初夏前?の由布岳          2004.06.15
北 ↑
西 ↑
南 ↑
南 ↑
北 ↑
東峰 
東 ↑
頂上は遙か彼方?

頑張って歩くぞ!!
森林浴の始まり

マイナスイオンが充満
してそう??
駐車場から

200〜300m?

いざ森へ!!
ちょっと一息

向こうに見える山は

????
マイナスイオンが降り注ぎ

元気一杯です。
森を抜けると、緑の絨毯?

でもちょっと暑い!!?
振り向けば

湯布院の街並みが
時期を過ぎたミヤマ霧島?が

ひっそりと咲いてました。
西峰
東峰
←西  or  東→
西峰を中心にぐるり360度
去年の雪辱を果たすべく行ってきました。
天気にも恵まれ快適なハイキングとなりました。
いつものように朝6時半出発、下道をひたすら由布岳目指して快適なドライブは日田まで、日田からは
法定速度厳守のトラックに行く手を阻まれ延々と分水峠手前まで安全運転?
慣れないスピードにちょっとイライラ?が10時ちょうどに登山口駐車場到着!!すでに駐車場は登山者?
の車で一杯。
着替えをして20分後に出発!!目指すは西峰、東峰
歩き始めて約5分、緑豊かな森林?へと足を踏み入れマイナスイオンのシャワーを一身に浴びながら30分
次に緑の森を抜けると遮るものが無くサンサンと降り注ぐ?陽の光を背中に浴びながら歩を進めること30分、
西峰、東峰の分岐点、まずは西峰へ頂上からの眺めがそれまでの苦労?を忘れさせてくれます。
その後東峰へここは西に比べ楽〜に登れ感激も今イチ?でも充実感一杯!!
下山後、駐車場で食べたグミの美味かった事。
そして湯布院の街に降り露天風呂(牧場の家:絶対?お薦めです)で疲れた?身体を癒す。
風呂上がりの一杯の美味いこと、言葉に出来ません?
しばし休憩の後家路へと・・・19時ちょうど愛する家族の待つ?我が家へ到着!!

今回の歩行記録
見てください、数珠なりのグミ!!
牧場の家hotspring  家族風呂は??サンと一緒に?
山歩きの疲れが一気に取れました
温泉の効能は???
素晴らしい眺めでした
馬車による町内一周?
優雅です
お疲れさま!!