ホ〜ム
戻る
GT-RRRRRRRRRRRRRR  トラブル&メンテナンス日記  RRRRRRRRRRRRRRRRR

稚拙な文章やけど、お暇な方はどうぞお読みください。
 ■1999年度    料金等
(^o^)1999年11月28日(日) 遂にGT−Rオーナーに!!
  • ゼニタ○オリジナルカーにて。買ってしまいました・・・人目見て気に入った!!中古車よくチェックすることもなく(このあとの・・・・・)。下取りはタイプM。
(-_-;) 1999年12月 某日(初乗り日) GT−R初乗り
  • 社長いわく「クラッチつなぎにくいですよ」エンスト(汗)・・・エンストの嵐〜〜(大汗)。
    なんかピラーあたりからやけにミシミシいうとる・・・・。こんな感じで、この愛車との付き合いが始まりました。
  • 4、5千回転シフトアップ!!・・・・エンジンの応答がない。いきなりエンジンストール。いきなしかいっていうかエンジン止まるんかい、ありえへんわ。まあとりあえず路肩停止。エンジン回転がばたつき空ぶかししても2千回転ぐらいしかあがらない。その後症状がおさまりなんとか販売店に戻る。燃料ポンプ?(トランク似有るジョインと部等)を調整。しかし、いったいどういうことやろ。
(-_-;) 1999年12月 ?日 ストール再び・・・・・
  • コンピュータをノーマルに戻して店員と同乗走行。しかし症状あらわれず。
    A'PEXのコンピュータを修理にだしますとのこと。
  • ヘッドライト片側点灯せず。配線直してもらう。
無料
(-_-;) 1999年12月 ?日 3たびストール・・・・・・・・・・
  • どうやらシフトアップ時にアクセル戻した際発生するブローオブの大気開放っていうのかな?プシュ〜って大きな音した後(特にアクセル踏み込みが大きい時)にストールすることが。
    社長に電話で症状を伝える。どうやらエアフロの電圧の一時低下ではとの診断。代車を出してもらいGT−R入院となる。
無料
1999年12月 ?日 Rとの再会
  • HKSのEDIS(アイドル安定装置)を二つECUに接続しましたとのこと。
    以後今日まで症状でず(ほっ)。しかし、いまでも忌まわしい思い出が心にひっかかりいまいちアクセルをふめないような・・・(苦笑)。
無料
(^o^)2000年 1月15、16日 川湯温泉へ
  • 初の長距離走行。不安をかかえつつ出発したが無事帰着。
(-_-;) 2000年 2月27日(日) 大阪空港立体駐車場一階にて・・・
  • せまいなと感じつつ、駐車場に一旦はいれたが他の場所に移動しようとおもいハンドルを左に切り前進。ミッシ・・あ・・・・・左リアのフェンダーがコンクリにめりこんどる・・・あ〜やってもた!!左いっぱいによせてたの忘れてた・・・・・・。大阪空港早朝の出来事でした!!!
未修理

 ■2000年度
(^o^)2000年 4月 ?日 レーダー取り付け(DIY)
  • 前の車につけてたレーダーをようやくRにとりつける。
    シガーから電源をとるタイプだが、それがいやなのでシガーの後ろから電源をとり配線を隠しながら運転席上のサンバイザーまで配線する。しかし、純正カーステをはずすが何本かねじがばかになっとるな・・・・新たなる発見(苦笑)。
(^o^)2000年 4月29(土)、30(日) カセットデッキ+CDチェンジャー購入(DIY)
  • 取りつけは自分で行う。ようやくCDのない不便から開放される!!
    しかし、チェンジャーの線をトランクに持っていく隙間を探してる時に誤ってリアスピーカーのコーンを指でぶちぬく・・・・・・。
35,000円
(-_-;) 2000年 5月 3日(水) 油圧が低いやん!!
  • 信号待ち。なんや油圧が低いぞ・・・最初のメモリの半分にさがっとる。まあ、ええか〜(謎)。
    そういや最近、点火直後のエンジンの立ち上がりが悪いし。オイル交換してみますか。
(-_-;) 2000年 5月18日(木) 4WD、ABS警告ランプ点灯
  • 明日のキャンプに向けて昨日トランクに大量の荷物積み込む。よっし出発・・・・あれ???なんかランプついとるがな!!またトラブルか・・・・・はぁ〜〜〜〜〜・・・・・(悲)。
    その後、エンジンかけた直後は消えてるが走行中になんかのショックでまた点灯・・・・・。
(^o^)2000年 5月28日(日) エンジンオイル&オイルフィルター交換
  • オートバック○にて、交換。しかし、工具が入らないとのことでオイルフィルターの交換断られる。
    エンジンオイル/TOTAL ZZ-XR8000TURBO(10W-50)
2000年 5月30日(火) オイルフィルター交換&点検
  • 昔から車検でお世話になってる町の整備工場でオイルフィルターの交換。ついでにいろいろ点検してもらう。
  • 4WD、ABS警告ランプだが、メーター回りをばらして点検。ばらしてる途中で点灯したとのこと。どうやら配線がいろいろとってあるようなので干渉してる恐れありとのこと。日産に問い合わせもしたらしく、タイヤの減り等によっても点灯することもあるそうだ。ただ、同時に2つ点灯することは??らしい。とりあえず現在点灯はありませんとのこと。
  • クラッチを踏んだ時、シャンシャンシャンって音がするのだが、これはフラットベアリング?が痛んでるらしい。交換はミッションを下ろさないといけないため、走行上の問題はないため今後クラッチ交換があるときにしまあしょうとのこと。
    ※これについては、その後クラッチ強化してる場合は発生するらしく問題なしとの回答。
1,150円








(-_-;) 2000年 6月 4日(日) 4WD、ABS警告ランプ発令・・・
  • また4WD、ABSランプが・・・エンジン切り、入り・・直った!!(笑)もうわけわからん。左折、ガタンガタン・・・点灯・・。そうこうしながら星が丘にあるニスモギャラリーへパンフをとりにいく・・・。
(-_-;) 2000年 6月13日(火)〜 R入院・・・
  • 再度、4WD、ABS警告の点検のため入院。「ブレーキかなりうるさいですね。ちょっとパッド削ってみましょうか?」とのことでまあそうしてもらおう。削って直るものなら(笑)
  • そうだ!ついでに、ミッション、デフのオイルも交換してもらことに。
  • 次の日店からTEL。キャリパーのブーツ?が破れかけていてオイル漏れしかけてますので交換しましょうか?」あ〜あもう降参しそうです(フロント・キャリパー・インナーキット)
    あとランプの件ですが、後輪が3℃ぐらいキャンパーがついてて溝がないくらい片減りしてます。キャンパー?あ・・・はの字になってるのね。これが原因かもとのことで、現在アライメント調整、タイヤローテーションを含めて検討中とのこと。
  • また次の日TELがあり、ローテーションしたが結局ランプは付いたままとのこと。4WD、ABSの機能に問題はでていないとの回答。ランプが気になるなら付かないようにはできますとのこと。1度日産の自己診断を受けますか?とのことだったので受けることにした。
  • 自己診断で問題はみつからず。がトランクにあるコンピュータの配線を差しなおしたところ消灯(リセットされた?)。ということで原因はいまいちはっきりしませんが、やはりタイヤの内べりがあやしいのではとのことでした。とりあえず直った〜〜まあこれでよしとしとくことに。
31,878円
(^o^)2000年 6月17日(土) 小物購入♪
  • オートバック○で、ニスモのアルミ製シフトノブ、オイルフィラーキャップ、ラジエターキャッ購入♪俺ってミーハー(笑)。早速取りつけ〜かっこいい〜〜〜!!!


18,000円
(-_-;) 2000年 6月18日(日) エアコンか??/トラ○アルへ 
  • デジカメを見にNinomiyaへ。駐車場に戻りエンジンを掛けるとなんとアイドリングがむっちゃばたつく(大汗)。エアコン切り・・・症状とまる・・・はぁ〜〜また問題がもうたまらんわ!!!・・・ほんまここまでくると憂鬱やで。
    ※気になるといえば、エアコン入れたときのアイドル回転数が入れてないときと同じが若干低めだということ。(FCコマンダーでは950回転ぐらい) だからちょいエンジンがつらそうって感じ。
  • タイヤの値段が知りたいのでトライア○へ。バックスよりちょっと安いな〜。でもやっぱ1本3万2千ぐらいするねんな・・・・。

    しかし、店員にアンケートとられつつ「最近調子悪いんです」なんて話ししたが、それなら前のオーナーがどういう乗り方してたかわかりませんし、1度うちで点検を受けて見てはとすすめられる。まずは車の状態から知りたいらしい。なんでも、シャシダイ(必要なのかな?)、下回り等の点検をするとのこと(2万円かかりませんよって!)。

    Rは油温、水温管理がとても大切ですからとオイルクラーやラジエターを勧められる・・・。いや〜俺は大切に長く乗っていきたいんですけどなんて話す。それならせめてラジエターは容量上げたほうがいいですよって、年式も古いのでブッシュ関係の痛みもありますよ〜と言われる。確かにそれはその通りだと思う。がしかし、サーキットを走るわけでもないラジエターはどうなのか??

    まあ、店員サンに悪気はないと思うが・・・・。ただやはり安い買い物ではないし・・・・・。
    う〜〜ん、これはしかしほんまに必要なのか疑問・・・確かに真夏の高速で渋滞にはまるとRは水温がかなり厳しいとは聞いてるが・・・俺のRはたして必要なのであろうか???
    エアコンが効かないなどの問題がでてから対策を立てたのでは遅いのであろうか???まあ、車が車だけに店員さんも気合?がはいったのかもしれないが、たまに加速を楽しむぐらいの乗り方やしな。

    ただやはり、チューンしてる車なのでショップとの関係はもちたいという気持ちがあり、相談できる人(ショップ以外)がいないのがもっかの悩み。
  • 帰り道、あれっ?なんかカタカタいうてる、ブレーキ踏んだら「カタ」っと音が・・・。
  • もらったステアリングあるのでいまのと交換しようとしたがステアリング抜けず・・・これって、簡単にはずれるときははずれるのになぁ〜。とりあえず断念!!!
(^o^)2000年 6月19日(月) おっと発見♪
  • FCコマンダーの説明書読むと、なんとアイドリングが調整できるやんけ!!!!早速エアコンON時のアイドルが950だったのを1100回転に変更。少し暖気し夜の町へ。お〜いけてる!!
  • しかし、ブレーキ踏んだときの音はあいかわらずカタカタ鳴っとるわ。
(-_-;) 2000年 6月20日(火) Rふたたび入院
  • 会社から整備会社へTEL。家まで取りにきてくれるので会社勤めのおいらには便利です。
2000年 6月24日(土) (^o^)タイヤ予約/(-_-;) す・・・水温が!!
  • タイヤ交換&パワ〜チェック&点検の予約にトライアルへ。作業日は7/8を予定。
  • その帰り渋滞、水温がどんどん上がる〜〜ひぇ〜〜〜114℃。水温計の針もぐんぐん上昇、こんなとこに針きたん始めてや!エアコン断念暑いわ。エアコンON時のアイドル回転数を1000に。しかし、こんなに水温あがるものなんか(ひょっとして電動ファンないのが原因か?)。今度トライアルに相談してとりあえず冷却水の交換となんか水温上昇防止剤みたいのがないか聞いてみることに。お金が・・・・・・・・・・・。
155,190円
2000年 6月24日(土) (-_-;) ブレーキが・・・・・・!!
  • 今度は、駐車場でバックしたときにブレーキ踏むと「カタッ」と音が・・・。買い物も終り車に戻って発進、ブレーキ、スコッあれぇっブレーキが抜けた感じが・・・(大汗)。踏みなおすといつもどおりに。これは怖い、すぐにトラ○アルにいって点検してもらうことに。
  • どうやらパッドの削り方がおかしく(3/1ぐらいしか当たってないらしい)またしっかり当たりがついてない模様。ブレーキが抜けた感じは、止めてる間に熱で多少ロータのそりがでて当たりが3/1ほどしかないのもあってのことでしょうとのこと。また、パッドはエンドレスらしい。
    ただ、カタッって音はブレーキ関係ではなく、Fアッパーリンクにがたがきてるからとの診断。純正への交換をお願いしたが、nismoから左右40000円を勧められる。しかし高い!!値段は純正とあんまり変わりませんよとのことだったが、ちょっと金欠なので交換は見送ることにした。しかし「カタッ」音の診断が整備会社と違うが、トラ○アルさんの診断のほうが正しいような気がした。
  • 純正アッパーリンクの値段をHP巡りで調べてたら5000円ぐらいとある。おいおい!!いったい何を信じていいやら。
    しかし、ほんまかなり知識いれとかなあかんわな〜まあ悪い意味でなく、もっとRについて勉強せんなならんと思ったわ。なめられたら終わりや!
2、150円
(点検料)
2000年 6月29日(木) タイヤ交換終了/PXへ
  • タイヤ交換終了。
    やはり純正の電動ファンはつかない模様(I/Cがでかすぎて純正がとっぱらってあったようだ)。対策としてとりあえずRedLineのWATER WETTERを2本いれることとした。
    帰り早速かなりの渋滞に(笑)。確かに水温のあがりかたがちょっと遅くなった気がする。がしかし徐々に水温があがり、結局108℃でエアコン断念(苦笑)。  
  • ネットで知り合った方に教えてもらった、PXさんに早速水温の相談にいってみる。

    1.まずエンジンと繋がってるファンのカップリング?部分がへたってる可能性もあるので交換した   ほうがとのこと。
    2.I/Cはどうやらトラストではなさそうでしかも4層かも。I/C前に出せばなんとかファンはつくとの  こと。
    3.ブローオフがついているがないほうがいいねと言われ、理由を説明してくださった。
    4.アクチュエータからでている?ホースにひび割れを確認。これは早く交換しないとブーストがあが  りっぱなしになるとのことだった(汗)。ホースは純正のゴムホースが長持ちしていいとのこと。

    とりあえず水温があがりすぎなのでそちらの対策をしましょうとなり、予算内でラジエターもつけることができるのようなので、1、4の交換を含めて早速お願いした。
  • パワーチェックの話しをすると、この車の状態でするの?とのこともあって、シャシダイでの計り方を教えもらい、タイヤがまったくグリップしなくなっちゃうよ、新品のタイヤをほるようなもんだとのことだった。
  • ラジエターの材質を聞いてなかったのでTELした。アルミ3層とのことであったので、渋滞の時は真鍮の方がいいのではと質問したら、水の流し方が重要であり気温が40℃とかにならない限り大丈夫とのこと。これでひと安心やわ。
5、150円


















2000年 7月 4日(火) Rピットイン
  • PXへラジエター等交換作業のためピットインさせる。
2000年 7月 8日(土) 復活・・・油温が?
  • PXの山崎さんに、この車油温が高すぎるね言われる。I/Cが大きく風のとおりが悪いのも原因のひとつかもとのこと。
    あとひょっとしたら燃料がリーン(薄いことらしい)なのかも、ECUも純正にした方がいいかもとアドバイス受ける。とりあえずこれで様子みてくださいとのこと。
  • 油温はそういわれるとエアコン入れるようになってから、すぐに90℃以上になり渋滞では110℃近くになってたな・・・・・。Rの純正でついてるのは油温ヒーターらしいし(笑)
  • 帰りエアコンを入れて渋滞する場所を通ってみる。水温は長い間92℃近くでずっと安定。渋滞を抜けて6千回転ぐらいまでまわす。しばらくしてまた渋滞ポイントに、さっきの6千回転が効いたのか・・・・長い渋滞に油温が徐々に上がる。これにつられるように最終的に水温も101℃まであがったが今日はここまで。
    やはり、ラジエター、電動ファンの効果は大きいようだが今日はそんなに暑くないので今後まだまだ油断できないな。油断の油・・・やな言葉だ(笑)。まあとりあえずなんとか夏を乗り切れるか。
168,315円
2000年 7月 9日(日) 水温は?&HKS関西へ 
  • ぶらっとひとりでドライブ、気になる水温はだらだら走る街中では95〜90℃ぐらいでうろうろしてる。まずまずか?
  • 途中で名阪国道に入りHKS関西へ。さすがに高速走行では水温が下がる〜(喜)。80℃以下にはなるな〜〜って当然か・・(笑)。
    HKSでスーパーパワーフロー替えフィルター(黄色)を購入。帰って早速装着。
4,000円
2000年 7月13日(木) (-_-;) ヘッドライト(ハイビームが・・・・) 
  • 夜から2泊で釣りにいく道中、山道でのハイビーム中突然ライト消える(殺す気か)。なんとハイビームがお亡くなりに。幸いロービームは大丈夫。しかしまた出ましたか・・・・(苦笑)。せっかくの快適な山道のドライブが悪夢のドライブに。ただ、ブレーキパッドに感謝!普段はキーキーうるさい近所迷惑なブレーキやけど、このときばかりは暗い山道で役に立ったわ。
  • 次の日ヒューズボックスを見ると右ライトのヒューズ飛んでいたので交換した、がしかしすぐにヒューズが飛んだ。どっかでショートやな。
2000年 7月16日(日) (-_-;) ヘッドライト(ロービームが・・・・) 
  • 釣りからの帰りの山道、エアコンONの60kmぐらいだと水温は85℃前後って感じで落ちついている。それとどうやら80Kmぐらいで走るのが一番よく冷えるようだ。
    家に着いて、荷物を下ろし車に戻ると102℃まで上がってる・・・う〜〜ん、やっぱりどっかおかしいんか、Rはこんなもんなんか。
  • PXの山崎さんから水温(サーモ)に関するメールが入っていたので確認するために名阪国道へ。
    がロービームがつかへんがな!さっきまで池原からの2時間ほどの帰り道では点いていたが・・。ライトをたたいてみた。スイッチを入れたり切ったりしたらまた点灯。1回消してみた。またスイッチON、付かない。スイッチカチャカチャしてたら点きました。接触不良おこしたようや。
  • アイドルの回転数やが、たまにばたつく。どうもエアコンいれた時に規定の回転数まで上がり切らない。特に走行後止めたあとちょっとしてエンジンを掛けるとこの症状がでてくることが多い。
2000年 7月17日(月) PXへ 
  • 昨日の名阪国道での結果をもとに検討した結果、サーモが壊れてると判断できなかったが、悩んだすえに、サーモを交換することに。一番いいのはオイルクーラーを付けることみたいだけどそこまで金銭的に余裕がない・・(苦笑)。ここはひとつひとつ交換して原因追求していくしかなさそうだ。
  • ついでにライトも修理してもらうことにした。運転席ライトスイッチの接触不良との判断でこれも交換。それに加えて以前ライトが付かなくなり配線を左のライトからとってたんやけど、これを廃止してもとの配線を使うようにしてもらうことに。
  • 帰り給油したがここで停車中に水温が102℃まであがり、走り出してすぐに104℃に。サーモ交換の判断はよかったかも!!しかし破産しそうな勢いで故障してくれるわほんま・・。
2000年 7月28日(金) PXへ入院
  • サーモ(純正)交換、ライト修理のため入院。
40,000円
2000年 7月30日(日) おかえり〜R♪
  • 交換したサーモは、スプリングがだいぶ弱くなっていたが機能は問題がなかったのではとのことだったが、いずれ寿命がきているとのことだった。
  • さて渋滞を探して街中を走るが、今日は車が少ない。こころなしか低いスピード領域でのでの水温の下がりが早い気がする。また渋滞はないといっても油温も低めのような気が。ただ今日はちょっと涼しいか??渋滞もないってことで97℃ぐらいまでしか今日は上がらんかった。
2000年 8月全般的な感想
  • 結局、エアコン入れると水温は安定することはなく、ヒートぎみ。
  • 例えば、駅のロータリーで人をまってる時などは、常にFCコマンダーの水温に気をつけないといけない。なぜなら、水温があがっていくばかりやから・・・(笑)。
  • あるとき、けっこう急な上り坂をあがったあと、車を止めて10分ぐらいで戻ってきて、キーをACCの位置にしたとき、なななんと!!!!水温が124度を指し水温計はふりきっとった!!(大汗)。ボンネットあけてみたけど涼しそうだったので(笑)、エンジンをかけてみた。したらすぐに温度は100度ぐらいになったのでほっと一息。水温センサーいかれてるのかな〜〜??
  • まあ、夏はこんなもんでした。
(^o^)2000年10月29日(日) エンジンオイル交換
  • エンジンオイル/BP ビスコアルファっだったかなー?/走行距離=67080km

 ■2001年度
2001年 6月23日(土) エアコンガス封入
  • なんと、エアコンがまったく効かない・・・・・ので、整備会社に。結局、ガスがまったくなかったってことで1本の予定が2本もガスいったやん!!ちなみに1本4000円だと・・トホホ。
11,025円
2001年 6月24日(日) 夏に向けて
  • あ〜夏がきましたねぇ〜来た!ちょっとでも風がはいるように、フロントグリルっちゅうのかな?左右のヘッドライトの間にあるグリルを外してみた・・・効果のほどはまったく??だけど(笑)。結局は入り口広げたところで逃げ口なければ意味ないか。
(^o^)2001年 7月19日(木) APEX'Sエクセルショップの大阪○協さんへ
  • 全開にしたときにたまに警告ランプが点灯するので(パワーFC設定/ノッキング60以上)相談にいった。点滅ぎみに点灯するぐらいなら問題ないとのこと。点灯しないようにはできるが、エンジンがもっさりしてしまうとのことだった。これで安心やわ。
(^o^)2001年 7月29日(日) MTG感想&エンジンオイル、エレメント交換&見積もり
  • 今日は、なんか寝つけなかったなー。やっぱ、某MTGに初参加して、あまりの数のRに興奮したかなー。しかし、女に興奮するんじゃなくRに興奮するなんて俺もかなり脳やられてるわ(苦笑)。最初はなかなかみんなと話せんかったけど、家が近くの人とかいて楽しかったわ。しかし一部?かなり爆走してたわ。
  • オイル交換は、日産星○丘店にて。オイル/GT−R(10W-60)/走行距離=71281kmにて。 ちなみに工賃は、オイル&エレメントで3650円也。値引きを頼んで見るがだめだった(笑)
  • いずれ交換を考えてるFアッパーリンク(純正)の見積もりもらう。30,800円也(-_-;) こりゃ先送りやな。

18,260円
2001年 8月 3日(金) ブースト
  • 最近、ブーストのかかりが悪く、0.7以上はかからん。ちなみに設定は、0.9なんだけどなぁ。まあええわ。
2001年 9月 1日(土) ブースト
  • やはりブースト0.7以上はかからない・・・・・・・・・。そんな直線あったわけやないが、2速全開でうまくアクセル踏みこめて0.69、よくなくて0.67ぐらい・・・・・・。ふむむ。ノーマルのブーストぐらいになるのか??
2001年 9月15日(土) ブースト&ラジエター
  • ボンネットを開けてホース類を目視。う〜〜ん1箇所ひび割れしてるなぁ〜。ブースト原因これかな???
  • うん?リザーバタンクのクーラント・・・ないやんけ!!早速クーランとを購入し補充。ラジエターの方も補充。漏れか??
2001年 9月22日(土) ラジエター
  • 釣りにでかけ100km程走行。リザーバータンクを確認したがやはり減ってる!!どうやらラジエター回りのどこからかクーラントが漏れてるみたいだ・・・・・これは確実に修理コースやな。
2001年 9月29日(土) 整備会社へ入院
  • クーラント漏れ修理のために整備会社に入院させる。ついでに1箇所ひび割れしてるホース交換もお願いする。
  • 月曜日に電話があり、ウォータポンプからの漏れと判明・・・。見積もりは、タイミングベルトの交換も込みで6万7千!!少し高めに見積もってますとのことだったが・・はぁ〜〜。金がない!!!
2001年10月 3日(水) R復帰
  • 車が直る。請求書・・・67、242円也。ちなみに、ウォータポンプASSYは13000円、他知りたい方がおられましたら、掲示板まで。
  • う〜〜ん、ブーストはあいかわらず設定値(0.9)までかからん!!
  • ホース交換も効果なしだなぁ。こりゃあ本格的に故障やな〜。ブーストコントローラ壊れたか?
    FCコマンダーでブーストコントロールキットなしの設定にしてみた。確か説明書にあるのになしにしたらブーストあがりすぎる云々かいてたな。注意しながら2速徐々にアクセル踏み込む。ブースト計ちらり・・・かかりすぎました。
    コマンダーのピーク値確認、1.13。速攻アリに。冬のボーナスまでこのままで乗ろう。しかし重症でないことを祈る!!
67,242円






2001年10月13日(土) ブースト
  • FCコマンダーのブースト設定にある、ベースデューティーなるものの、数値を70まであげてみたった。おぉ〜〜加速するぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜0.93。お騒がせしましたが故障じゃありませんでした。ちょっとオーバーシュートしてるけど数値落としていって調整していこか。っちゅうかFCコマンダー勉強ねなあかんな。
2001年10月17日(水) パワーFCブースト学習
  • ネットで、パワーFCについていろいろ調べたところ、なんか学習させないといけないらしい。
  • 早朝から雨の中釣りに。近畿自動車道、名神と空いてる直線で3速全開アクセルオフを何度と繰り返し、学習させる。しかし・・雨の全開怖いわ〜〜。ブースト目視は慣れへんし、ハンドルの上にあるブースと計は見にくいわ。
  • 結果、ブースト0.90/ベース60/学習値193
             0.95/   62/     222
             1.00/   64/     255←ブースト1.00は未調整。
             0.85/   58/     181
    ってな具合になりました。これってどうなのかわからんけどな〜。 
2001年10月28日(日) パワーFCブースト学習
  • 今日は、会社関係のお通夜が。まあ、ドライブがてら近畿自動車道で3車線前方クリアがあったので、4速200kmぐらいまで加速してみた。いや〜安定してる。でも、やっぱこの速度は怖いわー。前車に追いつくあたりでアクセルオフした。結構パワーFC学習できてて、ブースト0.95で121まで学習値があがってました。ええ感じやわ〜。
2001年11月 8日(木) ほしいもの。
  • ワーニング&ピークホールド付きのブースト計。nismoのスピードメーター&Fタワーバーがほしいこれは中古で捜そう。ボーナスでたらMLでながしてみるか。
2001年11月24日(土) 購入後初車検
  • いつもの整備工場へ。大阪空港立駐でぶつけたとこも、修理してもらうことに。代車は、マークU。
2001年12月 2日(日) ステアリング交換
  • 車検から昨日くるまが戻ってきた。やっぱ愛車はええ!今日は、ステアリング購入(モモ・コンペティション/14,800円)、取付けをスーパーオートバックスにて。えっステアリングぐらい自分でつけろって・・・・。
  • 待ち時間を利用してワイパー交換。
16,800円


2001年12月11日(火) 車検請求書
  • 請求書がきたがなぁ〜。
    法定費用 81,150円 これはしゃあないなぁ〜。
    整備費用 26,775円 これはえらいやすいがなぁ〜!!
    板金塗装 39,375円 これは車検のついでに修理したとこ。
147,300円


2001年12月22日(土) 取り付け(DIY)&取り付け(DIY失敗)
  • SNOC代表にいただいた、フードトップモールの塗装&取り付け完了!ついでにヤフオクで落としたNISMOのフロントタワーバー取り付けようと思ったがねじが硬くなめそうやったので、車検代払いに行くついでに整備工場で取り付けしてもらう。がはは〜簡単にはずれるやん!俺って不器用(笑)&(涙)。
2002年1月19日(土) バッテリーお亡くなりに。
  • いや〜なんかいやな予感してたんやけど、やっぱ2週間ぶりのエンジン点火、未着火と(笑)。まあ、最近セルの回りがなんとなく弱かったからあかんなあって予測どおり。
2002年1月20日(日) バッテリー購入。
  • 友達にきてもらい、車と車で愛の語らい・・・・・・じゃなくケーブル合体点火!コーナンで無事購入。
4,680円
2002年3月24日(日)
  • 日産西大和店で、交換。オイルはnismoGT-R

 ■2002年度
2002年4月
  • エアコンがまたまったく効かない。整備会社へ・・・コンプレッサーが焼きついてるとのこと。見積もりの結果11万。/クーラーコンプレッサASSY49,400円他
  • 車が帰還がしかし、5千以上エンジン吹けず・・・まったなにやっとんねん!原因は、インタークーラーパイピングの取り付けミスによるいがみからエア抜け。付け直して締め増ししましたとのこと。
110,000円
2002年5月
  • 毎年恒例の七色貯水池へ釣りへ。帰りになにげに圧を確認するがどうも、設定値までかかってないような?まあ、そう加速する場所もなく帰還。
  • やはり、設定値までなんぼ踏んでも掛からない。心なしか加速が鈍い。パイピングをもう一度緩め締め直してもしたが・・・一向に。もうほっとこっちゅうか、かかるようになったりかからんようになったり、おもろいわ!
2002年11月
  • スピードメーターについてるトリップメーターがいかれたので、日産西大和店でオイル&エレメントの交換のついでに、ヤフオクでかなり前に落としていた、MiNe'sの320kmメータの交換したでー。
  • しかし、相変わらず圧のかかりが設定値までいかん。高速での3速のべた踏みではちゃんと設定値までいってるのは確認できたが・・・1、2速のかかりが悪いんやなぜ??
23,500円

 ■2003年度
2003年06月 ブレーキが!!!!!!!!! 
  • 久しぶりの更新ですが。。。。悲しいお知らせですっていうか毎年10万コースの修理かい。
  • 某市のサティから、買い物帰りなんと、ブレーキが抜けた!?すぐに感触が戻ったがいまのはいったい??信号待ちで、ブレーキを何度が踏んでみる。うん、抜ける感じはないぞ〜スタート右折。スコーン(汗)お〜〜い、やややばいやんけっ!すぐにまた感触が戻ったが・・・・・・・。路肩に止めてマスターシリンダ見てみるけどフルードが減った感じは見受けられない。ブレーキの感触を気にしつつも家路に急ぐ。明日日産いきや。

  • 日産にて、早速エンジンルーム内のチェック、早速修理の手続き。メカの人が来て、何度かブレーキ踏んでみたんですがたまに抜けますねとのこと(汗)。マスターバック(マスターシリンダに直結してる黒いのらしい)の交換も必要かもしれませんとのこと。もちろんそれ以外の部分も点検要の診断。そらそうしてもらわんとなぁ〜なんたってブレーキやもんな。っていうか代車出してもらわなそんな車で帰れんし。代車出払ってありません・・・・幸い家まで送ってもらうことに。友達は免取で役にたたんし。
    しかし、最低でも10万はかかりますとのこと。このさい徹底的にお願いします(涙)

  • 結局、マスターバック \65,200・マスターシリンダーASSY \27,500等々












124,887円
2003年09月 右リヤタイヤ
  • 七色へ釣行へ。現地で、右リヤタイヤバースト(完全にタイヤショルダーが切れてました。原因はくぎ、いつ刺さってたのか不明)。左前方から少し車が顔出したのでよけて車線に戻るとなにやら振動がとおもってるうちに車が左右にふられるふられる!!むっちゃ怖かった高速やったら死んでたかも・・・・。その辺にちょうど整備工場があり助る。同一銘柄のタイヤが生産されていないということで、POTENZA RE01装着。最初はスペアでいこうとおもったけど、サイズが違うタイヤを4WDにはやばいのではとの工場の話で日産に確認。大阪まで遠いのでなんとか、現地の工場で調達することに、、なにぶん田舎だったにもかかわらず、工場の方の連絡で次の日になんとか町まで行って都合していただけることに。ほんま助かった。
41,000円
2003年11月 車検
  • 車検持ち込み日を目前にして、異音が発生。圧がぐっとかかるころから、シュシュシュ・・・エンジンルームからの模様。なんかガソリンくさいし。まさか・・・・タービンがそろそろお亡くなりなのかと。持ち込み日を切り上げて車検へ。
    結局、ブースト計の室内パイピングからの圧漏れと判明(By日産)。

  • 今年から車も老いてきてる等々を考慮して日産ディラーで受けることにした。ついでに油脂類(M/T・D/F・エンジン等すべて)、プラグの交換もお願いした。点検結果、ドライブシャフトブーツ破損ありでした。しかしなんでこんな技術料高いねんやろうなまったくわかってることとはいえ、金額にびっくりやわ。ちなみにドライブシャフト交換工賃 \19,000 ・・・・。全体的に約1割はひいてくれたけどな。整備費用:123,505円  法定費用:81,755円



205,260円

2003年12月 圧かかり不足、その後。
  • パワーFCのベースデューティの見直し等おこなった。(なんとなくかかりが若干よくなったような・・)
  • ブースト計からの圧漏れがあったように、そろそろこの古いメーター周りのパイピングに不安があったし、ピークホールド昨日もほしっかったのと、現在の設置場所が見にくいと感じてたこともあってトライア○にてブリッツのRACING METER DCUに交換。ついでにTEMP計追加(センサーを追加することで、1台のTEMP計で油温、水温可能。もちろんそうした)。油温、水温はオプションパーツからセンサー取り出しに(オイルセンサーアタッチメント、クリーングパフォーマ使用)。このメーターに決めた理由はデザイン。あと録画モードが便利。オイルセンサーアタッチメントを付けた関係上オイルエレメントはS13用になりました。他LLC交換。
    ただ、BOOSTは従来のkg/cm2表記から、×100kpaに。わかりにくいやんけってことで単位換算は http://www.tacmina.co.jp/convert/length.html が便利。
    ちなみにおよそですが、1.0kg/cm=0.98(×100kpa) 0.95kg/cm=0.93(×100kpa) 。

  • あんまし、踏めるとこがなかったけど、どうやら圧のかかりが直ったように思うわ。
151,200円


 ■2004年度
  • 07月 ウォシャータンク液漏れ。ついでに気になってたFアッパー左右交換。
  • 11月 エンジンオイル【nismo】&オイルエレメント【S13用】交換
  • 03月 バッテリィ交換【40B19R】
60,785円
13,283円


 ■2005年度
  • 07月 釣行帰りクラッチ戻ってこず。フォーク折れ、クラッチディスクの磨耗も指摘で日産で交換。
        クラッチ=OS技研マルチプレートTS2BD(O/H用Bセット)
        ちなみに技術料は6万でした。
        ※修理からあがってきましたが、3速にギア鳴り。レッカーする為の移動で3速ガリガリ
          いわせたためと思われます>< 3速入れるたびにギア鳴り、ドライブが台無しですわ。
          リビルト品がなくてMT交換となれば24万ぐらいとのこと。今年は車検でおまけにタイヤ
          &パッドがもう寿命です。もうこの車も限界なのかも知れませんが他にほしい車が
          はっきりいってないのですわ、、、買うならまた32のRがほしいしな・・・。

  • 11月 トライ○ルにて、タイヤ&ブレーキパッド交換。タイヤは、懐具合でポテンザとおさらば><
        パッドはお勧めのDIXCEL、元AP系列。ついでにFのローター交換も。
        タイヤ=DUNLOP DZ101  パッドF/R=DIXCEL Mタイプ  Fローター=DIXCEL PD
  • 12月 車検の季節がやってきました、ついでにオイル(ニスモ)&エレメント交換。
        パワステブーツ破損に、マスターシリンダーからの漏れ。漏れのほうはシリンダーを
        2年前に交換した旨を話したら無料交換に。あと特に問題なさそうで安心してました。

        ところがっ!!検査場に持っていく朝やらに、日産から「エンジンかかりません」・・・・
        パワーFCの関係で、コンサルトができず、コンピュータ取り寄せやらに。
        結局原因は、プラグ6本ともダメになってたそうで。
        前回の車検でHK○にプラグ交換してたので、日産もまさかプラグが原因だと
        思わなかったようで、しかも6本全部w
        日産いわく「デンソー製かな?NGK製の方がいいですよ」ってことで純正の
        1番手あげたプラグにしました(無料)

        
183,415円







180,000円




190,000円







 ■2006年度
  • 04月 バッテリーがお亡くなりに。車検の時に数値が低いって言われてたしね。
5,250円

 ■2007年度
  • 11月 2千回転程で走行中にアクセルの反応がなくなりアイドル回転数に、端になんとか寄せて
    アクセルを煽るも反応なし。しばらくすると復帰しましたが、またもやいやな予感。
    ちょうど車険なので翌週に日産に持ち込み。やはり走行中に急にスローダウン、エンストまで
    いきませんがアイドル回転数まで落ちてアクセルに応答なしでした。

    ネットで調べてみると、「パワトラ、燃料ポンプ、イグニッションコイル」このあたりが怪しげです。
    で日産から結果報告、原因は「エアフロセンサー」、そしてハブベアリングのガタも判明して
    見積り額はなんと45万!!!!!アリエマセン、、、ちょっと切れましたよ@@
    結局ハブベアリングは修理せずも車検はいけるとのことでしたので25万となりました。


    この一見で正直心が折れたー、3速のギア鳴りも含めてそろそろ潮時かと考えて
    新年には買換えを検討することにしました。
250,000円

ホ〜ム 戻る