サンダーメーターの概要 |
●カタログダウンロードはコチラ |
用 途 |
● | ゴルフ場、スキー場、キャンプ場、グランド等のレジャー施設。 |
● | 土木建設、高所作業現場、鉱山、火薬類を使用するところ。 |
● | 電力線、無線中継所、電波発信所や通信施設の保護。 |
● | 自動化されている工場や、OA/FAの電源保護。 |
● | 道路、鉄道、ケーブルカー等の公共施設。 |
● | 石油製油所、石油コンビナートなどの施設。 |
※ | 万一の落雷を無視することができない、以上のような場所で特に活躍しております。 |
特 長 |
● | 半径40Km以内で発生する雷や侵入する雷はもちろんのこと、最も危険な直上で発生する雷も的確にキャッチし、避難に必要な時間の前に警報を発します。 |
● | どんな現象の雷も中間帯信号によりすべてキャッチ。 遠方より放電現象を繰り返しながら接近する雷 遠方より放電現象を伴わずに単に接近する雷 近接地あるいは直上で生成発達し放電現象を伴わない雷 |
● | 急成長する界雷に対しても少なくても雷雲に達する15分前に雷活動を検知します。(一発雷等) |
● | 雷活動の現状を指示メーターの振れで把握できる。 |
● | アンテナが円板型で突起物がないためコロナ放電現象を伴わず、避雷性が高く安全です。 |
仕 様 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※その他の詳しい仕様につきましては、「サンダーメーター詳細」をどうぞ。 |