道祖神(下香)
通勤の途中に、不思議な金属像がありました。朱色の鳥居さんがあったので、参拝してみました。 金属像は道祖神でした。 |
![]() |
![]() |
|
354号線沿いにあります |
|
|
![]() |
![]() |
|
「おゆるし道祖神」と書いてあります |
||
![]() |
![]() |
|
|
奉納されたわらじだと思われます |
|
![]() |
![]() |
|
東屋がありました |
金属製の像です |
|
![]() |
![]() |
|
滑り台があるので、公園としての機能もあるようです |
||
![]() |
![]() |
|
この金属像は道祖神でした |
||
![]() |
![]() |
|
けっこう高い山です |
||
![]() |
![]() |
|
祠の中には、「大般若賢徳」と書いてあるお札がありました |
||
![]() |
![]() |
|
場所 |