塔ヶ岳(塔ノ岳)

紅葉

大倉から登るのが一般的なルートです。秦野からのバスで沢山の登山客がここに降ります。

登り口の道路沿いには近所の方が朝取り野菜を販売しています。ねぎなど安く購入できます。

見晴茶屋手前の最初のベンチで必ず一息ついてしまいます。これから急坂が始まります。

この辺りは紅葉の木が植わっています。

また、別ルートの戸沢からの登りは 、やはり秋が良いと思います。ここの紅葉も格別です。戸沢ルートが大倉に比べて階段状になった箇所が少ないのですが、道がえぐれている所もあります。人工林の中を進むので眺望はよくありません。

時間がない時や丹沢山に行くときは距離の短いここを使います。

尚、大倉の有料駐車場は8時半から17時までです。時期によっては終了時間が1時間程遅くなります。料金は2時間310円で2時間以上は540円です。 

戸沢の紅葉

堀山辺りからの富士山

堀山の辺りで左側に富士山が見えます。鍋割山の上に位置します。

ここまでで400段の階段ですが、これから更に続きます。

戸沢からの登りと合流する天神尾根分岐までは、凡そ倍位の階段になります。

花立への最後の登りは左右に植樹を行った鉄柵があります。階段の下に大きな岩もあります。この岩に登っても、階段で振り返っても、感動する景色を眺められます。

ここ花立からの眺めは素晴らしく、鍋割山越しの富士山、相模湾などが一望でします。また、下山時には秦野の町に飛び込むような感じがします。我慢して頑張りましょう。

大倉尾根から見る江ノ島

リンドウ

花立小屋から花立の頂きまではリンドウが咲いています。

勝手にここを”リンドウの道”と言っています。

花立の頂きは縄張りがあり、入ってはいけないところなのに平気で踏み荒らす人がいます。

多分ここは色々な花が咲いていた場所だったのでしょう。いまは丸裸に近い状態です。

木道の上を歩きましょう。

花立の頂

馬の背 

そこから、細い馬の背を通ります。積雪の際、更にここは気を付けてください。 風の通りが良いので氷結しています。

春にはツツジの木がありますので、花を楽しむ事が出来ます。

馬の背を過ぎると金冷を経由して頂上に到着です。とは言っても、簡単には登れません。ここからの階段状の道も、疲れた身体には堪えます。

頂上の展望を楽しみましょう。尊仏山荘でビールを買って乾杯するのも良いでしょう。夏ならば寝転んで休息すると最高に幸せです。

大倉から頂上迄『丹沢地図』では3時間となっていますが、4時間は見た方が良いでしょう。

front

next