よろし:皆さんこんばんは。
第15回MM−1グランプリの時間がやってきました。
今回も1回戦司会を務めます比梅津よろしかばと申します。よろしくお願いします。
さて、まずは今大会に参加された全39組の出場者一覧をご覧ください。
|
| No. | コンビ名 |
| 001 | ようこそ哲夫ワールド |
| 002 | 後藤○○ |
| 003 | さようなら人生 |
| 004 | ツレヅレグサ |
| 005 | インタープラグ |
| 006 | ブロッコリースプラウト |
| 007 | 七重八雲 |
| 008 | 大と超 |
| 009 | 乙女の方程式 |
| 010 | 非可逆劇場 |
| 011 | ライラック |
| 012 | 順列組合 |
| 013 | マゼンタ・イン・バレンタイン |
| 014 | ガンバラナイズ |
| 015 | ヒ(ーロー) |
| 016 | オマージュ研究室 |
| 017 | バトルロワイR |
| 018 | PARTY NOISE |
| 019 | チアノイズ |
| 020 | エルトアール |
| 021 | 眠ろうとする夢を見た |
| 022 | 分からないズ |
| 023 | スクール乱歩々 |
| 024 | ヒコーキ |
| 025 | 覚醒フィラメント |
| 026 | プラネット・コミュニティ |
| 027 | バニーガール |
| 028 | パプリカ |
| 029 | シュヴァインシュタイガー |
| 030 | 天体観測 |
| 031 | 街が悲しく見える |
| 032 | XENOGLOSSIA |
| 033 | ミルキーケース騎士団 |
| 034 | 茨木からの刺客 |
| 035 | いわゆる概念系 |
| 036 | 晴耕雨読 |
| 037 | ずっと、スタンディング・オ・ベーション |
| 038 | ザザーランド |
| 039 | ハーベストムーン |
よろし:今回もたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。
この場を借りて参加者の皆様にもう一度お礼を申し上げます。
さて、1回戦のルールですが、基準としては今までと全く同様に、
審査員6人からの平均得点が30点を超えたコンビが2回戦進出となります。
今回は、果たして39組中何組が、2回戦に進出したのでしょうか!?
さっそく発表したいと思います。どうぞ!
|
| No. | コンビ名 |
| 001 | ようこそ哲夫ワールド |
| 002 | 後藤○○ |
| 003 | さようなら人生 |
| 004 | ツレヅレグサ |
| 005 | インタープラグ |
| 006 | ブロッコリースプラウト |
| 007 | 七重八雲 |
| 008 | 大と超 |
| 009 | 乙女の方程式 |
| 010 | 非可逆劇場 |
| 011 | ライラック |
| 012 | 順列組合 |
| 013 | マゼンタ・イン・バレンタイン |
| 014 | ガンバラナイズ |
| 015 | ヒ(ーロー) |
| 016 | オマージュ研究室 |
| 017 | バトルロワイR |
| 018 | PARTY NOISE |
| 019 | チアノイズ |
| 020 | エルトアール |
| 021 | 眠ろうとする夢を見た |
| 022 | 分からないズ |
| 023 | スクール乱歩々 |
| 024 | ヒコーキ |
| 025 | 覚醒フィラメント |
| 026 | プラネット・コミュニティ |
| 027 | バニーガール |
| 028 | パプリカ |
| 029 | シュヴァインシュタイガー |
| 030 | 天体観測 |
| 031 | 街が悲しく見える |
| 032 | XENOGLOSSIA |
| 033 | ミルキーケース騎士団 |
| 034 | 茨木からの刺客 |
| 035 | いわゆる概念系 |
| 036 | 晴耕雨読 |
| 037 | ずっと、スタンディング・オ・ベーション |
| 038 | ザザーランド |
| 039 | ハーベストムーン |
よろし:・・・以上、39組の皆さんが2回戦進出となりました。おめでとうございます!
残念ながら敗退となってしまった皆様も、
って今回は全組進出しちゃいましたね!!
それでは、2回戦の放送をお楽しみに!
|