モデルチェンジに関する投稿情報

明善(香川県)について (00/11/01)


新聞記事の内容ですが、以下の通りです。
 来年度から男女共学になる高松市亀岡町の私立女子高校、「香川県明善高校」(土居一郎校長、生徒609人)が、共学化に合わせて来年4月1日から、校名を「英明高校」に変更する。運営する学校法人香川県明善学園が、文部省へ変更の認可申請手続きを行っている。1917年に明善高等女学校として開校。以来、「明善」の名を冠してきたが、共学を機にイメージを変えようと校名変更に踏み切った。制服、校章も変更。現在のセーラー服から、「ELLE」ブランドのジャケット、ベストなどをコーディネートする制服になる。
の内容です。自分なりに考えました。

1.どうして、共学化=制服の変更なのでしょうか。
校名が変わるから仕方がないと思いますが、逆の発想で、男子の制服をガクランにすればどうでしょうか。高校へ進学した際、中学のガクランにボタンを付け替えれば、無駄な出費もなくなります。

2.志望者数が激減しそう。
香川県の高校は、セーラー服の学校が少ないので、セーラー服がいいという女子中学生も多いと思います。明善=セーラー服というステータスがあったと思います。明善のセーラー服に袖を通し、高校生活を充実させたいって子も多いでしょう。

3.正統派セーラー服
最近の着こなしは別として、明善のセーラー服は、中古市場で見ることがありません。学校でどういう指導をしているかどうか知りませんが、卒業生はセーラー服を大切にしているのではないでしょうか。
 以上、続報入手次第、かきこします。
(情報提供:瀬戸のしまあじさん)
<ホント、おっしゃる通りですね。
<これは「制服マニアのたわごと」ではありません。
<学校関係者の方には、本当にMCしてしまっていいのか、まじめに考えていただきたいところです。
<瀬戸のしまあじさん、ありがとうございました(^^)/


留辺蘂(北海道)について (00/11/01)


 去年(1999年)の8月、留辺蘂町の温根湯温泉で2泊した折、自転車に乗った女子高校生と出会いましたが、よく見ると、留辺蘂高校の旧制服であるセーラー服(夏服)を着ていました。話を聞いてみると、留辺蘂高校の3年生で、前年の1年生から新しい制服(ブレザータイプ)にモデルチェンジを開始している、ということでした。ちなみに、その女の子が着ていた留辺蘂高校の旧制服であるセーラー服(夏服)は、襟に白のラインが2本で、襟の色は黒色でした。そして、その女の子と、お互いに写真を撮り合ってから、名前と住所などを教え合いました。北海道旅行から富山に帰ってから、お互いに定期的に手紙を出し合っています。
 ちなみに、彼女からの最初のお手紙には、「留辺蘂高校の旧制服(セーラー服)は、私たちが最後で、今後は、熊本国体に弓道の選手として参加したFさん(この年の1年生)が着ているのと同じのブレザータイプの制服になります」ということが書いてありました。
 でも、本当は、留辺蘂高校の旧制服でも、冬服とか合服のセーラー服を見たかったなあという気もしました。まあ、夏服とはいえ、留辺蘂高校の旧制服であるセーラー服を着た女の子を見ることができただけでも、幸運なのかもしれませんが(モデルチェンジ完了の前年であっただけに、ラッキーというべきかな)。
(情報提供:エリザベス花子さん)
<貴重かつうらやましい体験ですね。
<ありがとうございました(^^)/


五所川原商業(青森県)について (01/07/06)


 五所川原商業の新制服について、ちょっとお知らせします。
 夏服は水色のワイシャツで前立てが淡い黄色、スカートは白に緑か青のタータンチェック。冬服は紺のブレザーに同色のスカート、リボンは黄色・紺・のレジメンタル風(すいません、よくわからないもので・・・)でスチュワーデスみたいと、見るたびに思いました。夏はその他、アイボリーのセーターベスト(?)にリボンで、冬の紺スカートをはいている人もいます。どれが本当の夏服なのか分かりません……。
 感想としては、夏が騒がしくて目立つくせに、冬は普通のブレザーなのねって感じです。制服改正を高校在学中に見れたのは貴重だけれど、前の方がかっこよくて好きって人が多いです。前の制服はうちの母の頃からずっと同じスタイルで来ていたので、そういうのがなくなると残念です。
(情報提供:ドルさん)
<旧制服はかっこいいデザインだったんですけどね。
<詳しい情報、ありがとうございました(^^)/


南郷(青森県)について (02/11/29)


 昔の制服は、うろ覚えなのですが、紺色のブレザー型ジャケット&プリーツスカートだったと思います。それが創立何周年だかでMCとなりました。新制服は今年からの採用のようで、コシノジュンコかヒロコデザインで、どこで切り詰めたのか周辺の公立高校制服代とおなじ4万程度です。
 デザインはというと、チャコールグレーのブレザー型ジャケット&プリーツスカートに黒(もしくは濃いグレー。小格子柄だったような気もする)のYシャツとカラシ色ネクタイ(街中で見かける子はほとんどはずしてしまっている……)です。
 以前の制服の時はほとんど八戸市の市街地では見かけなかったのですが、今年はよく見かけるようになりました。MCの効果でしょうか?
(情報提供:班長さん)
<昭和23年の創立なので、特に周年記念ではなさそうですが。
<詳しい情報、ありがとうございました(^^)/


八戸工業(青森県)について (01/11/29)


 昔の制服はグリーンのネクタイに紺のブレザー型ジャケット&スカートで、八戸西高と似たり寄ったりのデザインでした(確かBEEさんに「西はシングルで工業がダブル」と教えてもらいました)。それが今年、実家に帰ってコンビニで立ち読みしていたら、見慣れない紺の細かいチェックのキュロットスカートの制服を着ている子を見ました。どこだろうと思って上着を見ると、なんと工業高校の校章をつけているのです。よくよく見ると、あの紛らわしいグリーンのネクタイがなくなり、比翼あきのYシャツになっていました。第1ボタンと第2ボタンの間に、緑でおそらくアルファベットの「HI」か「HT」(「Hachinohe industrial high school」か「Hachinohe technical high school」の略)の飾り文字が刺繍してあります。要するにシャツとスカートだけが変わって、上着はそのままなんです。前よりは西高との識別がしやすくなりましたが、せっかくMCするならもっと思い切ったMCにしてほしかったですね。
(情報提供:班長さん)
<ヘンなMCですねー。
<ありがとうございました(^^)/


宣真(大阪府)について (03/03/30)


 冬服MCの原因は制服代が高すぎた事が発端だったようですね。コシノ・ヒロコの紺ブレに赤リボンが旧制服でしたが、かなり高かったそうですよ。それと、仁愛女子とケース似てるんですが、やはり服装の乱れもあってリボンしなくて第一ボタン開けたり、指定のベストを着用しない生徒が年々増えて来たというのもMCの原因だったとか。
 夏服の事ですが、2001年から同デザインのオーバーブラウスに変更してるんですけど、その前は、やはり同デザインの白ブラウスに紺スカートと赤リボンという冬服の上を取っただけの物でしたが、ブラウスを中途半端に出す生徒が急増したので、まず最初に夏服のデザインだけ服装乱れ対策の為に、オーバーブラウスに変えたと聞きました。
 でも夏服だけでは対策が取れず、今回思い切って冬服を一新したという事だそうです。結果的には「夏服=服装の乱れ」「冬服=服装の乱れもあるが、制服代が高すぎるという事の方が原因が大きい」が大半の原因だったそうです。この話を聞いて、仁愛と同様ブレザーの問題点って何処でも似てると痛感しました。
 新制服の第一印象は「感じがいい」です。あのセーラー服をアレンジした曲線を帯びた大きな白襟がすごく愛らしいと思いませんか? 胸当てに校章が入っているのも、学校の特徴をすごく表していて没個性化になってないです。
 個人的に、セーラー服の胸当てに校章が入ってるのって好きですよ。それだけで、その学校の誇りを表してるって感じがするから。ブレザーの襟にも面白い特徴がありますね。セーラーカラーの襟に合わせて縁取りみたいになってる所、しかもスカートと同じ色にしている所がいいポイントになってると思いますよ。スカートってジャンスカなんですね。最近のMCにしては珍しい。しかもチェックじゃなくてシンプルなグレーで、ベルト中心位置が真ん中じゃなくて 斜めにあるのがまた斬新です。プリーツ本数が、旧制服よりも多くなったのですが、それがまたくるりと動いた時にいい感じのシルエットになっていいんですよ。
 そーいえば遠目で見て大阪女学院の制服とも似てますよね。あそこの制服も人気ですからね。宣真の新制服も人気が出ればいいんですけどね。
(情報提供:shizuneさん)
<力のこもった感想です。
<ありがとうございました(^^)/


金沢学院大学附属金沢東(石川県)について (03/03/30)


 金沢学院大学付属金沢東高校(←長ッ!)という私立の共学校で、今春の新入生から制服が変わるそうです。デザインは、
  ・冬…衿も含め、本体色は濃紺より若干明るめの紺
     (スカートもおそらく同色無地だと思われます)
     前開き?で同系色のプラスチックボタン2コ×3段
     白で袖にライン&衿に縁取り、エンジのリボン(ブレザーでよく在る、留め具で着ける小降りのタイプ)
     ※写真を見た所、セーラージャケットみたいな感じのデザインな気もしないでもないですが…
  ・夏…基本的なデザインは冬服と同じ
     白地でラインは濃グレーっぽい色、リボンは薄〜い紫の様な色
     夏スカートの色は不明です。すいません…
 因みにこの学校、11年前の共学化以来3度目の制服改訂です…(^^; 過去3タイプはブレザーでした。
(情報提供:なおえつ密漁社さん)
<詳細なレポートです。
<ありがとうございました(^^)/


桜丘女子(東京都)について (05/02/10)


  ・冬服…ダブルのブレザー。スカートは灰色の無地(正装)とチェックの二種類
      ネクタイはオプションのスカートと同じ柄のもの(正装)ともう一種類。
      リボンは赤と青の二種類(形と柄が不評のため着用している生徒は殆どいない)。
      セーターは指定の灰色の物。
      ベストも指定で灰色の物と芥子色の物があります(芥子色の物は制服と合わないためか殆ど着用されていない)。
      ブラウスはブルー、グレー、ベージュのストライプのものが指定となっています。
  ・夏服…指定の白いセーターかベストを着用
      スカートはグレーを基調としたもの(正装)とベージュを基調とした物があります。
      ベージュの方は着用率はかなり低いです。
      夏しか着ないからオプションは必要ないと判断したのか、単に気に入らないのかは分かりませんが…。
 説明が下手で申し訳ありません。
 
(情報提供:湖翆さん)
<新しい制服の事情がよくわかりました。
<ありがとうございました(^^)/


トップページに戻る