記事タイトル:小山 羅生門には鬼が 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 中島   
最近投稿が少ないものでふと掲示板を覗いたらありました。
反応が遅くて失礼しました。
羅生門ステークスですね。ここのところ立て続けに6桁配当が出、三連単では7桁配当
がどんどん出ています。取れないものではありませんがそこがもう一歩のとこなんです。
取れるチャンスがあつたのにたまたま資金がなかった。それも運なんでね。
神様がじゃまをするんですね。それを突破するためには何か大きな力が働かないと
なかなか震えるような歓喜がやってこないですね。
例えば、資金がないとわかって買った5点ボックスは印の付いた馬ばかりですね。
何故ここで印のない12と14を入れて5点にしなかったのでしょう。
ここで神様は試練を与えたのでしょう。その時に神様の試練を感じることができたら
ここは一発に賭けてきっと6桁配当をget出来たでしょう。
  鉄則。迷ったら(何か削るとしたら)配当の大きい方を取れ。

それと今回土日で6桁配当が2つ出たが、共通している定石が見つかったので
書いておきます。それは「4才馬で純粋に2連勝する馬は並の馬ではない」と言うもの。
純粋にというのはクラスが2つ確実に昇級する2連勝という意味です。
12番の馬は1000ダと言えども2連勝しているわけで、その休み明け2走目で
無印だったら、距離適正どうのこうのと言う前に、2連勝に敬意を表してまずは
買うべきでした。反省。これから2連勝以上している馬を何かで表示することを
考えます。

高額配当検証  2/3(土)
京都 11R 山城ステークス  1200芝
        三連複 02−04−05−07−10−14−15 x2枚
 結果 05−14−06 124,370円 6桁配当や、惜しいね。取れるよ。
05 ◎ タイム順10,25番目(06/9,10月)。5才馬。追い切り↑「動きに鋭さ出る」○。
     1200得意でタイムも上位。前走○注。それで追い切り良しの為軸として選択
14 − タイム順44番目(06/10月)。4才馬。追い切り「落ち着き欲しい」△。
     4才馬で44番目ということで「○ト」馬とした。前々走1200芝で44番目の
     2連勝として1200に強いと言うことで選択した。4才馬で2連勝は並の
     馬ではない証拠。
06 − タイム順13,5番目(06/7,8月)。7才馬。追い切り「手応え十分」○。
     タイム上位だが1400mで古かったので△?として候補には入れたが、
     7才ということもあり選択しなかった。クロス集計の5番目だった。

高額配当検証  2/4(日)
京都 10R 羅生門ステークス   1400ダ
        三連複 08−09−10−13−14−15 x2
            04−05−07−13−15    x2
 結果 13−12−14 264,210円 また6桁配当や。難しいか。
13 ◎ タイム順2,8番目(06/1,10月)。6才馬。追い切り↑「前走以上の動き」◎。
     1400ダは適距離でタイム上位。追い切り良し。よって選択。
12 − タイム順なし。4才馬。追い切り「追い比べで見劣り」△。
     範囲外タイム順で1000ダだが上位3番にあり。1000ダだからはずした。
     二走目だったがその前走は1000ダで2連勝。やはり4才馬で距離は1000でも
     2連勝する馬は並の馬ではないと肝に銘ずべきか。
14 − タイム順15,12番目(06/12,07/1月)。6才馬。追い切り「元気一杯」○。
     昇級戦だがタイムが上位だった。しかし、1200ダしか経験がなかったし、
     ブックも「千二が最適だが」と書いてあるので△??とした。
     しかし、一部選択した。差し馬だから距離は関係ないのか。
[2007/02/09 21:07:19]

お名前: 柴田   
ご指摘の通り、可能性はあったが、もう1頭の悩み。
●選択  03,08,09,10,13,14,15
   確かに私もタイム範囲外トップの12は気になったので、検討した。
   メインが1000で、5ケ月休養明けの昇級戦1,200が惨敗。厩舎コメント、追い切り
   の状況がもうひとつ。200延長がどうかの弱気コメントにこちらも弱気。
   小山氏選択の04も随分悩んだが、好調そうな08に切り替えた。

※どうしても後1頭の悩みが続くが、今回は8R逃がし、10R逃がしで意気消沈。
 そして取れていた11Rは買わずの、チグハグ競馬。
 資金不足になると色んな悪影響が出るわけで、大胆な買い方、夢を買う買い方が
 遠のきますなあ。中島氏が以前から言っている厩舎・記者のマイナスコメントは
 無視する事は矢張り鉄則だ。
 今回厩舎側が、距離延長問題無しの発言か、昇級1200の成績が良かったら、組込んだ
 かも知れない。荒れる時は、こんなもんだろうが、今回は惜しかったですね。
 
[2007/02/05 17:53:13]

お名前: 小山   
羅生門には鬼が出るという話だ。 渡部の綱の故事を思い出しつつ鬼退治にチャレンジした。
2/4(日)京都10Rの「羅生門ステークス」ダ・1400mのことだ。
鬼ならぬ6桁馬券がでた。 どなたかGETしたんじゃないですか?
タイム順12行目までで抽出したのが上から15、13、04、14の4頭。
あとタイム順2と範囲外から12と10を加え検討資料「内枠の逃げ先行」のコメント
から03。 全部で7頭抽出した。 特に悩みもせずに選べた。
それから、金曜に資金の入金を忘れたためこの時点で残金は3千円ほどになっていた。
この条件で馬券を検討した。 5頭BOXの10点張りという結論になるのに時間はかからなかった。
購入馬券:03・04・10・13・15のBOX。
--------結果の残酷さに言葉がなかった
1着:13
2着:12
3着:14
3連複= 264,210円 
もしも金曜日に入金していれば7頭BOXでこの6桁をGETしていたかも知れない。
いや絶対そうに違いない。
ほんとうに惜しいことをした。6桁でここまで接近したのは初めてだ。
GETは近い? って、思っておこう。
教訓『どうせ入金するなら早く入れろ』
[2007/02/04 22:22:06]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る