イメージ画像

予防策は禁煙あるのみ

後悔する前にとにかく禁煙

COPDは呼吸困難から呼吸不全へ

これまでに何度も禁煙を試みてもどうしてもタバコをやめられない人が、中高年になって、しつこいひどい咳や痰に悩まされるようになったら、てっきり肺がんだと思ってしまいます。たばこの本数も多いので自覚があるのでなおさらです。。しかし、別名「タバコ病」と呼ばれるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)も疑ってみた方がいいでしょう。

予防策は禁煙あるのみ!

肺がんはたばこを吸う人の病気だと思われていますが、実は日本人の肺がんの半分以上(約6割)を占めるのは、タバコを吸わない人がかかりやすい肺腺がんです。。

一方、COPDの患者の大部分(9割)は喫煙経験者ですから、これはまさにタバコ病です。。人が煙などの有害物質を、長期にわたり日常的に吸い込み続けると、気管支や肺に慢性的な炎症が起きます。以前は気管支が細くなる「慢性気管支炎」と、肺胞壁が壊れて呼吸困難を引きおこす「肺気腫」に分けていましたが、2001年にCOPDに続一されました。

国内の潜在患者数は推定600万人前後ですが、受診率はわずか5%程度と非常に少ないです。年間1万5千人も亡くなっています。あと数年後にはCOPDが世界の死因の第3位になるという予測もあるほどです。

OPD患者の多くは40歳以降に発症し、咳、痰、息切れなどがゆっくりと悪化するので、年齢のせいだと考えやすくCOPDの診断が遅れがちです。人によっては、喘息のようなヒューヒューゼィゼィという呼吸が、階段をのぼる時や服を脱ぐ時など、動作中に起きます。

そのまま治療を受けずに喫煙を続けると、呼吸困難から呼吸不全へと進み、「陸で溺れる」苦しみにあえぎ、酸素ボンベが手放せなくなることもあります。悪化してからの治療は難しく、最悪の場合は酸欠などの症状が全身に及び、死に至ることになります。

肺は一度壊れると元に戻らないのでCOPDは長い間「治療法がない」とされてきたのですが、最近は気管支拡張剤などの薬物治療や「口をすぼめて息を吐く」「腹式呼吸」などの呼吸法、呼吸を楽にする運動、栄養指導などを多彩に組み合わせ、治療効果をあげています。予防法は、とにかく「禁煙」しかありません。1に禁煙、2に禁煙、3、4も禁煙、5に禁煙です。

肺ガンが心配な方(ヘビースモーカー、チェーンスモーカー)はこちらで自宅で検査してみるといいでしょう。

そして今日から禁煙です。

このページの先頭へ