記事タイトル:やっと! |
>どうも、MUNです。 >といってもわからないかぁー。 >まー、関東支部の人です。 >やっとホームページを見ることが出来た! いらっしゃいませぇ〜、関東支部長さま! まだまだ未熟なHPですけれど、これからは・・・どうしようかなぁ(爆)。 ま、気まぐれに更新していきますので、気まぐれに見に来て下さい。 >そうそう、話は変わるけれど、相場の車体価格、部品の >値段、用語、車種別の特徴(長所、短所)など、雑誌とか見たりして。 >もしくはこれから発表される各企業の新車の情報とか載せたらどうでしょうか? あわわわわ。膨大なデータ量になりそうっス。特に値段関係。 用語や車種別特徴はいいかもしれませんね。それか、質問コーナーなんてのも。 会長の知識とスキルで返答できるかどうかは度外視して(^^;)。 ただ、真面目な話、このプロバイダーのHP容量って5Mしかないですので、 写真を掲載したりすると、あっという間にパンクしちゃいます。 画像のサイズや解像度を減らして掲載していますけど、あと何ヶ月もつか・・・。
どうも、MUNです。 といってもわからないかぁー。 まー、関東支部の人です。 やっとホームページを見ることが出来た! 頻度に更新をしているみたいだね。 4/25日のひとりごとに 「交換作業時の写真をいっぱい撮影しましたので、近日公開します」 とあるので、いろいろ見たいですね。 今度の連休は地元に帰りますので、地元で走っています。 トゥデイですけれど・・・。 でも、ちゃんとマニュアルなので、これで勘弁を。 走っていると言っても、峠を攻める訳ではないです。 まぁー多少試してみるときはあるけれど・・・。 そうそう、話は変わるけれど、相場の車体価格、部品の 値段、用語、車種別の特徴(長所、短所)など、雑誌とか見たりして。 もしくはこれから発表される各企業の新車の情報とか載せたら どうでしょうか? 自分の愛車以外に気になる車種の情報も載せたら結構おもしろいかも。 そういう情報を知りたい人が多いと思うので、 載せたらもっとカウント増えそうな気がする。 情報満載になり、結構気になることを載っけると、ついつい見てしまうような 感じにしてみてちょ。 では、また。