書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: みゅ〜
ゆーろびーとだいすき
とくに、ユーせんのC−15のやつ。
1にちじゅうゆーろが、やってるからうれしいです。
みゅ8さいで¥した・・
お名前: スタ男
フッ・・・
お前が好きなのは「フォークダンス」だろ(笑)
以前車の中でたっぷり聞かせてくれたよなぁ〜まるで洗脳するかのように・・・
ずっと妙にテンション低いボーカルの声で「マイム・マイム」をリピートして延々となぁ〜
お名前: sfz@会長
>スタ男@副会長
>ユーロ聞きながらってことは(以下略)
>そんな事ばっかりやってちゃ駄目だよ。
勝手に想像しておいて、「やっちゃ駄目」とか言われても・・・ねぇ(^^;)。
それじゃあ、副会長がセリカGTfourを購入した時は、
「女子高生を拉致したらヤバいぜ」とか言おうかな(をゐをゐ!)。
ユーロは聴くけど、パラパラは全っ然興味無いっス。
上半身だけのダンスよりも、脚捌きが鮮やかなアイリッシュダンス
(アイルランド地方伝統的ダンス)の方が、見ててずっと壮快です。
あ、パラパラを否定しているのではなく、客観的に見ての感想ですので。
最近のBGM。アイリッシュダンスのミュージカルCDを聴いています。
でもこれ、ミュージカルを見た人でないと楽しめないのが難点ですので、
一人で車を運転する時にしか聴いてませんけど・・・。
お名前: スタ男
ユーロ聞きながらってことは、パラパラ踊りながら車を運転か・・・
そら凄い(笑)!
でも、あの漫画ってシビックメッチャ悪役だったよねー
お前もやってんのあんな事?
「ターンイン寸前の荷重の抜けたリヤを押せば直ぐにとっ散らかる、
悲しいほど不安定だねーFRって奴は・・・」
とか言ってFR潰しまくってるんじゃないの?
そんな事ばっかりやってちゃ駄目だよ。
お名前: sfz@会長
>スタ男@副会長
>木魚。俺はあのリズムで走っている!
ダサッ!(笑)
明和電機の「パチモク」みたいなノリノリ系なのか、それとも一休さんの
思考BGMみたいな「癒し系(ウソ)」なのか。
>めい様
>私は、会長と同じくスーパーユーロビートです。テーマソングは
>「ビート・オブ・ライジングサン」
この曲を聴くと、AE86とFCのバトルが目に浮かびます(^^;)。
私も「タイトルに大文字のDが付くアニメ」の影響を受けています。
最近のテーマソングは、「ダンシング」(アニメ内で、EG6のテーマ)。
これを聴きながら、「レッドゾーンまで一気に吹き抜ける、この音、この陶酔感。
死ぬほどイイぜ、たまんね〜!」などと、ほざいています。B16A(VTEC)だし。
車にCDを100枚近く搭載しているので(含む変なCD)、隣に乗せる人によって
チョイスしています。もしくは、FMラジオ。
この前、友人を乗せて峠を走った時は、「ロッテルダム系(!)秘密のアッコちゃん」
を聴かせて、バカうけしました。
他にも、ダンス系が好きな副会長を乗せた時は、「マイム・マイム」を聴かせた
事もあったっけ。ほら、いちおーダンスミュージックだしぃ(違)。
お名前: スタ男
またテメーか!
いい加減にしろ!暇人君。
お名前: RVR
木魚?ダサッ!
お名前: めい
私は、会長と同じくスーパーユーロビートです。テーマソングは
「ビート・オブ・ライジングサン」
人を隣に乗せているときは、ミーシャです。最近は。
お名前: スタ男
木魚。俺はあのリズムで走っている!
皆には聞こえてないかも知れないが・・・俺は聞こえるぞ!
ふっ・・・!そんな訳無いだろ・・・。
拙者は、朝方は「ゴダイゴ」とかそれに似た雰囲気の曲、昼間は「FMラジオ」
夜中は「木魚」ではなくて「ノリのよい曲&たまにレゲエ」で御座います。
あふっ
お名前: sfz@会長
みなさんって、車の中ではどんな音楽を聴いていますか?
・・・そんな話を、ここでは集めたいと思います。
会長の場合、普段(おもに日中)は、FMラジオを聴いていますが、
夜はジャズピアノやミュージカルのCDなどで、まったりと時を過ごします(笑)。
・・・が、ちょっとした山道(峠)では、ユーロビートを大音量でノッてるっス。
でも、少し本気を出すときは、VTECサウンドとスキール音がBGM代わり!
ちなみに、会長は「スーパーユーロビート」派、副会長は「ダンスマニア」派ですが、
そんな大袈裟に対立している訳ではなく、「良ければどっちでも聴く」感じです。
それがたまたま「SEB」に好きな曲が多かったから、「DM」に以下略・・・
という話っスけど。BPM(曲のテンポ)による差が大きいんですけどね。
曲のジャンルだけでもいいですし、アーティスト、「このCDの何曲目」と
ピンポイントに書き込むもよし(分からなかったら、ゴメン)、
「俺様のテーマソングはコレじゃい!」というのもアリ。
「海岸沿いで、潮風を浴びながら」、「ネオン眩(まばゆ)い都会の街中」、
「ビデオ録画を忘れてて、急いで帰宅する時(笑)」など、
どんなシュチュエーションでもOK。
それでは、どうぞ!
このテーマについての発言するにょ♪
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けするにょ♪
記事一覧に戻る