「アリスの夢温泉」--アルプス・富士・北海道へ 「隠し湯」甲州・山梨県の混浴温泉・・・中央高速で行く甲州・山梨県の混浴温泉をご案内。隠し湯、秘湯ムード濃厚な山梨県の混浴温泉が多数。

「隠し湯」甲州・山梨県の混浴温泉

  Cosabella Soire Molded Bra (Chambray) made in Italy    コサベラ ソアレ モルデッドブ...

山国の甲州・山梨県。深い山懐にひっそり温泉の湯煙が。戦国時代の武田信玄も温泉好きで多くの「信玄の隠し湯」を設けました。そんな甲州・山梨県の温泉。静かで鄙びて、秘湯ムード濃厚の混浴温泉が多数あります。静かな静かな甲斐の国山梨県の温泉、霊泉、秘湯そして混浴。現代の隠し湯です。そっとソーっト楽しんでくださいね。リゾート風、デート向きの水着の混浴温泉もレポートします。

裂石温泉・雲峰荘 ★★★

甲州・山梨県の誇る霊峰大菩薩。その登山口の山峡の秘湯です。谷川の瀬音が俗界を忘れさせてくれます。お湯も上質。静養派や秘湯ファンにおすすめします。

「所在地」:〒404-0022山梨県塩山市上萩原2715-23/0553-32-3818
「アプローチ」:中央高速一宮御坂ICより塩山を北上、大菩薩ラインに入り柳沢峠の手前。塩山駅からのバスでは終点降りて徒歩5分。交通は便利です。
「お湯」:アルカリ性単純泉/26度、55.7リットル/露天、混浴、飲泉
「展望」:遠くは見えないが、甲州・山梨の山峡の山水美を愉しめます。

<アリスの温泉体験レポート>
山梨県の誇る文学の山道の大菩薩。その大菩薩峠への道すがらの渓谷沿いの一軒宿で閑寂、本格的な秘湯の趣が漂います。アリス期待でワクワク。
内湯は、源泉のままの低温と沸かした高温の二つの湯船 。両者を交互に入ると、温度差の刺激がカラダの奥まで伝わり、太古の生命力が甦ってくる感じ。これって最高。そしてカラダの疲労物質が溶け去るような爽快感。替わって、地中のミネラル分がカラダの内に深く浸透していく感じ。湯中の水素イオン濃度は9.92と全国的にも珍しい高アルカリ泉。しかも源泉が飲める。これ、とてもおいしい。ここでは、じっくり時間をかけ、高温と低温の交互の入浴を繰り返しながら、上質の湯を愉しみましょう。
露天は内湯とは離れた川沿いにあり、木々の緑と谷川の瀬音が俗界を忘れさせてくれます。ここは混浴。ドライブでこられた医学生グループとご一緒させていただきました。アリスはもちろん水着なし。大自然の中では、女と男の差なんて小さなこと。アリス、そう思います。あなたは?
いつまでも大事にしたい山梨県の秘密のヒミツの「夢温泉」です。 (99年10月11日)

天科温泉・旅館こやす ★★

山里の静かな温泉宿。子宝の秘湯。聖堂のような浴室に混浴の内湯。

「所在地」:山梨県三富村/0553-39-2511
「アプローチ」:中央高速一宮ICから国道140号線に入り雁坂峠方面へ40分。国道から少し谷側に入った集落の中にある。
「お湯」:単純泉/28.1度、300リットル/混浴
「展望」:甲州・山梨の山里と谷川。

<アリスの温泉体験レポート>
山梨県の山里。鯉のぼりが泳ぐ懐かしい日本の山里。笛吹川の流れを見下ろす高台にある、のんびりした静かな湯宿です。 少し古い建物。階段を降りて浴室へ。脱衣所にも浴室にも誰もいない。 鏡を見ながらユックリ服を脱ぐ。窓からさし込む木漏れ日でアリスのカラダはウッスラと緑色に染まっています。
ココノ浴室は六角型が谷にせり出したような造り。それぞれの窓から別々の角度で山里の景色が見え、春のそよ風も心地よい。とってもいい気分です。ココ、内湯のみで湯船も一つだけというとてもシンプルな造り、そして混浴です。そして見落とせない点、それは湯船の真中に筒状に直立している岩が潜んでいること。これ宇宙エネルギーのお湯への注入器みたいです。子宝の湯と言うのもうなずけます。このお湯でじっくりお腹をあっためる、特に腰の奥深くに意識を集中していると神秘の力をいただける、そんな感じがしてきました。聖堂のような浴室。アリス、とっても厳かな気分になりました。いつまでも大事にしたい山梨県の秘密のヒミツの混浴温泉です。
(2001年4月22日)

川浦温泉・山県館 ★★★

自然、泉質、風雅さ、歴史を併せ持つ。信玄開発の名湯。

「所在地」:山梨県三富村川浦/0553-39-2111
「アプローチ」:中央高速一宮ICから国道140号線に入り雁坂峠方面へ40分。国道沿い。
「お湯」:アルカリ性単純泉/42度・40度、毎分1250リットル/露天風呂・混浴・飲泉
「展望」:笛吹川の流れと甲州の山。

<アリスの温泉体験レポート>
ここ 川浦温泉山県館 は風雅な温泉旅館。雅な中にも戦国武将の質実さを併せ持ち、信玄の隠し湯らしさを感じます。温泉の発見は遠く戦国の1561年、以来450年の歴史を刻んでいます。
2本の源泉があるとのことですが、湯量がとても豊富なので、沢山のお風呂、どれもが掛け流しです。飲泉場も数カ所あります。お湯は、水晶のように純で透明です。建物の中の「薬師の湯」「せせらぎの湯」はどちらも和の風情満点です。屋外の「信玄公岩風呂」は笛吹の川原に近い露天で混浴です。ここからの眺め、川の流れと背後の山、とってもおだやかです。あふれ出る湯、湯、湯。心の底から豊かな気分になりました。これから先の人生、いいことがありそう、そんな明るい気分にもさせていただきました。華と富貴を味わえる山梨県の貴重な混浴温泉です。
(2001年4月22日)

三富温泉・白龍閣 ★★

笛吹の渓谷を間近に望む温泉宿。

「所在地」:山梨県三富村川浦/0553-39-2611
「アプローチ」:中央高速一宮ICから国道140号線に入り雁坂峠方面へ40分。国道沿い。
「お湯」:ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉/52.3度、毎分368リットル/露天風呂
「展望」:笛吹川の渓谷。

<アリスの温泉体験レポート>
山梨県を代表する笛吹川。この白龍閣は笛吹川の渓谷沿い。内湯一つとベランダ状の露天風呂一つと造りはシンプルですが、お風呂から、滴るような緑と渓流が望めます。そして山桜の花吹雪。とても爽やかで風雅な気分になりました。アリスは混浴には入らなかったけど、混浴もあるとの話を聞きました。
(2001年4月22日)

岩下温泉旅館 ★☆

いにしえにタイムトリップするような不思議な雰囲気のある温泉です。里に立地する温泉としては珍しく混浴があります。

「所在地」:山梨市岩下1053/0553-22-2050
「アプローチ」:中央高速勝沼ICから25分ほど北西へ。中央線よりさらに山側。
「湯」:アルカリ性単純泉/33.2度/50.32リットル(分)/飲泉/混浴
「展望」:曇りがちでよく確認できませんでした。

<アリスの入浴体験レポート>
岩下温泉旅館
山梨県の北に君臨する山塊奥秩父。奥秩父へ連山の山麓、穏やかな甲州の山里にあります。古い木造の建物。廊下を少し奥に進むと、廊下のすぐ脇に半地下風の浴槽が現れます。廊下と浴槽の間には何の扉も仕切りもありません。いきなりです。ここが温泉です。この湯が発見されたのは遥か1700年も前だそうです。今でも超素朴な雰囲気が漂っています。浴槽は中央に仕切りがあり、これが一応の男女の境目になっているようですが、低い仕切りなので容易にまたいで行き来できるし、視界はさえぎるものがなくオープンで、実質的には混浴です。ここ、浴槽というよりは水槽って感じ。源泉そのままのようですが、30度なので、冬場は暖まるというよりは冷えてくる感じが強い。
浴槽の一画に温泉の神の祠があり、「温泉権現」様をまつってありました。「温泉権現」様って、人を救うため、温泉となってこの世に現出した神様だそうです。有難いですね。アリス裸のままで失礼かとも思いましたが、湯から立ち上がって胸に両手をあてお祈りさせていただきました。
この古式ゆかしい浴槽とは別に男女別の内湯があります。源泉と沸かし湯の二つの浴槽と飲泉があります。ぬるめの源泉と沸かし湯、これを交互に往復すると、カラダが奥底から目覚める、そんな感じがしました。
貴重な体験ができる珍しい温泉です。 (2000年2月27日)


赤石温泉 ★★☆

深山の秘湯。静かな山あいに風流な露天風呂があります。

「所在地」:〒400-0514山梨県南巨摩郡増穂町平林3243/0556-22-5188
「アプローチ」:中央高速甲府南ICから増穂から平林へ50分。
「お湯」:酸性鉄泉/露天、混浴
「展望」:周囲の木々と谷川

<アリスの温泉体験レポート>
赤石温泉
増穂から林道を登り、標高800メートル。南アルプスの前衛、アヤメで有名な櫛形山の山懐に抱かれた静かな秘湯です。宿から少し離れたところに露天風呂があります。ここ、混浴です。先客のカップルさん、おじゅまします。露天風呂の周囲は楓の木が多く、野点風の赤い傘がしつらえてあり、とても風流です。お湯は緑黄色で少し濁っています。谷川のせせらぎの音がカラダに響いてきます。カップルの女の子、こんな山奥の秘湯には珍しい、茶髪系。ガードは手ぬぐい一枚だけなので、カラダ全部は覆いきれません。紅葉気味の楓をバックに桜色の肌。あっ、立ち上がって見返り美人のポーズ。錦絵のような美しさです。カップルは間もなく上がり、後はアリスだけで大自然との邂逅を楽しませていただきました。 (2000年10月28日)

十谷温泉・源氏荘 ★★★

深山の仙境。谷川沿いに神秘的な露天風呂と洞窟風呂があります

「所在地」:〒400-0606 山梨県南巨摩郡鰍沢町十石4249/0556-27-0224
「アプローチ」:中央高速 甲府南ICから鰍沢から十石へ50分。
「お湯」:カルシウム・ナトリウム・塩化物泉/露天、混浴、飲泉
「展望」:渓谷と滝

<アリスの温泉体験レポート>
山国の山梨県。鰍のいそうな大柳川渓谷、その最奥に十石温泉・源氏荘はあります。深山の仙境、秘境ムードが濃厚に漂っています。旅館から渓流の吊り橋を渡って行くと露天風呂と洞窟風呂が現れます。ここのお風呂、男女の営みの豊穣さへの想いが込められているような造形物が目に付きます。
露天風呂には、女性が膝まづき桶を持っている石像があり、お湯はその桶から注がれています。この女性の石像、大きさはほぼ等身大で、胸から腰にかけてが圧倒的なメリハリで、強烈なパワーを発散しています。このパワーがお湯とともに露天風呂一杯に流れこんでくる。そのお湯の中に身を沈めていると、不思議にカラダの奥の方から温まってくる感じです。
露天風呂のすぐ傍にはガマ仙人の洞窟風呂があります。ドアを開けて岩の室にはいると、その岩室全体が浴室になっていて、もうもうと湯気がこもっています。その中に円形の湯船があるのですが、湯船の真ん中に、高さ1メートル・直径40センチほどの円筒形の柱が直立しており、お湯はその柱の頂点から湧き上がり湯船に流れ落ちています。この円筒形の柱、男性のパワーを象徴しているみたい。
ここのお風呂は勿論混浴です。子供の欲しいカップルに幸あれとの想いを現そうとしたものなのかな。独特の雰囲気にアリス、のぼせ気味になりました。
露天風呂の一画に飲泉場もあります。硫化水素系で苦みの濃い感触でした。
<参考情報1>ここの外来入浴は早朝6時ごろから営業しているので、宿泊しなくても朝風呂の時間から入浴できます。ただ、入浴客への応対振りは無愛想です。
<参考情報2>この源氏荘の少し下流に「古湯 十石荘」(0556-27-0331)という湯宿があります。ここのお風呂は宿泊者専用でアリスの入浴できませんでしたが、天狗をシンボルとした混浴の風呂があるそうです。 (2000年10月28日)

下部温泉 古湯坊 源泉館 ★★

古い歴史の湯治場。信玄公の隠し湯の雰囲気を今に伝えています。

「所在地」:〒409-2942 山梨県西八代郡下部町下部45/0556-36-0101
「アプローチ」:中央高速 甲府南ICから南下70〜80分。下部の温泉街の奥。熊野神社の登り口。
「お湯」:弱アルカリ性単純泉、30.5℃、毎分450リットル/混浴、飲泉
「展望」:なし

<アリスの温泉体験レポート>
下部温泉 古湯坊 源泉館
山梨県の古湯の下部温泉は、開湯1200年の歴史があり、武田信玄も自らが川中島の合戦で上杉謙信から負った肩の傷を、ここで癒したと伝えられています。山あいの下部川の流れに沿って温泉街が広がり、レトロな温泉情緒を醸し出しています。
この古湯坊源泉閣はそんな温泉街の一画にあります。内湯のみで、その浴室の奥には祠がまつってあり、窓が小さく薄暗い造りのため、とても神秘的で霊験あらたかなるものを感じさせます。
浴室は一階と半地下の二段の構造になっています。上段のお風呂は沸かし湯で飲泉もあります。単純泉なのでミネラルウオーターの味がします。半地下には、源泉の低温浴槽があります。30℃前後のお湯。少しぬるめに感じますが、すぐ慣れてカラダが静かにあたたまったくるから不思議です。この沸かし湯と低温湯を何回も往復します。
ここは完全混浴です。上下二段のお風呂も洗い場も男女共用。湯治場だけどお客さんはそれほど高齢ではないみたい。それと男女とも一人の人が多いみたい。見知らぬ男女が寄り添って低温湯に静かに身を沈めている様子は、祈りのようで神聖ですらあります。洗い場でも男女が隣り合い、すべての布地を取り払った姿でカラダを洗っています。これまで生き抜いてきた逞しさを誇示するかのようで圧倒されてしまいます。信玄公の御威光が働くのか、入浴客のマナーがとてもよく、爽やかな気分で、温泉から上がることが出来ました。 (2000年10月28日)

西山温泉・ 蓬莱館★★

早川の渓谷にあります。秘湯と湯治場の雰囲気が色濃く漂っています。

「所在地」:〒409-2702 山梨県南巨摩郡早川町西山温泉/0556-48-2211
「アプローチ」:中央高速 甲府南ICから52号線を一旦南下し早川沿いに北上90分。
「お湯」:含塩化土類ボウ硝泉 /混浴、飲泉
「展望」:早川の背後の山

<アリスの入浴体験レポート>
山梨県の奥座敷の西山温泉。お隣の慶雲閣とは対照的に、こちらは昔ながらの湯治場の素朴な雰囲気を残しています。蓬莱の名は、中国の秦の始皇帝から不老長寿の妙薬を探すよう遣わされた家来が、富士の西のこの地に霊湯を探しあてたとの伝説からとっているとのことで、壮大な歴史のロマンにワクワクしてきます。お風呂は内湯のみの素朴な造りです。入り口は男女別だけど、浴室は男女共通の混浴。老若男女の密なコミュニケーションが想像されます。新鮮な湯が湯船に溢れています。こじんまりとしていて、とても落ち着くいいお風呂です。 (2000年11月18日)

貸切混浴の温泉です。デートにピッタリ!

富士眺望の湯・ゆらり★★

富士北麓の鳴沢高原にあります。富士山の望む貸切混浴があります。

「所在地」: 山梨県鳴沢村8532-5/0555-85-3126
「アプローチ」:中央高速 河口湖ICから本栖湖方面へ。
「お湯」:カルシクム・マグネシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉/露天、貸切混浴、飲泉
「展望」:富士山を間近に

<アリスの温泉体験レポート>
山梨県の誇る富士北麓の高原。鳴沢の広い高原にあり、高原越しに富士山が大きく望めます。お風呂の種類はとても多く、別料金を出せば貸し切り風呂も独占できます。人工色が濃いけれど、気と風水をテーマにしており、妙味があります。富士山麓から湧き出したミネラルウオーターの低温浴はとても冷たく、カラダがよく締まります。飲泉もありますよ。

西山温泉・慶雲館 ★★

早川の渓流沿いにあります。秘湯というよりはデラックスな高級感が目立ちます。

「所在地」:〒409-2702 山梨県南巨摩郡早川町西山温泉/0556-48-2111
「アプローチ」:中央高速 甲府南ICから52号線を一旦南下し早川沿いに北上90分。
「お湯」:含塩化土類ボウ硝泉 46℃、毎分51リットル/露天、貸切混浴、飲泉
「展望」:早川の渓流と背後の山

<アリスの温泉体験レポート>
西山温泉は、中央高速の甲府南ICから60キロ、南アルプス山中、早川の渓谷を深く溯った秘境にあります。 西山温泉慶雲館 は、秘境には不釣り合いな和風迎賓館のような高級で近代的な旅館。入り口の戸も荘重で、入るのにためらいを感じるほどです。でも大型観光バスが横付けになり、たくさんのお客さんがドカドカと入っていく。遠慮はいらないみたい。
最上階には展望大浴場があります。浴室と湯船の材質は古代桧とのことで、白い木肌が高級感を漂わせていました。湯船は、団体向け旅館によくあるようにミニプールのように広大、源泉だけでこれを満たすのはキツイのではないかしら。窓も閉め切られ、外気との交流はできません。 階下の渓流沿いには、露天風呂が幾つかあります。このうち二つは貸し切り。渓流の瀬音を間近に聞きながらの湯浴み。やっと、秘境に来たって感じることができました。 (2000年11月18日)

水着混浴の温泉です。デートにピッタリ!

クアハウス石和 ★★

設備がよく、明るく清潔です。水着でのバーデゾーンが充実しています。

「所在地」:山梨県石和町/0552-63-7071
「アプローチ」:中央高速 一宮御坂ICより15分。石和温泉駅からも近い。
「湯」:アルカリ性単純泉/49.3度/97.6リットル(分) / 水着混浴・飲泉
「展望」:曇っていて展望は確認できませんでした。

<アリスの温泉体験レポート>
山梨県の甲府盆地。近代的なクアハウスです。光がタップリと射し込んできて、プールがキラキラ。とても明るくてリゾート気分も感じられます。水着での入浴です。まずは温水プールでひと泳ぎ。カラダ中の細胞が活き活きとしてきます。そしてプールの端から端までを潜水で泳ぎ通す。心肺機能がフル回転し始めます。プールの一画が入り江のようになっていてそこが気泡風呂。プールから潜水のまま泡の出ている底すれすれに泳ぎこむ、ちょとした冒険気分。
プールの外には、ジェットバス、ミストサウナ、寝湯。そしてトルコ式蒸し風呂があります。これ、木の箱に入って、座って、首だけ外に出して蓋を閉め、中から蒸気で蒸すタイプ。汗の出方が強力で、ウエイトダウンにはすごくいいみたい。
お湯は単純泉で淡白な感じですが、嬉しいことに飲泉場があります。源泉をコップでユックリ飲む。温泉というよりはミネラルウオーターって感じ。アルカリ性だから酸性に偏りがちなカラダを中和する効果もあるそうです。 (2000年2月27日)

明野ふるさと太陽館 ★☆

茅が岳中腹にあり、展望は広大。良く晴れた日がおススメです。また夏場は展望ジャクジーをカップルでどうぞ。

「所在地」:山梨県北巨摩郡明野村浅尾5259-950/0551-25-2601
「アプローチ」:中央高速 韮崎ICから15分ほど茅が岳を登る。
「お湯」:ナトリウム塩化物・炭酸水素沿線/45・1度,100リットル分/露天、水着混浴
「展望」:富士、南アルプス(甲斐駒、鳳凰三山)、八ヶ岳の広大なパノラマ

<アリスの温泉体験レポート>
山梨県の西部の茅が岳。標高700メートルの高台の天文台みたいな施設、「明野ふるさと太陽館」、ここが温泉です。建物は自治体さんの作品らしいガラスとコンクリートのピカピカタイプ。情緒は今一つ。温泉とはいえ、ここのお湯には何故か温泉らしさがあまり感じられず、お湯のプールみたい。少し熱目でゆっくり浸かっていられませんでした。
ここの魅力は展望の良さ。眼前の主役は南アルプスの重鎮、甲斐駒ガ岳と鳳凰三山。重厚な姿で周囲を圧します。そして脇役は、右手に八ヶ岳、左に富士。千両役者が揃い踏み。豪華絢爛たる180度の大パノラマです。これが浴場の大きな窓から一望。泉質の物足りなさを補って余りある壮麗さ。また屋上にはプールとジャクジー。アリスが行った日はクローズされていたけど、5月から9月までは水着で楽しめるとのことでした。 (99年11月21日)
今回は屋上のプールとジャクジーをやっていました。南アルプスや八ヶ岳を望みながらプールでひと泳ぎ。高原の風がとても爽やか。ここカップルの湯遊びの大穴場。是非ね。(2000年5月28日)

アクアリゾート清里 ★

周囲は清里の高原リゾートです。美術館風のシャレタ外観が目立ちます。明るい雰囲気のクアハウスタイプ。カップルには特におススメです

「所在地」:〒407-0301 山梨県高根町清里3545-5/0551-48-4811
「アプローチ」:中央高速 須玉ICより141号線を北上、約20分から25分。
「お湯」:ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉/毎分200立/43.1度 :露天:水着混浴
「展望」:お風呂からは周囲のカラマツ林。

<アリスの温泉体験レポート>
山梨県の誇るリゾート、清里高原の南部に立地し、リゾートフルな外観が目をひきます。お役所さんの施設にしてはシャレてる、そんな期待で入館しました。
温泉は男女別。どこにでもある程度の内湯と露天風呂。お湯の色は褐色が濃く、少し原油っぽい苦みのある香りがします。北海道の豊富温泉と似ているなと感じました。
ここの目玉のクア部分は水着着用の混浴。大きなプールがあり、その右手に数個のジェットやバイブラバスがあります。これらのお風呂のお湯、温泉ではなく真水で、しかも塩素の匂いがする。そして、ジェットやバイブラの泡、いいのだと「ジュビジュビー」「シュワシュワーッツ」という感じなんだけど、ここは「ボコボコ」「ドボドボ」って感じで、切れ味がすごく鈍いんです。マイナスイオンの発生も少ないみたい。温泉通の方には、物足りなく感じると思います。
でも窓が大きく、高原の光と風をあび、明るくいい雰囲気。恋人たちも何組か、バイブラバスで愛を深めている様子。周囲は高原リゾートだし、カップルの湯遊びデートには、もってこいのスポットだと思います。 (2000年3月26日)

山梨県の温泉や温泉宿をお探しでしたら


温泉や混浴についての本やDVDをお探しなら



Since 2005.5.3.Refresh 昨日 今日
ご訪問ありがとうございました。
またのお越しをお待ち申し上げます。