昨日のオークスはいい配当でしたがいかがでしたか。
取れないことはないレースだったと思います。
昨日は2勝2敗。オークスを取っていれば久しぶりの大勝だったのに残念。
例年のごとく、友人とバーベキューを囲みながらの競馬で最近は友人が来ると
今まで不調だったのが突然に嵌ってくるから不思議。
昨日も8Rからはじめたが5着までに来た馬であたつたのが1頭しか当たらないという
さんざんな推理だったが、8Rが終わってから友人が来てお互いの馬券を言い合い
ながら買った9Rは3連単で7万円とバツチリGETできた。
前回もここから破竹の4連勝につながったので密かに来週も期待しております。
高額配当検証 5/21(日)
中京 9R 白藤賞 1800m芝
三連単 02−03−04−07−08 x1枚
結果 03−08−02 72,020円 3連単では最高の配当だと思う。簡単だね。
03 ▲ タイム順1,10番目(05/8,06/4月)。3才馬。追い切り「末の粘り一息」△。
古いがタイム上位があり、最近でも少し上昇の感3ハロンタイムよし。
3才馬でもあり伸びているとみて軸馬として選択。
08 X タイム順4番目(06/4月)。3才馬。追い切り↑「元気はいいが」−。
2000m中心で成績よし。追い切りよし、よって選択。
02 X タイム順8,6番目(06/3,4月)。3才馬。追い切り「時計平凡も伸び良」◎。
タイム上位で追い切りも終い伸びよし、3ハロンもよし。よって
軸馬として選択。
最終的に5頭しか浮かんでこなかったために3連単でいつたが、その中で
最高の組み合わせでGET出来た。
中京 11R 東海ステークス 2300mダ。
三連複 01−03−04−05−10−11−12 x2枚
結果 03−10−11 17,870円 本命飛んで高配当GET。
03 X タイム順6番目(06/1月)。6才馬。追い切り「単走だけに上々」○。
2前走で3ハロンよしの好成績。選択。
10 ○ タイム順14番目(05/12月)。5才馬。追い切り↑「好時計マーク」◎。
距離の長い中京ダを勝っているし、追い切りが抜群だつたので選択。
11 X タイム順15番目(05/12月)。6才馬。追い切り「このひと追で良化」○。
同じ中京ダを3着、東京の長いダートを勝っている。よって選択。
ダートの長距離に成績残している馬から行ったら取れた。
東京 11R オークス 2400m芝
三連複 06−08−09−10−13−17−18 x2枚
結果 09−02−10 33,430円 惜しかった。取れてるやん。
09 X 3連勝中。 3才馬。追い切り「好調持続」○。
3ハロンよし。1800m芝でゴール前が伸びている。選択。
02 − 桜花賞14着 3才馬。追い切り「フットワーク軽快」◎。
1800m以上よさそうな感じがした。血統も長距離に向いている。
桜花賞が人気して来なかった。ブックは巻き返し困難とあり、何でか
はずした。
10 ▲ 桜花賞4着 3才馬。追い切り↑「攻め手控えも気合い良」△。
追い切りが↑だったのと、桜花賞4着と、騎手がG1経験のある柴田善
のために最後の候補として選択した
私は滅多に騎手では買わないが、オークスだけは牝馬と2400mという雌馬では
走ったことのない距離を走るのでG1の経験のある騎手から選択する。
そういう意味では02の福永を買うべきだった。反省。
[2006/05/22 16:13:00]