那須高原ペンション 森のうーたん 落書き帳のご案内

PART 10

森のう〜たんでは…
、お部屋にらくがき帳をおいてお客様に自由に書き込めるようにしています。  このページでは、その中から一部のらくがきをご紹介したいと思います。

                            前のページへ>>
今回初露天風呂、
初タロー散歩、とっても幸せ一杯でした。
お料理もすっごくおいしかった

すっごく楽しかったです。料理もとってもおいしくて…
露天風呂も素敵でした。また来たとき入りたいです。
タローとも散歩して、朝とてもすがすがしく気持ちよかった。またきます。

タローとの散歩、私の人生で初めての犬との散歩、
めちゃめちゃ楽しくて嬉しかったです。
チーズcake大好きの私ですが、うーたん のチーズケーキが
今までの人生の中で一番好きです。                   06/11/26
≪オーナーより≫
仲良し3人組でした。もう、 4〜5回目いらっしゃったでしょうか?
森のうーたん の営業部長犬 タローは毎日2回散歩します。
お客様がいらっしゃる日は朝は6時半ごろ、2回目はチェックイン前の14時ごろ
散歩します。タローも時間がわかっていてその頃になるとクーンクーン、…
都会的な?散歩ではなく 広大な自然の中なので お客様は大喜びです。
またいつかお会いしましょう、有難うございました。

2度目のうーたんです。1度目に一緒に来たカレシと、今度は夫婦のなりそしてお腹には
赤ちゃんがいての2度目です。今度は3人で来たいです。
ごはんもおいしくて幸せでした。では残りの時間満喫します。
付き合って7年目で結婚、3年目、計10年一緒の夫婦でした。
“なす最高”オーナー最高!森のうーたん最高!
      06/11/18
≪オーナーより≫
山形からいらしたご夫婦でした。カップルさんでいらしてご結婚されて10年、
早いものですねまた、ご家族が増えての那須、お待ちしていまーす。

金沢っ子と福島っ子が1年越しに会いました。おいしい空気とおいしいごはんでおなか一杯
です。うーたんのことを思い出してがんばるぞ。

はるばる来たぜ福島!!(栃木?!)北陸はまだ寒いけど東北は寒いよ……
那須は空気もおいしく食事もおいしくてサイコーでした。また うーたん に来たいねー
                                          06/11/3
≪オーナーより≫
福島と北陸・福井の女の子二人でした。久しぶりの おしゃべりがすすんだことでしょう。
フルコース料理、あまりおいしくておなかいっぱいにさせてごめんなさい。
またいつかお会いしましょう、有難うございました。

今回は初めて利用させていただきました。ネットで調べて決め手は‘フルコース’の料理。!
期待どおり、本当にすべておいしくて大満足、特にお米””にはやられました。まじ美味しかっ
た。オーナーのお二人もとてもフレンドリーでいやされました。この後は楽しみにしていた
露天風呂に入るぞー  明日の朝食もすごく楽しみ、きっとまた来年も来ることでしょう
そのときは4人で来るといいなー
 
ただいまの、正直な感想 腹いっぱい、夢一杯!ビールがうまい
料理がね もう最高で…またお米もこれまた最高!!オーナーさんも気さくで話しやすいし
『大当たり』のセレクトでした。これは 群馬 に帰ったらみんなに 宣伝しまくりスティでしょう
久々に幸せな気分と、毎日の疲れが取れました。
次こそは女二人でなく男と二人で来るぞおおおおお!!
そんな誓い、を宣言しつつ、露天風呂も満喫したいと思います。
06/09/30
≪オーナーより≫
女性お二人の旅…きっとおしゃべりすることがたくさんあるのでしょう…
お米… フルコースと並びうーたんがこだわっていることです。お出しする頃に炊き上がるよう
にしています。
★群馬 に帰ったらみんなに 宣伝しまくりスティでしょう
よろしくおねがいしますよおおおおおおお!!

今回は初めて利用させていただきました。ネットで調べて決め手は‘フルコース’の料理。!
期待どおり、本当にすべておいしくて大満足、特にお米””にはやられました。まじ美味しかっ
た。オーナーのお二人もとてもフレンドリーでいやされました。この後は楽しみにしていた
露天風呂に入るぞー  明日の朝食もすごく楽しみ、きっとまた来年も来ることでしょう
そのときは4人で来るといいなー
 
ただいまの、正直な感想 腹いっぱい、夢一杯!ビールがうまい
料理がね もう最高で…またお米もこれまた最高!!オーナーさんも気さくで話しやすいし
『大当たり』のセレクトでした。これは 群馬 に帰ったらみんなに 宣伝しまくりスティでしょう
久々に幸せな気分と、毎日の疲れが取れました。
次こそは女二人でなく男と二人で来るぞおおおおお!!
そんな誓い、を宣言しつつ、露天風呂も満喫したいと思います。
06/09/30
≪オーナーより≫
女性お二人の旅…きっとおしゃべりすることがたくさんあるのでしょう…
お米… フルコースと並びうーたんがこだわっていることです。お出しする頃に炊き上がるよう
にしています。
★群馬 に帰ったらみんなに 宣伝しまくりスティでしょう
よろしくおねがいしますよおおおおおおお!!

今日は母との旅行でお邪魔させていただきました。露天風呂すごっく気持ちよくて最高でし
た。何回も入ってしまいました。夜のお食事も本当においしくて、牛のステーキは食べて
びっくりしました。今まで食べた中で、一番おいしくて母と二人で何回も おいしいねー
感動です、涙´^^` 愛情がとても伝わってきました。オーナー様は笑顔もステキな方だし、
うーたん さんがとても好きになりました。
あしたの朝食のパンも楽しみです。また、ぜひ来たいと思います。
母にもとても喜んでもらえたのでいい思い出になりました。ありがとうございました。
今度は、ぜひ彼ときたいなあとおもいます。
かわいらしいペンションでとてもおちつきました。         06/9/8
≪オーナーより≫
お母さん思いの娘さんでした。ペンションでの お母さんとの ディナー もなかなかいいもの
ですね、気楽なのでレストランのように そんなにかしこまることもなく、気楽におしゃべりしな
がら 作りながら 1品1品順番にもってくるおいしい フルコースを ゆっくり いただく。何より
も上げ膳、据え膳が最高ですね。
ぜひ、次回は 彼とツーショットで‥お会いしましょう。 有難うございました。

森のうーたん3回目です。以前2回は家族できましたが今回は彼と二人できました。
もうすぐ付き合って1年ということでプチ記念旅行なのかな?
相変わらずうーたんのご飯はおいしくておいしくて、夏バテ気味で最近あまりご飯が
食べられなかった私もちゃんと食べました。
 あと露天風呂も最高でした。朝もゆっくりと露天風呂に入ることができ、大満足でした。
また、ぜったい、ぜったい遊びにきます。
ありがとうございました。         H&Y             06/9/2
≪オーナーより≫
7年ぶりの女の子でした。ということは前は中学生!よく思い出していただきました。
家族の皆様にもよろしくお伝えください。有難うございました。

今回は、約10年ぶりの宿泊でした。もう10年、いえそれ以上たっているかもしれませんね
あっという間でした。オーナーのお2人は、全然お変わりなくお元気そうで安心しました。
「森のうーたん」のかわいい名称、いいですね、親しみやすいです。
 露天風呂には感動しました。森林浴をしながら、うぐいすの鳴き声を聴きながらのこの
なんともいえない風情のある風呂、最高に気持ちよかったです。空気もおいしかった。
朝、散歩中に珍しいトンボを見つけました。なんというトンボでしょうか。林の中からまたまた
うぐいすの声、その他の音はなくとっても静かだったのが印象的でした。せみの鳴き声は
しなかったけれどいないのでしょうか
深呼吸をしておいしい空気を吸い込みました。
健康に良い所ですね。

大変お世話になりました。また来させてください。
次回が楽しみです、有難うございました。
               06/8/7
≪オーナーより≫
もうそんなに経ちましたか?月日の経つのは本当に早いものですね。
私たちが普通に感じていることが、都会に住んでいるお客様にとっては驚きなのですね、
那須高原に移り住んではや11年、うぐいすも、ホトトギスにもりすにもうさぎのも、キジにも
驚かなくなりました。去年は熊・サルもあらわれました。 
今一度深呼吸をしよう、那須高原の良さを再発見しよう。
貸切露天が超人気です、今日などは3組、順番待ちでした。
客室から見える、廊下の 【入浴中ランプ】のおかげで、わざわざお風呂(露天・内湯2)まで
足を運ばなくても入浴 可・否 がわかるのも人気です。
またお会いしましょう。有難うございました。

ながーい梅雨がやっと明けて今回の旅行はラッキーなお天気でした。
 4年ぶりぐらいのうーたんですが、相変わらず居心地の良さと、なんと【露天風呂】まで
入れるようになってさらにパワーアップ!!お料理もj家族全員大満足、前回、息子はお子様
ランチでしたが今回は、フルコースデビュー、初めて口にするお料理も「おいしー」と喜んで
いました。
 また、季節ごとに遊びに来たいと思います。今日はばっちり晴れたので那須ロープウエー
にいって帰ることにします。また、今日は御用邸から帰京される雅子様と愛子様を拝見しま
した。手をふられて」元気そうでした。          06/8/4
≪オーナーより≫
前回はお子様は3才、ずいぶん大きくなられました。ご結婚前は職場の仲間と15〜16回
もいらっしゃいました。まだその記録は破られていません。今回はその当時の仲間もいらっ
しゃっておっしゃべりが弾んでいましたね。今度は同期会でまた皆さんとお会いしましょう。
有難うございました。 

 昨年も同じ 7/31にお泊りしました。今年の旅行も那須にしょうと決めたときに、まず
最初に 森のうーたん には何日目に泊まろうかと家族全員で、本当にここに来ることを
楽しみにしていました。今年もよろしくお願いいたします。    
  06/7/31
≪オーナーより≫
先年も7/31の大家族でした。今年はおじいちゃん、おばあちゃんもいらっしゃったので
にぎやかでした。私も、各地の色々なペンションに泊まりましたが、ほとんどペンションの
名前は覚えていないのです。特に、フランス語系統のペンションは…、
森のうーたん は覚えやすい名前のためか 小学生・幼児のお子さんがよく覚えていて
旅行先を決めるとき 森のうーたん にお決まりになるようです。

 初めて森のうーたんにきました。ペンションには私の家族とオーナーの家族しかいない
貸切でした。お風呂も露天風呂もじゅんばんまちしませんでした。酔っ払いおじさんの
口笛がとってもおもしろかった、2階までちゃんときこえておもしろかったです。お部屋に
入った瞬間「わー、きれい」と思いました。ビデオやマンガもいっぱいあってよかった。
ベッドは2つもありました、とてもふかふかでした。2階もたかくて落ちてしまいそうでした。
                                     06/7/27         
≪オーナーより≫
夏休みに入り初の貸切ご家族でした。小学生家族でした。お部屋が、ご予約の時から
お気に入りであと何回寝たら行くことが出来ると楽しみにしていたそうです。
また、来年夏休みお待ちしていまーす。

今日は朝から雨、タロー君と散歩いけなくて残念、よって今回はオランウータンのスケッチ
をしました。
 オーナーさん、いつもおいしいごちそう有難うございます。    06/7/1           
≪オーナーより≫
毎年、この時期にいらっしゃるリピーターさんご夫婦でした。マイホームが。今月建つそう
でおめでとうございます。落ち着いたら新設の露天風呂へ入りに来るとおっしゃっていま
した。オランウータンのマンガ有難うございましした、よく似ていましたよ。 

今回で、何回目の那須になるでしょう?そして何回目の“森のうーたん”になるでしょう、
何度も訪れているから覚えてないですよね(笑い)
私と彼とが結婚して2回目の“森のうーたん”(去年の10月に結婚しました)結婚式では
素敵な祝電 有難うございました。私たちは付き合い始めて7年半でゴールイン、そして
二人の始めての旅行がこの“森のうーたん”でした。7年前でしょうか?それから、ペンショ
ンに来るというより親戚のおじさん、おばさんのような(すみません)気持ちでいつもいま
す。これからもお体に気をつけて頑張ってください。
また、露天風呂ができたら」!!また来ます。ありがとうございました。   06/6/4
≪オーナーより≫
お付き合いを始めて、初めての旅行が“ペンション 森のうーたん” …光栄でした。
そして7年半、ご結婚、本当に長いお付き合いだったですね。
私たち夫婦にとっても、お客様というより、息子・娘のような気持ちです。
親戚の おじさん、おばさん でいいんです。気楽にお泊りして、おいしいフルコース
料理をたべ、森の雰囲気のなかで、のんびり過ごし、リラックス……、そしてまた明日
からお仕事に頑張る‥‥、
また、お会いしましょう、有難うございました。

運動会の次の日だけど、お風呂も気持ち良かったし、お部屋もきれいで最高!!
1泊だったけどいい感じ!!また来るよ、
  06/6/4
≪オーナーより≫
日曜日、小学生家族の宿泊だったので聞いてみると、運動会の翌日の代休でした。
メゾネットのお部屋の2階、小学生二人とお母さんと添い寝、(お父さんは1人で1階
!)さぞ甘えられて良かったことでしょう。
タローとも、朝、散歩に行ってよかったね、タローも喜んでいました。パン芸、楽しか
ったね!ウオー、わんわん…‥

今日は結婚記念日です。なんと19回目となります。子供も大きくなり旅行にはつい
てこないようになりました。というわけで今まで旅行というとホテルが多かったので
すが、今回は昔をおもいだしてペンションに泊まることにしたのです。清潔感あふれ
るお部屋に、24時間入れるお風呂はとても気持ちよかったです。今度は、子供たち
もつれてこられたらいいなーとってもおいしいお食事ごちそうさまでした。
 主人が買ってきて、「どこかいこうか」とわたされた『るるぶ』からこの【森のうー
たん】をチョイスした私はエライ!!
 これからも、たくさんのお客さんを喜ばせてください。ありがとうございました。 
06/4/29
≪オーナーより≫
中年のご夫婦さんでした。いいですねー、昔を思い出してペンションへ…そんなに
広くないお部屋だったけど 昔を、思い出してさぞ楽しかったことでしょう、仲がいい
年配のご夫婦っていいもので
すね!次回は、どうぞ子供夫婦とご一緒にいかがでしょうか?有難うございました。

4月15、16日とお世話になりました。今回は自分が日々、仕事ばかりで、土日もま
ともに休めなく、休みが取れても1日で、前日に事務からの指示で、予定も立てれず
日々同じ休日を過ごしていました。そんな中、繁忙期も終わり、1週間前に休みの
予定が立てれたので、ここは思い切って、旅行だ!と思いました。
そして、ネットを見てると、ふと可愛らしげな名前に目を配りました。ここだ!と思い
早速問い合わせしたら、時期的なのも有るのか、予約が出来ました。これも14日に
してギリギリでした。そして金曜に仕事が終わり、彼女家で朝まで寝て5時に東京を
出て大体9時には着きました。那須についたら、動物王国や牧場で自然を満喫し、そ
のまま夕方にペンションに伺いました。真っ青な建物には、綺麗!と思い、彼女にも喜
ばれて良かったです。お部屋の名前に彼女はお気に入りで、待ちに待った夕ご飯、。
すっ凄い!!二人で目が点になりました。テーブルマナーもまともに理解できない
自分たちが、ここまで凄いディナーを食べたのは二人では、4年付き合っていますが
初めてです。美味しかったです。夜はゆっくり寝て翌日の朝食もノンビリ食べれました。
何よりあの、ホクホクの柔らかいパンには感激です。
オーナーさんに直感的な思いで美味しいとしか言えなかったですが。本当に
出来たては最高でした。気を使ってくださりありがとうございました。また是非、
那須高原、【森のう〜たん】にお邪魔したいです。本当にありがとうございました。
   06/4/16                       
≪オーナーより≫
若いカップルさんでした。
 旅行すること、 やはり普段の仕事の疲れをとり、リラックスできてまた、明日の仕事
に活力が沸いてくる 事がメリットと思います。
 ペンションで(うーたんで)静かな森の環境で、うぐいすのさえずりの中で、リラックス
できて、おいしいお料理を食べて、出来立てのパンを食べる事ができて好きな人と過ご
す。至福のひと時でしたね、またお仕事に頑張ってください。
そしてまたいつかお会いしましょう。ありがとうございました。

食事がとってもおいしく幸せでした。初めて森のうーたんに泊まったのですが、皆様が
2回も3回も来られる理由がすっごくわかりました。オーナー夫婦ともとても親切で、明る
く人柄もすっごくよくてまた、ぜひっぜひっきたいです。またおいしいこのお料理が食べた
いです。そして、この次は絶対ダーリンとくるのだ……今日は女二人なので‥‥
  
  06/4/12
≪オーナーより≫
若い女性お二人でした。短大卒業後初めて会ったそうです。女性お二人、2年間のつもり
積もったお話、さぞ楽しかったでしょう。またぜひお会いしましょう、お二人とも ダーリン 
もご一緒に‥

毎日忙しい日々を送っている中、那須という土地柄はのんびりできるところですね、とて
もおいしいお食事を頂け、家族4人が喜んでいます。お世話のなりました。ありがとうござ
いました。3/26
≪オーナーより≫
小学生家族4人の「お客様でした。ご夫婦で 居酒屋 を経営なさっているそうで毎日
が目の回るような忙しさだそうです。プロの方にフルコース料理がおいしいといっていた
だけ光栄です。小学生のお子様も旅行を楽しんでいましたね、たまには家族みんなで息
抜きも必要です。また、皆さんであそびにきてくださーい。

 お世話になりました。数多くある那須のペンションの中で“料理、風呂”にこだわり
“森のうーたん”を選びホント大満足の2日間でした。館内もとてもきれいでオーナー
ご夫婦の細かな心遣いがうれしかったです

2年前も一番上の小学校卒業祝いで家族で那須を訪れました。今回は2番目の卒業
祝い旅行でした。また、来たいなーと思わせてくれるこのペンション、いい思い出を作る
ことができました。
朝、タローとの散歩もきもちよかったなー、タローもけっこうなお年だそうですがまた、
訪れる日迄元気でいてくださいね、今日のように元気で走り回って…、
 いろいろと大変なこともおありでしょうがこれからも頑張ってください。
      
06/3/26  
       
≪オーナーより≫
中学生、小学生家族の5人でした。お家でもダックスフンドがいるようでお留守番とい
っていました。散歩道がペンションの裏の、誰もいない雑木林、リードをつけなくて散歩
に行ったのでびっくりされていましたね。タローは誕生日は3/22、もう11才、もうお年な
のですがまだまだ元気に雑木林を走り回っています。ペンションオープンの年に生まれ
、山形、蔵王のペンションからやってきました。ハスキーと秋田犬のハーフです。
 次は中学卒業旅行の時にでもお会いしましょう。ありがとうございました。

今日は2人で旅行、2回目です。どんな旅になるかなって、すっごく楽しみにしていたの
ですが、想像以上にステキなペンションで、とっても幸せな時間をすごすことができまし
た。優しいオーナーさんとおいしい料理、気持ちよーいお風呂と、本当に、またきたいと思
うペンションでした。那須大好き、うーたんも大好きです。今日はソフトクリーム2個しか
食べてないから、明日はもっといっぱいたべたいよ♪                              06/3/15
≪オーナーより≫
ソフトクリーム好きな女の子2人でした。男の子2人ってあまりいないけど、女の子2人
の旅行も気兼ねしなくて楽しいようですね、南が丘牧場のソフトクリームは本当におい
しいです。おいしすぎて、食べ過ぎないようにしてくださーい。

石川から高速に乗って森のうーたんにたどり着いた、思ったとおりのかわいいペンション
でした。わくわく!!今日はあいにくの雨でしたが、オーナーが明るく出迎えてくれてくれた
のでうれしかったです。静かで自然がいっぱい、石川も山ですが、また別の空気を吸って
いる感じでした。お部屋もきれいで料理もおいしかったなー、デザートのケーキも最高でした。
お肉も柔らかく食べやすかったです。うまかったー、
 彼とお付き合いして4年目の記念日!!とてもいい記念になりました。今度は夏に遊びに
きたいです。その時も、元気で明るいオーナー夫婦でいてください!明日のパンも楽しみです。
お世話になりました、またきます。                              06/3/1
≪オーナーより≫
石川とはいっても、福島県の石川でした。お付き合いして4年、記念の スノボ旅行の若い
カップルさんでした。今日(2日)が晴れてよかったですね、また、ぜひ夏にお会いしましょう。

千葉から初めて那須へ遊びに来ました。本当は日帰りのつもりで来たのですが、森の
うーたんさんに泊めてもらいゆっくりできてよかったです。当日、突然の宿泊でも受け入
れてくれてありがとう
ございました。また、遊びにきますね!!                    06/2/10
  
≪オーナーより≫
たまたま洋室のキャンセルがあってよかったです。那須のペンション案内センターからの
紹介でした。前々から うーたん のホームページはご覧になっていたようで 森のうーた
ん がお気に入
りだったようです。やはり、千葉からいらっしゃって日帰りというのはきついですね。また、
いつでもお寄りください。ありがとうございました。

初 森のうーたん!!期待以上にステキなペンションでした。!!
体調を悪くしてしまい、薬をいただきました。…ご迷惑をおかけしました、ありがとうござ
いました。お部屋の雰囲気もカワイクて、とても落ちつきました。

 
スノボ&ストレス解消のために来たのですが、ペンションの温かい感じと、オーナー
さんの優しさとぺんしょんの外から見たたくさんの星のおかげで、やっと仕事の疲れも
吹っ飛びました。明日の朝は窓を開けて鳥のさえずりを聞けるのを楽しみにしています。
 絶対、またきます、ステキな思い出をありがとうございました。
        06/2/4
≪オーナーより≫
とてもイラストが上手で、落書きノートに ペンション 森のうーたん のお部屋の名前
の動物を書いていただきました。朝、窓を開けて鳥のさえずりは聞こえたでしょうか、
この時期も小鳥はいるのです!。
お仕事の疲れも吹っ飛んで?よかったですね、またお会いする日を楽しみにしてい
ます。ありがとうございました。

森のうーたん
場所はとてもいい、車で来ると雪の中、ポツン、ポツンとあるペンションをぬけ
雪の明るさが輝くような道をうかべ到着した、
雪の中、ピーターラビットが今にもでてきそう
寒いけど森をさまよいたいロッキーチャックがいるかも?
雪ふかい那須の親戚の家に遊びに来たみたいな感覚
雪が降るアクアビーナスのプールもなかなか幻想的でよかった
それでは旅のどこかでお会いしましょう…                  06/1/8
≪オーナーより≫
当日ご予約のなかよしお2人さんでした。
いいですねー、好きです、こういう詩的な文章というのは…
私たちも、始めてこの場所に来たときもそういう感覚だったのを思い出しました、
そのときはまだまわりにペンション・人家もなく、もっと幻想的だったのです。キジと
うさぎ、リスがかくれんぼをして遊んでいました。そうそう、時々きつねさんもながい
しっぽを隠しながら化ける練習
をしていましたっけ、私もきつねの美女にもてようとして色男になろうと、はっぱを
頭にのせてたのです。

森のうーたんの人へ
初めてコースのおりょうりを食べて、とてもおいしかったです。
きのう、たろーくんとあそんでたのしかったよ。
子供も、大人も同じコースのお料理にしていただき、みんなと同じペースで食べられて楽し
かったです、そしてとてもおいしかったです。
 タロー君と上の娘は同じ年、その娘が5歳から ペンション森のうーたん に来はじめて、
今11歳、すっかり自分の家のように落ちついています。            06/1/5・6
≪オーナーより≫
00年から毎年、1/5・6、連泊でスキーに来ている一家でした。下のお子さんも1年・2年生、
フルコース料理はうんと少なめにして、みんなフルコース、去年までは幼児食だったので、
ちょっぴり、大人の気分で食べていたようです。本当は、お父さんが所用でこられなくなっ
たので、キャンセルするつもりだったようですが、家族からいっせいにブーイングが起きた
そうです。自分の家のようにくつろいでくれてありがとうございました。また、来年もお会いし
ましょう。

今回、初めての那須&ペンションを経験しました。森のうーたんさんは、インターネットで知
ったのですが期待通りのいいところでした。料理もおいしいし、お部屋もきれいだし、なんと言
ってもオーナーさんがステキですね、
もうすぐチェックアウトです。今日は彼と思いっきり那須を楽しんで帰ろうと思います。お世話
になりました。また、ここに来れる日を楽しみにしています。         
≪オーナーより≫
静岡からいらしたカップルさんでした。クリスマスの時期はデコレーションの飾りつけがたく
さんあるので、雰囲気がとてもよく、皆さん楽しんでいるようです。遠方から、ありがとうござい
ました。

那須に来るのは2度目、久々のペンションになります。まだ、子供もいないころでした。
ペンションの印象は、とてもアットホームな感じで
…オーナー様の応対もよくとてもよか
ったです。
夫婦共ゆっくりとした時間が過ごせました。初日の夕食ではサプライズあって
、恥ずかしながら涙が出てしまいました。誕生日は15日だったので何も考えていません
でした、なので驚きも倍でした。(笑い)とても嬉しかったです。
朝食もおいしく頂きました、チェックアウトの時間が迫っていますが、また機会がありまし
たら、お世話になりたいと思います。1泊2食の間ですがありがとうございました。       05/11/12
≪オーナーより≫
旦那様からお電話があったのが、数日前でした。「妻の誕生日のケーキをお願いし
たい」…そのときはサプライズかどうかお聞きしなかったので、当日も、ケーキをおだ
しするまでは秘密
にしていたのです、やはりサプライズでしたね、奥様がびっくりされて、少し目がしっとり
していたようでした。レストランが薄暗くなり、ハッピーバースデーの曲が流れると他の
お客様もびっくりされていたようでしたがろうそくの火が吹き消されると、皆さんから
拍手が…

8年ぶりにやってきた 森のうーたん 変わっていないなー しかも!部屋も同じ【りす
部屋】8年前にきたときは、二人は付き合ってまだ半年で20代だったので、今は30代…
 また、二人でやってこれるとはねー
 また、出発します。次に来るのは何年後かなー?
今度はメンバーが増えているのかなー                  05/11/3〜5
≪オーナーより≫
いやー、びっくりしました。チェックインするなり、「私たち、8年前にもきましたよ」持参
したアルバムには当時の記念写真と領収書が…「いつか、また行こうとはなしていた
んですよ」いやー、ペンション オーナー冥利につきますね、うれしいものです。ありが
とうございます。しかし、こんな事を言ったらお叱りをうけるかもしれませんが…
8年もお付き合いがうまくいくものなんですね…つくづくそう思います。あまり長くお付き
合いしているとよく相手のきらいな面とかが鼻について、別れる場合が多い‥とよく聞き
ますので…。 よっぽど相性がいいんですね、うらやましいカップルさんでした。
この次は、メンバーが増えていて…?こあら部屋(和室)かな?

4年ぶりに、再び母と二人で利用させていただきました。二人ともおなかぺこぺこでの
到着だったので、あまりの食事を頂く早さにオーナーさん、びっくりされたことでしょう、
お料理もとてもおいしく母も満足そうに食していました。
 食後の少し強い地震にはとても驚きましたが、大事に至らず本当に良かったです。
今回も温かい雰囲気の中でのんびり過ごさせていただきました。楽しい思い出になり
そうです。お世話になりました。      
            05/10/19
≪オーナーより≫
そうでしたか、お話しながらの食事にしては食べるスピードが早いなと思っていたの
です。平日なので他にお客さんもいなかったので少しおしゃべりしましたね、娘さんが
海外にいらっしゃるのでその前に旅行しようと思われたとか、《森のうーたん》を思い出
して頂いてありがとうございます。母娘、女同士のおしゃべりも、楽しそうでしたね、
家では食事が終わるとさっさと自分のお部屋に行くので会話がないとか…天気も、
台風一過、快晴、紅葉も最高‥さぞ、海外に行く前の楽しい
思い出になったことでしょう。

2度目の“森のうーたん”でした。気さくなオーナー夫妻に再会でき、心のこもったおもてなしに
またまた、感激です。今回は4年ぶりに「那須動物王国
」に行ってみようと思います。
 5人家族で、子供たちもだいぶ大きくなったので、この和洋室のお部屋、ちょうど良かったです。
また、那須に来るときはここにお世話になりたいです。               05/10/10
≪オーナーより≫
中学生、小学生2人のご家族でした。この前いらっしゃった時は4年前、よく“森のうー
たん”を覚えていたものです。ありがとうございます。今度くるときは高校生、
中学生かな?

那須は3回目です。10年前に登った茶臼岳の紅葉のみごとさをもう一度感動したくき
ました。が、あいにくの曇り空でチョット残念!
でも、うーたんの可愛い家と、フルコースの夕食、特にグラタンのエビのプリプリ感
がとっても美味、そして手造りチェリー酒のおいしかったこと、しばし、我が家を忘れ、
ゆったりできました。明日の手造りパンも楽しみです。                           05/10/10
≪オーナーより≫
山の好きなご夫婦でした。私も昔、結構山に登ったので、しばし山の話で盛り上
がりました。ご夫婦の出会いも、山のサークルだったとか…、毎年10月10日前後は
晴れるものなのですが今回は曇り、時々小雨で残念でした。紅葉も今年は遅く、10
月後半になりそうでまた、ざんねーん!。今回は、山でのテントではなくペンションに
してとても良かったとおっしゃっていました。。

結婚4周年、私の誕生日ということで今回夫婦でお世話になりました。HPを見て
食事をかなり期待していましたが、期待通りおいしかったです。お部屋もきれいで
過ごしやすく那須での良
い思いでになりました。また、機会があればおじゃましたいなー    05/9/24
    
≪オーナーより≫
ご結婚4周年おめでとうございます。ご夫婦、仲良く、森の高原で、レストランで、
可愛いお部屋で‥すごし、おいしいフルコースをおしゃべりしながら食事、…いいで
すね、至福の時ですね!また、ご結婚記念日においでください、次はお祝いケーキ
でも…ありがとうございました。

ペンションにお泊りするのはこれが初めてでしたけど。料理もすっごくおいしか
ったし、すごくのんびり過ごせました。明日のパンが楽しみです。
来年は、今の彼と結婚するつもりなので、この次は“夫婦”となってもう一度ここに
来たいなーと思っています。明日も天気がいいみたいなので、朝早く起きて外へ
散歩に行って
みたいです。
 那須も、このペンションも最高です。!!お世話になりました。   05/9/18
≪オーナーより≫
秋田からおこしいただいたカップルさんでした。そうでしたか、ご結婚おめでとう
ございます。大好きな彼と、森の木立の静かなペンションでのんびり過ごすな
んていいですね、
わたしも、また、青春時代にかえってみたいものです…オット♪♯♭。またいつかお会
いしましょう…ありがとうございました。

●森のうーたん、3回目の宿泊!!パチパチパチ★★やっぱり何度きてもいいですね‥
オーナーが少しやせたかなって心配です。今回の旅行も高校時代の友達とこさせ
ていただきました。ほんと楽しかったです。
●お肉がやわらかくておいしかったです。良いストレス解消になりました。友達と楽しく
過ごせたので、とてもよかったです。
●すっごく朝食がおいしかったです。いつもはあまり食べられないのですがここの
食事っておいしいから不思議といっぱいたべられちゃうですよね
●今回の旅行はホントにいい思い出になりそうです。オーナー夫妻に温かく迎え
ていただいて‥感激です。今度またお正月あたりにみんなできたいネと話してい
ます。そのときは、また、お世話になります。             05/9/18
≪オーナーより≫
若い女性たち4人でした。高校同級生でした。若いってホントいいですね、本当に
はしが転んでも笑えるんですね!今度お会いする時は体重は元どうりにしていま
ーすので♪♪

ペンションに泊まるのも久しぶりで、ここに泊まるのももちろん初めてですが、
とにかく料理がおいしかったです。毎年というわけにはいきませんがまた、機会
があればお世話になりたいと思います。ありがとうございました。 
 05/9/3            
≪オーナーより≫
中年のご夫婦さんでした。ホテルとか旅館を選ばずに、ペンションにして頂いてあり
がとうございます。ペンションは料金が安いのはもちろんですが、家族的な雰囲気
があるのが旅館、ホテル
んと異なる点と思います。森のうーたんはまたお料理も1品1品順番に作りながらの
フルコースにしていますので評価して頂いてありがとうございます。また次の機会に
お会いする日を楽しみにしています。

 とっても素敵なお部屋で感激しています。ロフト部分で子供たちは眠りました。
冒険をしている気分で大はしゃぎでした、お料理もとってもおいしくて、手作りのあ
たたかさにあふれていて幸せな気分になりました。昨日、ペンションに着くのが遅れ
てしまいましたが快く迎えていただいて嬉しかったです。私が一番気に入ったのはお
風呂かな?あんまり熱いのは苦手なので、他の宿だと、すぐにあがってしまいます
が、ここのお風呂はちょうどよく、ゆったりと入ることができました
気に入りすぎて珍しく朝もはいらせていただきました。
 お世話になりました。また来たいです、                   05/8/18
≪オーナーより≫
メゾネット部屋にお泊りの、小学生家族のお客様でした。階段があるお部屋という
のは冒険心をくすぐるらしく、大人も、小学生も、男の子も女の子も同じようです。
お風呂は、本当に、熱い宿が多いと思います。特に夏はただでさえ気温が高い日
が多いので、その日の気温にあわせた温度にしています。手作りのフルコース
料理も気に入って頂いてありがとうございます。普通、なかな
かいいレストランにはいけないし、また気楽に、料金も安くフルコースをいただける
ところは少ないので皆さん喜ばれます。ありがとうございました。

 今回5年ぶりに2回目の宿泊をさせていただきました。家族旅行も3年ぶりだし、
天気もすごしやすかったし…夕食もおいしかったしThank
Youです。また機会が
あればお邪魔します。レモンティーのレモン2枚ありがとう
                      05/8/18
≪オーナーより≫
良く、森のうーたんをおもいだしていただきました、私もペンションはたくさん泊まった
ことがありますが、当て字のペンションとかフランス語の名前とか、そういうペンション
はほとんど名前を思い出せないのです。森のうーたん という名前は結構お客様は
覚えているようで嬉しい限りです。

 朝は小鳥のさえずりで起き、きれいな空気を吸って、自然の中はとても気持ち
がいいです。東京に帰りたくなくなります。
おいしい食爾、ありがとうございました子供ももりもり食べていました、お肉、スープ
…etcみんなおいしかった、
 ジェットコースター、ゴーカート…いい思い出ができました。
                           東京、下町の親子   05/8/15
≪オーナーより≫
自然の中で乗るジェットコースターもまた楽しいものです。最近の那須ハイランド
パークは小学生も楽しめるように絶叫コースターばかりでなくいろいろなことが企画
されているので楽しいのです。

 朝5時に起きてぶらーと散歩してきました。鳥のさえずり、朝露にぬれた草花…
とても気持ちのよい1日となりました。
これから、朝食、焼きたてのパンがとても楽しみです。    05/7/16
≪オーナーより≫
とにかく、朝早く起きての散歩は楽しいのです。都会とは違い、木々の緑に囲まれ
、小川が流れ、小鳥のさえずり…本当に気持ちがさわやかになります。

                         前のページへ>>

ペンション うーたん
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3374-650
TEL:0287−76−4133  FAX:0287−76−4303 
  E-Mail:u-tan@muc.biglobe.ne.jp