03年8月31日(日)いつもより時間に余裕があり、ゆっくり と登りました。14合目から16合目はボタン岩や、天狗鼻の穴、それにカゴや道との合流になります。そこのすこし緩い登りから写真の道になります。 昔はこの石を階段として使っていたようです。その名残が18合目の先に少し残っていました。 また、17時に下社に下山し誰も居ない境内の静けさを楽しみました

04年7月25日(日)一年ぶりの大山登りになった。弛んだ身体は直ぐに立ち止まる事を望んだ。以前より30分余計に時間を掛けて何とか頂に立った。私の指定席で1時間余り横になり、涼しい山頂のお昼寝を楽しんだ。

02年7月28日大山は山開きで賑わったと新聞に記載されていましたが、 今日も白装束を見かけました。息子と二人で登り、息子に負けまいと一生懸命に足を繰り出します。少し息子が弱音を吐きますので、ここで父親の強さを誇示します。『普段から鍛えていないから駄目なんだ』と言います。そのとたんに、父としての自覚かスーと気持ちが晴れます。

大山の下社の階段が工事中で迂回路を通りました。そこで珍しい山百合を見つけました。

山門が両側とも開かれていました。1時間近く休んでから今度は男坂から下山します。丁度半分を過ぎた辺りで綺麗な落ち葉の道がありました。残念ながら暗くて写真は撮れませんでした。

03年6月1日(日)雨が上がったのは11時過ぎ、遠くにはでかけられないので大山に向かった。途中雨に降られたが、山ツツジやミツバツツジ、それにウツギが咲いていた。ミツバツツジはもう終わりだったが、それ以外は山頂付近でも楽しめる。頂上に大山山頂茶屋なるものが出来ていました。その為、自販機は下りて使えません