わんだふるはうす 森戸海岸線を行く

La Plage

横須賀から大磯まで、湘南の海岸沿いを東西に走る国道。それがルート134号線。葉山御用邸前交差点を左に折れると、逗子・渚橋まで曲がりくねった細い道が海岸沿いに続きます。それが県道207号・森戸海岸線。いかにも葉山らしい風光明媚なこの道路を、2005〜2006年にかけて、ワンダフルハウスが走破しました。このコーナーでは、森戸海岸のビーチに面したフレンチレストラン「ラ・プラージュ」をご案内いたします。


カフェなぎさ向い側にあるピンクの塀に「海辺のレストラン ラ・プラージュ」という文字が見えました。ワンダフルハウスは、こちらでランチをいただくことにしました(^Q^)
イルカに導かれるように、ここを左折します。 左側が駐車場です。
ラ・プラージュは、左奥… このリゾートマンションの1階にあります。
La Plage
メニューがありました。 この3150円のコースがいいですね。
オードブルとデザートは、この中から好きなのを1品選べます。しかも種類が多いです\(^O^)/ 店に入りましょう。ん?この景色は?
海水浴客で賑わう森戸海岸が目の前に! 2006年8月の森戸海岸海水浴場です。
裕次郎灯台、名島も見えます。素晴らしい眺めです。 飲み物は、レッド・オレンジジュース(840円)にしました。
店内は落ち着いた雰囲気。知る人ぞ知る、隠れ家的な店で、かなり居心地がいいです。 濃くて美味い(^3^) とても上質なブラッド・オレンジジュースです。
まず、温かいパン…続いて「シラスとポテトのタルト仕立て Tarterette de sirasu et pomme de terre」がサーヴされました。
日の出とともに海に出て、網で捕まえて、生きているうちに氷で冷やし、すぐに浜に持ち帰り、浜茹でして、浜干しする…太陽と潮風から旨みをもらった、森戸海岸・真一丸のシラスの登場です。ポテト、トマト、薄くてカリカリのバター味のタルトとシラスの組合せは最高に美味)^Q^( これぞ葉山のフレンチって感じです。
クルーザー、ヨット、ディンギー、モーターボート、ジェットスキー、ボードセイリング、釣り船、海水浴客で賑わう真夏の森戸海岸。
シーカヤッカーもいました。 モーターボートが3艇のボートを牽引しています。
「トマトのポタージュ(温製)」。ほんのり酸味があって、週末の昼下がりにちょうどいい味です。
メインは「仔羊肉のグリエ」と「イトヨリのポワレ」から選べます。 東京では肉を選ぶワンダフルハウスですが、葉山ではやはり魚を…というわけで「イトヨリのポワレ」。黒いのは「魚介類のソーセージ仕立て イカスミ風味」。 イトヨリは、ご覧の通り、ピンク色の綺麗な魚で、身が軟らかく、関西では真鯛の代わりに使われる白身の高級魚です。淡白な味で、少し甘さも感じます(^Q^)
デザートの「リュバーブのコンポート」がサーブされました。リュバーブ日本名は食用大黄(ショクヨウダイオウ)、別名「西洋フキ」とも呼ばれるシベリア原産の野菜で、赤みを帯びた茎(葉の平らな部分と茎をつなぐところ)を利用します。 アンズに似た香りと、青リンゴより強い酸味が特徴。食物繊維とカリウムを豊富に含むので、むくみや便秘に効果があり、女性向きの食べ物と言えます。 フランスをはじめヨーロッパではとてもポピュラーな食材で、主にジャムやデザートの材料に使われます。日本へは明治初期にアメリカより入ってきましたが、当時は一般には普及しなかったようです。最近になって「ロミ・ユニ・コンフィチュール」などのコンフィチュール屋でお馴染みになってきました。 サイの目状にカットしたリュバーブを砂糖と赤ワインで煮込んで、とろみのあるジュレをかけています。自然の色を最大限に保つように、細心の注意を払いながら作られたコンポートです。筋まで柔らかく煮込んであり、とろとろに崩れ甘酸っぱさが夏向けで、とても美味(^Q^) リュバーブの爽やかで繊細な食感を堪能させていただきました。繊維質たっぷりで体にも良さそうですね。
コーヒーを飲みながら海を見ていたら、沢山の人が乗った釣り船が到着しました。
あれは、「幸進丸」という名島渡しです。今日は、風も波も無く名島日和でしたね。
あちらに見えます、テラス席に座って、上半身裸でビールを飲んでる紳士達は、このリゾートマンションの住人でした。ワンダフルハウスは、海岸側の出入口から店を出て、砂浜に降りてみました テラスと左側の席は、ピザやスパゲティやケーキなどの軽食客専用。右側のカーテンがかかった部屋は、コースとアラカルト料理の客専用に分かれています。「ラ・マーレ・ド・チャヤ」と並ぶ、葉山を代表するフレンチレストランです。

戻る