秋の紅葉・旭岳 2000年 9月30日
旭岳に初雪が降ったという記事を見て、こりゃーえらいこちゃ、早く紅葉を見に行かなきゃみんな雪の下になって埋まってしまう。てなことでオバサン(妻)を連れて旭岳まで紅葉狩りに出掛けた。妻にとっては初めての旭岳、6時過ぎに家を出て高速道路をぶっ飛ばしたのですが、滝川あたりから強烈な霧が発生。とてもじゃないがライトを点けなきゃ走られない状態になってしまった。それでも旭川を過ぎ、工事中の忠別ダムを見下ろすあたりまで来ると空もくっきりと晴れ、旭岳を盟主とする大雪山が「ふふっ来ましたね。このひま人が」と偉そうにふんぞり返っていた。こちらもついつい「どうもお邪魔します。ちょっとだけ紅葉を見せてください」と謙虚に挨拶をしてから旭岳温泉に向かった。
|
思わぬ快晴にオバサン「シヤワセッ」!
オバサンに強烈なカウンターパンチを喰らう
|
山頂から黒岳方向を見る。大きな「大雪山」が一望できる。
|
寒風の中での昼食は「シヤワセッ」か?
山より車の運転でグッタリ!
札幌に着いてから丘珠にあるラーメン専門店「一番星」で夕食を取る。こってり系のまったり味かどうか知らんけれども、まあまあの味だった。私自身はこったり系のぐったり味になってしまったようだ。
|