九州3日目(2002.9.16)
こんな感じの1日でした.午前中は良かったんですが,午後からは・・・
![]() |
熊本東急インをチェックアウトして,市電を撮りにいきました.辛島町の次(健軍町寄り)の電停付近で. |
![]() |
上と同じ場所で反対側を. |
![]() |
上と同じ場所で,超低床車を. |
![]() |
同じ歩道橋の反対側からレトロ調電車. |
![]() |
市電撮影後,ドトールで朝食して,それから熊本電鉄に行きました. で,藤崎宮前駅入口をパチリ. |
![]() |
藤崎宮前駅を出た御代志行き.基本的に何も変わってないです. |
![]() |
熊本電鉄撮影後,ふたたび市電を.熊本城の前で超低床車を. |
![]() |
熊本駅2階のラーメン店で熊本ラーメンを昼食にしたあと,有明を見送って「つばめ8号」に.またもビュッフェへ. |
![]() |
で,ラーメン食べたばかりなのに,ホットケーキセット.もう車内でホットケーキを食える列車なんて無くなるんだろーなー. で,腹一杯. |
![]() |
つばめを博多まで乗って,もう外を出歩くような状態でなく,さらに飯塚駅の雨量計で35km/h規制になるような始末.仕方ないので乗り鉄モードへ移行.佐世保経由で長崎へ行くことにして,みどり15号に乗りました. 雨の有田駅で外を何気なく撮る. |
![]() |
佐世保ではさらにすごい雨で,とても外へ出るような状態ではない.そのまま「オランダ村特急3号(嘘)」に乗る. ハウステンボス駅で,雨に煙るハウステンボス(ホテルヨーロッパ)を車内から. |
![]() |
オランダ村特急(嘘)では,最後部の展望室を長崎まで独占してました.散らかしているのも自分です.
|
![]() |
で,長崎駅.すげーイメージの変貌・・・ |
![]() |
長崎駅の駅ビル「アミュ」を散策中,なんと落雷による停電発生.10分くらいで復旧しましたけど,大規模施設で停電は初めての経験だったです. |
![]() |
で,夕食は駅ビル内中華店で長崎皿うどん.自分的にはちゃんぽんより皿うどんの方が好きなのです. これにシューマイを付けたけど,ちょっと多かったかも.今日は基本的に食い過ぎ. |
たのむ,明日は降らないでくれ!