RCミニッツ・ホビー関係リンク![](p001lis.gif)
![](hprc.gif)
岐阜を中心に活動してるKAZZさんのミニッツサイトです。
ミニッツ情報満載です。 2007.8.16追加
![](ikeyanfactory_logo_ss.jpg)
以前、ミニッツカップでお世話になったIKEYANさんのサイトのURLが変わりました。
名前も新しくなりました。 2007.4.16
「新?こうじの部屋」
ミニッツの情報がこれからも盛りだくさんになりそうなサイトです。2006.9.4追加
株式会社 オートミ
他の趣味でお世話になっている建築設備資材の問屋さんのサイトです。
この安さにはびっくりです。2005.11.25追加
![](bana-LH.GIF)
ミニッツ用単4マッチドバッテリー製作代行やオリジナル商品販売など
興味ある方はこちらです。 2005.10.20追加
RC Memo
今回のミニッツカップ2005、F1クラスAメイン表彰台の方のブログです。
F1好きな方はぜひどうぞ!!2005.6.28追加
![](drminiz.gif)
昨年メガウエーブでのミニッツカップコンクールドエレガンス賞や
カラーリングフォトコンテストで入賞されている方のサイトです。 2005.6.27追加
![](p-banner.gif)
関東ミニッツF1普及委員長ピーターサムさんのサイトです。
大体僕と同じ時期にミニッツを始めたのにミニッツカップはファイナル出場と、さすが委員長って感じです。
因みに僕はいつもC・Dメイン止まりです。(T_T) 2005.3.4追加
![](freedom.gif)
愛知県にてカスタムショップを経営なさっている方のミニッツサイトです。
お客様と一緒にミニッツにはまっておられるようです。
ミニッツ用社外用品の販売もされてます。 2005.1.25追加
![](mtheater_l.png)
皆さんご存知 組長さんのミニッツサイトです。
情報満載でミニッツの事ならこちらです!! 2005.1.4再追加
![](yokkun.gif)
ミニッツカップ2004で御一緒させて頂いたYokkunさんのサイトです。
ミニッツを始めRC情報満載です。相互リンクです。2004.8.17追加
S.R.LAND
中学生のミニッツユーザーさんのHPです。
ミニッツはもっと幅広い年齢層で楽しみたいですね!
陸上のページもあります。2004.7.26追加
![](arsbana.jpg)
浅草橋にあるRCインドアサーキットです。ミニッツコースはもちろん、
最近ブームの1/10ドリフトEPツーリング専用コースもあります。2004.6.2追加
紙飛行機を飛ばそう!!
こちらも第4回ミニッツカップで御一緒させて頂いた
ピーターサムさんの趣味のページです。かなり本格的な紙飛行機です。
ピーターサムさんのミニッツの写真はこちらです。2003.12.9追加
![](ikeyanlogo.gif)
第4回ミニッツカップinアムラックスで御一緒させて頂いたIKEYANさんのサイトです。
ミニラジコンのページや凧揚げ、オートキャンプのページなど
アットホームな雰囲気が微笑ましいです。 2003.12.2追加
TRUCK
横浜市の障害者地域作業所さんです。
インドアラジコンカーサーキット「RAIZ」(ライズ)があり
地域な方々との様々な交流活動を行なっていらっしゃいます。2003.11.18追加
![](miniz_b.jpg)
ふぁれぞうさんのサイトです。
Mini-Z Timeのファンクラブでお世話になりました。
お仲間が沢山いらっしゃるようで羨ましいです。
走行会のレポートやメンバーの方々のマシンギャラリー、
ステッカーコーナーもあります。2003.10.29追加
![](pocket.gif)
スネークさんのサイトです。輝かしい実績をお持ちです。
ラジコン日記やレース参戦記など情報満載です。
こちらのミニッツのディスプレイもカッコイイです。2003.10.29追加
京商さん発行、MINI-ZシリーズのWebマガジンです。2003.2.19追加
![](MINIZ_ROGO.jpg)
いけてる総長 in JapanさんのHPです。
1/10経験からくるセッティングは参考になります。 2003.2.4追加
![](mia.png)
こちらのサイトのミニッツF1は凄すぎです。
F1好きの方も是非どうぞ。2002.11.28追加
![](team.gif)
ゆ⇒じさんが新しく開いたサイトです。相互リンクです。2002.11.26追加
![](mini-zbar.jpg)
RCミニッツ情報満載です。モデリングの技術は圧巻です。2002.10.22追加
![](kyosho.gif)
ミニッツでおなじみのRCメーカーです。2002.10.8追加
![](baner_rosspeed.gif)
RCミニッツレーサーやRX−7、AIBOなどの情報盛りだくさんです。2002.1.9追加
![Private2.baner](Private21.baner[1].jpg)
ミニッツレーサーの事ならここです。いろいろなメーカーのパーツ充実です。
通販もやっています。2001.8.10追加
![](hyak_mlg.png)
私と趣味が似ている北九州の薬師寺さんのHPです。
やっぱりミニッツにはまっている様です。
ホームシアターやCGについても連載されています。2001.8.10追加
![](tamara-minibana.gif)
なんと!私と同じ名字の玩具店があった!
谷古宇玩具店さんのネットホビーショップです。2001.6.9追加
![](pitbana-2.gif)
千葉県君津市にある総合ホビーショップです。2001.4.9追加
おぐっちゃんのRCパラダイス2001
ラジコンファンなら知らない人がいないほどの超有名サイト
ラジコンファンでなくても見ていて楽しいです。2001.2.16追加
ジョイプラザ
RCファンなら知らない人はいないラジコン専門店のサイトです。
通販もできます。
最近昔を思い出してミニッツレーサー(手のひらラジコン京商製)
に凝っています。(室内でできるので。)2000.12.25追加
残念ながら閉店されたようです。
CD・オーディオ関係リンク![](p001lis.gif)
多自由度型バスレフシステムの研究開発
MCAP方式の鈴木さんのサイトです。 2010.6.29追加
スピーカー.ch
スピーカーのレビューサイト。
最安値価格、価格比較、などスピーカー購入の目安になる情報が満載です。2010.1.14追加
![](210912amatarou.jpg)
当サイトにご投稿頂いた尼太郎さんのサイトです。2009.9.11追加
なーお'nWEB
いつもお世話になっております。「集まれ塩ビ管スピーカー・別館」管理人の
なーおさんのサイトです。2009.5.21追加
RF製作所のリビングオーディオ
オメガの会メンバーのいわたさんのサイトです。
いわたさんはstereo誌工作号常連さんです。 2009.5.2追加
オーディオ、ゴルフ、映画、帆船模型三昧
塩ビ・パイプSP以外編にご投稿頂いた、今鹿さんのブログです。 2009.2.3追加
![](ctpl.gif)
当サイトにご投稿頂いたMasaさんのサイトです。
旅行記やオーディオなど満載です。 2008.9.1追加
![](hananekologo.jpg)
奈良にある、猫雑貨・雑貨CAFE・LESSON自由区・レンタルスぺースのお店です。
こちらでいつでも塩ビ管スピーカーを聴く事が出来ます。
お近くの方、塩ビ管スピーカーを聴いてみたい方は是非どうぞ。2008.5.24追加
Ama Ama オーディオ ビジュアル
当サイトにご投稿頂いた、Sunacchiさんのサイトです。 2008.5.11追加
![](diysoundlogo.gif)
当サイトにご投稿頂いているゆったり人さんのサイトです。
見やすくてセンスの良いサイトです。 2008.2.6追加
![](topbannertitle.gif)
長岡先生の人気スピーカー製作のコツや試聴比較などの情報満載です。
相互リンクです。 2007.4.29追加
1時間で作る自作スピーカー
当サイトにご投稿頂いたマイルドKさんのサイトです。相互リンクです。 2007.4.19追加
AY−denshi
関西オフ会にも参加されているエーワイ電子さんのサイトです。
エルサウンドのコーナーでは魅力的なオーディオ製品が満載です。 2007.4.14追加
地蔵の気まぐれブログ
当サイトでお馴染みの地蔵さんがブログです。2007.1.29追加
積層スピーカーの会
当サイトでいつもお世話になっている
なーおさんの積層スピーカーのサイトです。 2007.1.7追加
ハイエンド自作スピーカー
自作スピーカー界の超大物のあの方のブログです!
今年もstereo誌スピーカーコンテストグランプリ!? 2006.6.14追加
豊田高専放送研究部
stereo誌工作号でお馴染み豊田高専放送研究部さんのサイトです。
去年は見事特別賞受賞!今年はグランプリ!?
豊田高専さんのブログはこちらです。 2006.4.3追加
![](inga2.png)
当サイトでお馴染みの湯さんのサイトです。
湯さんのスピーカーの秘密がいっぱいです!! 2006.2.13追加
![](tezukuri.gif)
ミューズの方舟オーディオフェスティバルでお会いしたOtokitisanのサイトです。
長岡式スピーカー製作記は凄過ぎです!! 2005.10.31追加
![](spiralbanner.GIF)
塩ビ管スピーカーをご投稿頂いたkumasanのサイトです。
Takenakaさん考案の3Dスパイラルホーンスピーカーの製作記が
分かりやすく記載されています。
スピーカーの周波数特性の測定結果もUPされています。 2005.10.29追加
浜風商店
こちらも豊田高専さんとのオフ会時に大変お世話になった
2005年ステレオ誌・自作スピーカーコンテスト準グランプリをとられた
木工房 浜風商店さんのサイトです。 2005.8.26追加
![](bsn_logo.gif)
豊田高専さんとのオフ会時に大変お世話になった
オーディオとアジアン雑貨のショップさんのサイトです。2005.8.25追加
![](hs_moorea.jpg)
塩ビ管スピーカーをご投稿頂いたモーレアさんのサイトです。
写真が綺麗で癒されます。
水耕栽培や自作ウッドデッキ、塩ビ管スピーカーのページもあります。2005.5.9追加
![](kit.gif)
皆さんご存知、潟Tンバレーさんがやられている、
真空管キット及び完成品の通信販売専門店です。
真空管アンプ自作はこちらです! 2005.2.3追加
![](wasu.gif)
真空管アンプに興味ある方は是非どうぞ。
多数の真空管コレクションは圧巻です !! 2005.1.20追加
![](daiti.gif)
塩ビ管スピーカーをご投稿頂いた大地さんの経営されている
レストランのサイトです。観ているとお腹が減ってきちゃいます!
お近くの方は是非どうぞ!! 2004.12.25追加
WELCOME to OUR Garden
塩ビ管スピーカーをご投稿頂いたわかなさんのサイトです。
登山や乗馬などの情報があります。
今後塩ビ管スピーカーのページも作られるとの事なので
皆さん応援して下さいネ。 2004.12.15追加
戸谷税務会計事務所
長野県にある会計事務所さんのサイトです。
趣味のページにはCDやDVD、LIVEの情報満載です。2004.11.26追加
![](nao.gif)
塩ビ管スピーカーを御投稿頂いたNaoSoftさんが作られている
四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲・九星等の本格プロ仕様、
占術ソフトウェアのサイトです。 2004.10.18追加
株式会社 オートミ
建築設備資材の問屋さんです。この安さにはびっくりです。
こちらの方も塩ビ管スピーカーにはびっくりされていました。
塩ビ管について分からない事がありましたらこちらです。
個人にも販売してくれるそうです。2004.7.9追加
![](ponkitilogo.gif)
集まれ塩ビ管スピーカーにご投稿下さいましたポンキチさんのサイトです。
数々の真空管アンプには圧巻です。 2004.1.15追加
![](logo.gif)
スピーカー自作している人はもちろん、
オーディーファンなら知らない人がいない
スピーカーユニット・レコーディング製品メーカーです。 2003.5.27追加
![](j-title.gif)
こちらの自作スピーカーはただ驚くばかり。
凄すぎて私が作っているスピーカーとは比べ物になりません。
塩ビ管スピーカーの最高傑作でしょう。 2003.5.21 追加
![](step.gif)
私が良く行くCDショップのページです。JAZZ・温泉・スキー通の人は是非どうぞ。
膨大なリンク集には圧巻です。
ひょせんのホームシアターのすすめ
スピーカー自作する人、ホームシアターに凝っている人はどうぞ
紙ジャケ探検隊
数年前から出ている紙ジャケット仕様CDの事ならここです。
ジャズCD個人ページ
ジャズCDのことならこちらです。
Jazz Bar NEW MAMMY
地元館山のジャズバーです。2ヵ月に1回日本の一流ミュージシャンの
ライブがあります。 2000.10.10.追加
PC・CG関係リンク![](p001lis.gif)
![](Misril bunner.gif)
イラストCGに興味ある方はこちらです。
イラストの製作過程やCGのテクニックなど情報満載です。2003.8.8
![](banner.gif)
PC・自作PCに興味がある方は是非どうぞ。2002.3.6追加
![](ADSLLAB.gif)
ADSLに変更する時や、変更した後のわからない事など
大変参考になります。私もよくお世話になっています。2001.11.19追加
地域・その他リンク![](p001lis.gif)
![](city.jpg)
地域情報満載です。当院のページはこちらです。2002.9.17追加
![](title1.gif)
南房総の事をもっと知りたい方はこちらをどうぞ。2002.3.7追加
![](iitoko_banner.gif)
道の駅・富浦町 枇杷倶楽部によるページです。
これから南房総に観光の方や地元の人も必見です。
相互リンクです。2001.12.3追加
|