書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: レビ
こんにちは、皆さんはじめまして。本当にいきなりで失礼しました(~_~;)。
ライセンス、取りたいです!!B級だとそんなに簡単に取れちゃうんですか?
知らなかった…。でも、JAF入ってないや…。ヤバイですよね。入らなければ!!
6月にオフ会やるんですか?いいですね!でも、6月はなにかと忙しいんですよ、予定があけば
参加してみたいです。
峠では、程々に遊んでます。人が多い時は、ギャラリーですからね…。ってゆうか、すでに1回
やってしまってるので…。大したことなかったんですが。
めいさん、わたしも車は走ればなんでもいいと思ってます。はじめのうちは、どんないい車を
乗っても扱いきれずに解体屋行きー、っていうのがあるとおもいますし。あたしの車もほとんど
ドノーマルですし(笑)。練習の車って考えてます。まあ、なんだかんだいっても、あたしは、
シルビア、180sxがほしいんですけどね(笑)。
お名前: めい
そうなんですか。車は関係ないんですね。
とりあえず、B級ライセンス取ろうと思います。いずれはAも・・・。
それにしても、自分の無知加減が悲しいです。ここに来れて良かったです。
お名前: スタ男
ライセンス取るための車なんて何だって良いよ、だいたいBライ取るだけなら車なんて
要らないし・・・私は近い将来公式のレースに出たいと思っているからA級ライセ
ンスを取りたいだけ。 それとスポーツ走行するのにこの車じゃ駄目だとかって言うの
は無いと私は思っています(性能の限界はあるけどね)。だから、めいさんが今コルサしか
手元に無いと言うのならそれで良いじゃないですか!今ある車で腕磨いて少しずつステッ
プアップして行くのがいいと思います、始めはノーマルで乗っていって不満に思った所を
いじっていく月並みかもしれませんが、これで良いと思います初めての人がフルチューン
の車乗ったって速いとは思わないしね、だからゆっくりステップアップして行きましょう!
もしめいさんがコルサのパーツなんてと思っているのなら安心して下さい、TRDからそこ
そこパーツが出てますよ。
お名前: ケイ
初めまして、ケイです。うーん、峠デビューか・・・。懐かしい・・・。
ただ、峠ではあまりハマらない方が、いいかと思いますよ。
ハマればそのうち、必ずヤリますよ。私も昔、かなりハマって熱くなって2回死にかけた
ことあります。自分はうまい、速い、先頭走ってると思ってもヤッテしまう時ってあるんです。
程々に遊び程度でやってみてね!
お名前: めい
ライセンスって、意外と簡単に取れるんですね。
でも、コルサでは無理ですか・・・?
お名前: スタ男
時間があるやつって言うけどなぁ〜お前の仕事が変なの!
普通の仕事しろ!俺も職決まったし。
お名前: sfz@会長
>レビ@AE101使い
いらっしゃいませ!当HPへ、ようこそ。
そーですか、学生さんでいらっしゃいますか。そんな頃があったなぁ(おやじモード)。
ライセンス(国内B級)の件ですが、一日(半日?)講習を受講するだけですので、
時間と受講料があれば、簡単に取得できるらしいです(要JAF会員)。
たしか、教材費・発行手数料込みで2万円弱だったと思います。
スタ男@EP82(副会長)は、サーキットに合宿してB級とA級ライセンスを
同時に取得する方法を検討中らしいですけどね。時間がある奴は、いいよなぁ・・・。
当クラブでは、6月にOFF会を、夏にはカート大会を予定しています。
カート大会は、矢本町にあるカート場を予定。
都合がよろしければ、一緒に参加いたしませんか?
お名前: スタ男
始めましてレビさん。全然OK!いつでも遊びにきて下さい!
ついでにうちのメンバーになりませんか?(笑)では!
お名前: レビ
はじめまして、いきなりで失礼します。レビです。授業中にHPを回ってたら、おもしろそーな
ところがあったのでカキコしてみました。一応、AE101に乗ってます。(4A−FEなんですけど・・・)(T^T)。最近、峠デビューしまして、車にハマッタばかりなんです、おもに、松島
の方で走ってます。なんかライセンスを取るとあったので興味があります。よろしければ、
いろいろ教えてください。学校でしかメールできないので、あまりカキコできないですけど、
ちょくちょく顔を出してみたいと思っています、よろしいでしょうか??
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る