<滋賀県>
県立膳所高校
|
学校名 |
ぜぜ |
所在地 |
滋賀県大津市 |
主な交通機関 |
京阪電気鉄道石山坂本線膳所本町駅 |
夏服の特徴 |
- やや曲線を描く白の浅めの関西襟。
- 太い銀ライン3本。
- 黒スカーフ。
- 半袖袖口に銀ライン3本。
- 襟のコーナーには、マークなどなし。
|
夏服のカラー |
|
図解のとおり、銀3本ラインのふつうのデザイン。 |
|
冬服の特徴 |
夏服の身頃を紺にしたもの。
|
特記事項 |
ブレザー併用。
式典時はセーラー、平常時はブレザーが多い模様。
|
調査年 |
2010年 |
学校公式HP ⇒ http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/ |
このデータは管理人が上記調査年に個人的に集めた情報ですので、現状では変更されている可能性があります。制服の歴史、着こなし、学校の特色など、情報をお待ちしております。管理人へのメールまたは掲示板をご利用ください。 |
|
進学校らしいクラシカルなセーラー服。幅広でたっぷりした襟、極めてオーソドックスな4mmの3本ライン、袖口のラインと、すべての要素が昔から引き継がれてきた制服だということを物語っています。この制服だけで、敬意と憧れを受ける伝統校だということが一発で直感できるくらい。滋賀・京都エリアは高校セーラー服が少ないということもあり、普段はあまりセーラー服が見られないブレザー併用校にも関わらず、地元の人たちの支持が強い制服です。「滋賀の制服といえば膳所のセーラー!」という声は多いですね。
最大の特徴は美しい銀ライン。グレーではなく、ちゃんと光沢があります。半袖の袖口の3本ラインもポイントが高く、あっさりしがちな袖口をかっこよく引き締めています。半袖に入ったシンプルなラインってすごく好きです。
デザインの遊びの少ないセーラー服が暗に物語っているように、江戸時代の藩校の跡地に作られた尋常中学校を前身とする県内でも随一の進学校です。高校セーラー服の少ない滋賀県ではありますが、ここでもセーラー服=トップ進学校の図式が出来上がっています。ただ、ここはブレザー併用。ほとんどの人は両方購入し、どちらが正式なものという決まりはないみたいですが、式典時はセーラー服が多く、平常時はブレザーが多いようです。実際、管理人が実地調査したときは極端にセーラーが少なかったです(ガックリ)。下手をすると10人に1人という感じでした。非常に美しい銀ラインなのに、もったいないことこの上ない!
トップ進学校だけに真面目そうな雰囲気ですが、スカートは膝上でやや短め。紺ハイソにローファーがほとんどです。校章バッジなどは確認できませんでした。琵琶湖からほど近い風光明媚な地にあり、立地も素敵です。
今のところ、この学校についての投稿はありません。情報お待ちしています。 |
ちょっと前のめりになりましたか…。
|
検索などでこのページに直接飛んでいらした方は、
ぜひとも一度サイトの趣旨をご覧ください。
当サイトの活動をご理解いただき、
伝統のある制服を大切にする気持ちを持っていただければ幸いです。 |
トップページに戻る
|