古城めぐり(庵原山城)

丸子山の空堀

左上 庵原山城、左中下 登り口と本丸、下 丸子山城郭図

庵原山城を見つけるのにミカン山の急斜面を登り、城跡を探したが分からなかった。ナビで凡その場所は分かるが、城跡らしいものが無いので決めかねた。 写真左上の橋脚の下のようです。次の丸子山城は136mの三角山を中心に南北500mの城です。(写真下)空掘りと土塁に囲まれた近世以前の城です。

2日目は清水市の庵原山城。師匠が昔訪ねた城で、開発による影響も書かれていたが、行って見た。城の面影が全く無く探しまわった。がっかりして同じ清水市の丸子城へ。今川の家督相続で 前日の早雲が押した相続者が住んでいた城。お寺の脇に車を置き、橋を渡りお家の脇の細い道を登り始める。次の頁