No.2 8月7日(木):「梅立地」「ひろちょび」の由来などなど |
昨日の日記を読み返したり、友達に見てもらったりして気づいたんですけど、
やっぱり読みにくい。 読みにくいだけならまだしも、 退かれる。 そりゃ、「加護ちゃん」とか「4人ともなんでそんなにかわいいの」とか書いたら、 退かれるに決まってるよねぇ・・・ そういうわけで、公開から1日経たずに方針を軌道修正したひろちょびです。 これからは、大きい文字や色文字はできるだけオチとかだけに使うのと、 むやみやたらに「加護ちゃん」とか言わないように気をつけます。 ※でも昨日の日記は特に修正する予定は今のところありません。 何か問題があればもちろん別ですけど。 ※ちなみに、過去ログトップページのジャンル別(準備中)のところは、 「加護ちゃん」→「ダ○エー」 という変更をしました。でもなぜにダイエー? ↑伏せておいてなぜ公開するw えっと、言ってる先から昨日より「加護ちゃん」って書いた回数が多いのは気にせず、 今日の本題へと入っていきます。 まず、ホームページ名がなぜ「梅立地(うめたてち)」なのかということですが、 それを説明するにあたって、僕のあだ名について少々語らせていただきます。 「ひろちょび」というニックネームがついたのは、小2のころ。ある友達がつけてくれました。 理由はおそらく、名字の「広」と、小さいとか (↑さっそく斜線引くようなこと書いてますけど、まだ小2の頃のお話なのでお許しをw) しかし、3年生になると、担任の先生に 「ひろちょびっていうあだ名、いいの?」 と言われました。 おそらく、「ちょび」っていうのが差別に当たると思われたのだと思いますが、 少なくとも僕自身は全く気にしていませんでした。 その後、4年生になると、別のある友達が「ひろちょび」というあだ名がついた理由の後付けをしました。 「広いところにちょびーん」 なんか惨めだよ、それ! 私立の男子校中学に入って、小学校の頃の友達と別れてからも、 ひろちょびの名でホームページを公開していたりしたこともあって、 ひろちょびというニックネームは残っているのであります。 んで、結局「ひろちょび」と「梅立地」のどこに接点があるんだってことなんですけど、 そのためには、僕が「梅」と呼ばれていることを説明しなければなりません。 当時公開していた(今もあるけど)「ひろちょびの町」のアドレスは、 http://www5a.biglobe.ne.jp/~tyobi/ なんですけど、 このtyobiの部分を「とよばい」と読んだ友達がおりまして、 その後、「とよばい」→「豊梅」→「梅」となっていったのです。(強引) そんなこんなで、僕は特に親しい友達からは梅とよばれています。 で、話をホームページ名の由来に戻すと、 その「うめ」を生かした名前で、 「ひろちょびの町」「未開の町」みたいに、土地に関連する言葉がないかなぁ、と思ったら、 「埋め立て地」→「梅立地」となったわけです。 お分かりいただけたでしょうか?(多分分かってくれたとは思う) ※補足埋め立て1 ちなみに、僕のニックネームレパートリーは「ひろちょび(えろちょび)」「梅」どころじゃない。 このことに関しては後日語ろうと思います。 ※補足埋め立て2 「梅立地」に入って、今日の日記の最初の15行くらいを見られると、やっぱり退かれる気がする。 ※蛇足埋め立て 最初の1ヶ月くらい、日記というより過去の談話になっちゃいそう。 |