集まれ塩ビ管スピーカー

らいきんぐ!さんの「Yoshii9タイプスピーカー」 コメント(読みにくい時は文字のサイズを小にして下さい)
はじめまして、いつも楽しく拝見しております。
東京在住のらいきんぐ!といいます。

約1年半ほど前に、TIMEDOMAINのYoshii9を視聴したのですが、
その風貌からは想像がつかないほどのすばらしい音が出てきて、
非常にビックリしました。

しかし30万強というお金はやっぱり出しがたいもので、
未練がましくYoshii9について調べていくうちに、
ここにたどり着きました。

塩ビ管でのYoshii9風の作品がたくさんあり、
それを参考に作ったのが、このYoshii9もどきです。
名前は特にないです。
はじめまして!
ようこそいらっしゃいませ!!
関東の方が増えて嬉しいです!!

相変わらず人気のYoshii9タイプのスピーカーですね。

作り方は以下のとおりです。
皆様のアイディアほとんどそのままですm(_ _)m。

a. PC用のスピーカから8cmユニットを取り出し、
フレームの周囲をヤスリで削り取り、円形にする。

b. スピーカの背面に1kgの鉄アレイを2つ、
30分硬化タイプのエポキシ接着剤で接着する。

c. アレイの部分には、\100ショップのカーペットを切り、
結束バンドで巻きつけ固定する。

d. VU継手のストッパ部分にサイズP80のOリングをはめ込み、
その上に\100ショップの耐震ゲルを細く切ったものを、
瞬間接着剤で貼り付ける。

e. VU75管1mの内側にパンチカーペットを木工用ボンドで貼り付け、
その上に先ほどのVU継手をつなげる。

f. 先の耐震ゲルの上に、スピーカを乗せる。


私は工作が苦手なので、なるべく工具を使わず、
精度が必要となる工作(穴の径にあわせた円盤を切り出すとか)
をやらない方法を考た結果、このようなやり方になりました。

ユニットはPC用のスピーカを分解したものから取り出して
使っています。メーカは不明なのですが、コーンが結構軽く、
比較的ちゃんとした音が出ます。

Yoshii9タイプは作例が沢山あるので参考になりますね!
パンチカーペットは1m幅のものを26cm幅で切り出し、
速乾性の木工用ボンドをパンチカーペットにべったり塗りつけ、
手で丸めながらVU管に押し込んでいます。
(手が汚れますが、すぐ洗えば落ちました)。

押し込んだ後は細いVP管でゴリゴリと押し付けています。
強固に張り付く感じではないのですが、
無理やりはがすことはしませんし、
何より筒臭さをなくす目的がちゃんと果たせていると思います。
私管理人の場合は上下両面テープ丸め貼りです。
結構しっかり付きますし、ヨレほとんどなくお奨めですよ。
最初音を出したときは、中音域が張り出してくる感じが
強かったのですが、時間が経つに従い収まってきました。
(耳が慣れた可能性も高いですが(^^;)

低音はちょっと足りないかな?とは思うのですが、
アパート暮らしですし(写真は実家で撮っています)、
自分自身おなかに響くような低音が好きではないので、
自分としては満足です。

全体としてはバランス良いというのでしょうか。
癖が少ないようで、さらっと聞き流せる感じの音だと思います。

無論Yoshii9には到底及ばないのでしょうが、
かかったコストから考えると、なかなか良い音が出ていると思います。


今は、1inchユニットを使ったMini Yoshii9もどきを検討中です。
完成したらまた投稿しますので、そのときはよろしくお願いいたします。
こちらのデジアンは如何ですか?
お好みの音で良かったですね!

実は僕も次作は1インチユニットで作ろうと思っているところです!!

それでは、また改良や新作製作されましたらご投稿下さい。
ブログにも遠慮なくコメントして下さいませ!
今後も宜しくお願い致します。

back