|
車庫証明は何故必要ですか? |
道路運送車両法における自動車の新規登録、変更登録及び移転登録を運輸支局等において受けようとするときに必要な手続です。 (変更登録、移転登録は、使用の本拠の位置の変更を伴う場合に限ります。) |
車庫証明の審査基準はどうなっていますか? |
自動車の保管場所の確保等に関する法律施行令第1条「保管場所の要件」 ▲自動車の使用の本拠の位置から保管場所までの距離が2qを超えないこと。 ▲自動車が通行できる道路から、自動車を支障なく出入りさせることができ、かつ、自動車の全体を収容することができる大きさがあること。 ▲保管場所を使用できる権限を有すること。 |
車庫証明は何処に申請するの |
所轄の警察署に申請します。 岐阜地区では7署、西濃地区5署、中濃地区4署、東濃地区3署、飛騨地区3署となっていますので事前に確認下さい。 申請して車の登録に必要な自動車保管場所証明書(車庫証明)の交付を受けます。 |
車の名義変更は何処でしますか? |
15日以内に陸運支局に「移転登録」の届けを提出します。 取得した時は、譲渡証明書、双方の印鑑、印鑑証明書、車検証、自動車税申告書、 相続した時は、車検証、自動車税申告書、戸籍謄本と遺産分割協議書(印鑑証明書)、印鑑が必要です。 |