記事タイトル:更新できないっス(涙) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: sfz@会長   
6月5日、900突破。
今週中には、1000超えるな、こりゃ。

お名前: sfz@会長   
体調を崩してしまい、見も心もボロボロです。
療養生活(大げさ)を送っていますので、掲示板のコメント、少し遅れるかも。

お名前: sfz@会長   
6月2日、800突破。
・・・いやぁ、ね、ここに書いておかないと、次回更新まで忘れそうなので。

お名前: sfz@会長   
5月30日、もう700オーヴァー・・・。

お名前: sfz@会長   
666、自分で踏んじまった・・・。
何だか、対人地雷を踏んでしまった感じ。

お名前: sfz@会長   
おかげさまで、300ヒット/月!
600ヒットを踏んだ方、おめでとうございます。

でも、HP更新できず・・・不覚。

お名前: sfz@会長   
多くの方々により、順調にカウンターが伸びています。ありがとー!(猪木の声で)
更新が出来る状況だったら、あちこち更新しているのですけど・・・。
ご迷惑をお掛けしています(現在進行形)。

お名前: sfz@会長   
だぁー!更新できなくなったら、カウンターの伸びが鈍く感じるっス!
こんな時に限って、自分の時間が無いし・・・。
時間ができたら、最優先でトラブルの原因を究明しますので、
もうしばらくお待ちを。

お名前: sfz@会長   
なにやら、デスクトップが本格的にダメダメな感じ。
修理?HD内に違法なデータがたくさんあるので、ダメっス(^^;)。
なんとかして、ノート(リブレット70)に移動できないかなぁ・・・。

それにしても、最近のパソコンは弱いですね。未だに現役の昭和マシン、
X68000は元気に稼動できるってのによぉ。

お名前: sfz@会長   
うぅっ・・・。今度は10分で沈黙・・・。
何もできん。いや、まぢで。

お名前: sfz@会長   
起動して、20分くらいでキー操作を一切受け付けてくれません。
戯言を書き終わって、HP更新しようとしたら、沈黙しやがって・・・。
そして、電源を切るには、コンセント強制外し(危険ですので、真似しないように)。
明日は、20分で一気に更新します・・・したいなぁ・・・できるかな?

お名前: sfz@会長   
ども。会長です。
HP管理用のデスクトップPCが不調で、
キー操作を一切受け付けてくれません。

戯言のコーナーすら更新できんとは・・・。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る