[リアルタイム旅日記表紙へ]                     [ホームへ]

2007年 正月パス・元旦新春旅行
リアルタイム旅日記

12月31日〜1月2日

 
 一年が過ぎ去るのは早いです。年々早くなっている感じがします。今年もあっという間に年越し「能登」の季節がやって来てしまいました。
 昨日まで普通に仕事していたので、今日が大晦日と言う実感が無いままに、夕食食べたあとに自宅を出発しました。

 東上線→山手線と乗り継いで、上野駅に到着。ちょうど金沢行き寝台特急「北陸」を見送って、しばらくして金沢行き急行「能登」が入線してきました。
 急行「能登」の年越し列車はもう17年連続になるでしょうか。完全に毎年恒例の行事になっています。車両も懐かしい国鉄特急色のままの489系。その4号車3番A席G車に乗り込みます。
 発車時刻が早くなって昔のような、自由席長蛇の列はすでに見なくなって久しいですが、指定席を含めてそれなりに乗っています。もっとも、大宮駅から大量乗車があるでしょうけどね。

 定刻よりちょっと遅れた23時34分に上野駅を出発します。発車してすぐに検札があります。もっともグリーン車の客は上野発車時で6名ですからあっという間に終わりますけど。。。
 みずほ台駅近くのコンビニで買っておいた「年越しそば」を年が明ける20分前に食します。これも毎年のこと・・・。さいたまスーパーアリーナを左に眺めて少しすると、23時59分に大宮駅に停車します。
 予想通り、ここ大宮駅から正月パスを利用した人達の大量乗車があり、グリーン車も瞬く間に満席になりました。
 そして、ここ大宮駅停車中に2007年へ日付が変わります。隣のホームを眺めながら新年を迎えるのも、ここ数年の恒例。以前は走行中に新年を迎えていたんですけどね。

 大宮駅を出発後はしばらく雑誌を読みながら睡魔の訪れを待ち、ウトウトしてきたところで高崎駅に停車しました。隣のホームには「ムーンライトえちご」が停車しています。すでにコンタクトを取ったあとなので、ハッキリとは確認出来なかったけど、おそらく満席でしょう。高崎出発後に車内が減灯されてそのまま寝に入りました。

 長岡停車中に一度目が覚めたものの、まあまあよく寝られました。4時前に車掌さんに起こされましたからね。列車は定刻で走っているようです。ここ2年程は大幅に遅れて到着だったから、久しぶりの直江津定刻到着。
 金沢に向かう「能登」を見送って、駅舎内に入ります。以前は「能登」発車直後に「シュプール信越・黒姫号」が485系と583系の併結運転で到着したものですが、それも昔話に・・・。
 去年見つけた駅近くのコンビニで朝食を買い込み、5時26分発の長野行き快速「妙高2号」に乗り込みます。懐かしの特急「あさま」塗装の車両です。
                   
6時20分作成

 直江津を定刻に発車して、信越本線を南下していきます。しばらく雪は見当たらなかったのですが、内陸側に入って行くに連れて、車窓には白い雪が見えてくるようになりました。妙高高原付近になると、跳ね上げた雪魂が車体にぶつかって、時折大きな音が車内に響き渡ります。
 コンビニで買った朝食を食べてしばらくして、長野駅に到着しました。

 駅の外に出てみると、さすがに寒いです。温度計がビルの側面にあるんですが、「−4度」を表示していました。雪がない分余計に寒く感じるかも。。。
 善光寺まで歩くつもりでいたんですが、ちようど善光寺大門行きのバスが停まっていたので、バスで行く事にしました・・・・。
 長野駅から数分で善光寺大門へ。この時間に初詣は3年ぶり・・・になるのかな〜。参道を歩いて本堂の方に向かいます。参拝前にちょうど日の出が見えそうなので、見える場所でしばし待機。日の出時刻はすでに過ぎていますが、山に囲まれた長野という事で、太陽が姿を現すには時差があります。日の出時刻が近づくとともにギャラリーも増えてきて、7時20分前に山の陰から御来光が・・・♪
 ここ数年、元旦の朝は雲が支配していたのもあって、御来光を拝めたのは数年ぶりのような気がします。

 御来光を拝んでから、初詣参拝を済ませて、お守りなどを購入。そしてもう一度参拝をして善光寺を後にしました。これで、今回の旅の目的は終了したことに・・・。
 帰りは歩いて長野駅に戻りました。長野五輪での表彰台だったセントラルスクエアはすでに駐車場と化してました。。

 長野駅からは東京行き「あさま514号」のグリーン車7号車3番A席に乗り込みます。毎年の事ですけど「あさま」のグリーン車はガラガラですね。。。朝早い時間のせいもあるとは思うけど。。
 長野を出発して高崎までは各駅停車で進んでいきます。軽井沢付近では山頂を真っ白に雪化粧した浅間山がすごくキレイでした〜(^^)。

 高崎に停車したあとは、大宮までノンストップ。ウトウトしながら過ごして大宮に停車。いつもなら大宮駅で下車して乗り換えるのですが、今回は東京駅まで乗り通します。
 尾久では「北斗星」「あけぼの」「カシオペア」の車両達を眺めつつ、うたた寝を続けて東京駅に定刻に到着。
 東京駅では約20分の折り返しで「はやて15号」に乗り換えます。同じホームの22番線から「はやて」は発車になるんですが、22番線にはなぜか車内清掃中のMaxが停まっています・・・・。

 いったんホームから駅構内のほうに移動して昼食を物色。その後に22番線に戻るといつのまにかにMaxはいなくなり、代わりに「はやて・こまち」が到着していました。。。到着した列車の折り返しが「はやて・こまち15号」になります。
 予想外に早く車内清掃が終わり、5分前には乗車が始まりました。

 「はやて15号」ももちろんグリーン車。乗車する際にグリーンアテンダントの挨拶をうけて乗り込みます。ちなみに空席情報を見てきたんですが、グリーン車は満席と表示されていて、東京発時点で9割ほど埋まっているようです。

 9号車6番A席に落ち着いたところで、東京駅を出発しました。発車してすぐにアテンダントから「おしぼり」のサービス。続いてドリンクサービスが行われます。「はやて」「こまち」だけのサービスですね。飲み物は紅茶にしてもらい、東京駅で買った「ふんわり しょこら」と一緒に頂きます♪
 雑誌を読みながら紅茶を頂きますが、グリーン車は快適ですね〜。「正月パス・グリーン車用」だからこそのお年玉みたいなものです。こう言う時でないとグリーン車は利用する機会なんてないですしね。
                         
12時45分作成

 列車は南東北を北上していきます。福島辺りでだいぶ雪の姿がありました。ただ仙台付近になると雪の姿は無く・・・・。
 仙台駅に到着して、グリーン車は半分近くの乗客が下車していき、その半分くらいの乗車がありました。
 仙台駅を出発して、時刻も12時半を回っているのでお昼タイムにします。
 昼食は東京駅で購入した元旦限定の「福袋弁当」。立派な巾着の中に2段弁当が包まれています。期待して中を開けてみると、これがまた豪華でして・・♪

 おしながきを読んでから食べに掛かりますが、弁当というよりはほとんど「おせち料理」に近い感じがあります。これで1,600円ですから、めちゃくちゃ安い感じがします。北海道だと安くて豪華な駅弁はよくありますけど、東京でこう言うのは珍しいかも。ま、元旦限定・数量限定だからこそ・・・かな。
 味もとても美味しかったし、めちゃ満足した弁当でした。欲を言うなら熱燗の日本酒と一緒に食べたかったです(^_^;

 食後しばらくして盛岡駅に到着。ここで「こまち15号」を先行させて単独編成となって八戸に向かいます。
 盛岡から30分程度で八戸駅に到着。そのまま「白鳥15号」に乗り継ぎます。もちろん「白鳥15号」もグリーン車ですが、485系なので4列シート。。。ホンネ言うなら789系の「スーパー白鳥」のグリーン車(3列シート・革張り)に乗りたかった。。。
 「白鳥」に乗り込んで気が付いた事。車内誌が「The JR hokkido」に変わっている・・・。まあ、函館直通だから当然なんですけど、これ乗り続ければ北海道に行けるんだ・・・と思ってしまった。。。
 そんなJR北海道の車内誌を読んで過ごしますが、青森の手前である浅虫温泉で下車します。折しも上り「スーパー白鳥」が隣のホームに・・・・・。

 浅虫温泉で降りたのは、もちろんお風呂タイムです。駅近く・・・というか、徒歩1分のところにある道の駅「ゆ〜さ浅虫」内にある日帰り公共温泉「はだかの湯」でお風呂タイム。
で、これがまためちゃくちゃ混んでいます・・・・。もっとも元旦に営業しているところは限られているので、集中するのは仕方ないところ。元旦にお風呂は入れるだけでもありがたい事なのです。
 今から10年くらい前の元旦旅行で浅虫温泉に来た事あるんですけど、当時は道の駅なんて無く、温泉街の旅館も元旦は日帰り入浴は受け付けて無く散々な目に遭った事があります。それ以来、元旦に浅虫温泉に立ち寄る事は無くなったのですが、この「ゆ〜さ浅虫」が出来たおかげで、凄く便利になりました。
 混んでいたけど、のんびりと温泉に浸かって、しかも展望浴場もあって下北半島に沈む夕日も見る事が出来て、とても満足しました。

 温泉に浸かった後、しばらく休憩室にて休んだ後に駅に向かい、17時1分発の「スーパー白鳥」で青森に向かいます。
 浅虫温泉から青森駅は僅か15分程度。あっという間に到着です。このまま乗り続けていれば、函館まで行けるのをグッとがまんして、青森駅で下車します。
 青森での乗り継ぎ時間は50分程度あるので、しかも帰りの列車である「あけぼの」の入線は18時50分頃と言うのもあって、しばらく名店街をウロウロとして過ごします。
 すでに駅弁は残り物しか無いので、名店街にて品定めをして弁当とビールのつまみである焼き鳥を購入。そして入線時間になっていたので、そのまま1番ホームに向かいます。

 すでに上野行き寝台特急「あけぼの」は入線していました。今日は2両増結の10号車まで11両編成。すでに車内は半分以上が埋まっています。。。
 今夜の部屋である6号車2番個室ソロに荷物を置いて、車号チェックとビールの買い込み。ビールを買い終えるとすぐに発車時間になり、函館行き「スーパー白鳥」の到着後に、青森駅を出発しました。

 さて、「あけぼの」に乗るのは確か3年ぶりになると思います。去年は「いなほ」脱線事故で運休。一昨年は中越地震で運休・・・でしたから。しかも青森からの乗車となると、数年ぶりになるかも。。。
 中央通路式のB個室ソロも3年ぶりになるので、乗り込んでみて「こんなに狭かったっけ・・・」と・・・(^_^;やはり2年のブランクは大きいかも(笑)。
 青森駅を定刻に出発して、一路奥羽本線を南下していきます。ちなみに偶数室は2階になりますけど、とにかく狭い。。。でもいろいろやっているうちにベストな状態を思い出し、その後は快適な室内に変わったのです。
 もっとも、狭くて室外に出るのに一苦労は変わりませんが・・・(^_^;

 まずは、ビールで乾杯といきます。青森出発しての車内放送で車内販売が秋田まで乗り込んでいるのを知った時はビックリ・・・。以前は車販なんて乗ってなかったのに・・・。
 でも、車販が乗り込んでいたおかげで、ビールを追加で買う事が出来ました♪ちなみに、350ml缶で4本程飲んでました(笑)。なんで、寝台特急の車内で飲むお酒って、こんなに美味しいんでしょう♪

 そして、個室内でさらにビールを美味しく飲む方法、それは室内灯を消す事。室内灯を消す事で流れ去る夜景をキレイに見る事が出来ます。月明かりに照らされる雪がまたキレイ・・・♪これはも「北斗星」なんかでも同じ事をよくしますが、レール方向に個室が並ぶ「あけぼの」のB個室では、とくに夜景をよく見る事が出来ます。ちなみにこれが「サンライズEXP」の2階シングルだと、月や星空まで見る事出来たりするんですね。

 「あけぼの」は奥羽線内をポツポツと停車していきますが、そのたびに数人〜大勢の乗車があります。ホッとしますね。。。
 あとしばらくして、秋田駅に停車します。。。
                     
20時45分作成

 秋田駅では大量乗車がありました。「あけぼの」は過去の利用でも秋田駅からの乗車が多いので、どの程度の乗客数かはある程度想像出来ます。今も昔も「あけぼの」は秋田県内−東京の図式が大きいですからね。
 それはそうと、以前は4分くらい秋田駅で停車していたんですけど、現在はたったの2分停車・・・。ホームでの買い物すら出来ません。。。いくら秋田まで車内販売が乗務しているとはいえ、もう少し秋田駅で停車していても良いのでは・・・と思ってしまいます。。。
 秋田駅を出発して、夕食タイムにします。青森駅名店街のとんかつ「さぼてん」の持ち帰り弁当です。松江駅でも感じましたが駅内にこういうお店があると、夜行列車利用者にはとても便利ですね♪

 21を過ぎてお休み放送が流れます。その後も「あけぼの」はこまめに停車していきますが、駅ごとにそれなりの乗車があるのにはビックリ。。時期的なものなのか。。「北斗星」ですら札幌のあとは函館なのに・・・。それだけ「あけぼの」が今でも奥羽・羽越線沿線の足である事を実感させられます。

 昨夜は23時過ぎに寝に入りましたが、熟睡しました。ベットがレール方向に備わっているので、枕木方向のベットより揺れの影響・・・とくに過減速の影響を感じにくいんですね。同じ事は「サンライズEXP」でも言えますし。
 6時半に目覚ましとおはよう放送で目が覚めました。朝の儀式を済ませると間もなく珊瑚の案内放送が入って、6時58分定刻に上野駅13番ホームに到着したのです。
 この元旦旅行が列車の遅れもなく、計画通りに進んだのはいつ以来か・・・。それほど久しぶりのような気がします。。。

 上野駅ホームに降りたって、「あけぼの」の車体を眺めますが、全部の車両がまるで全般検査を終えたばかりのような、ピカピカの状態。「北斗星」の車両ですら外板の痛みが酷い車両が多いというのに、まるで「トワイライトEXP」のブルー版みたいにキレイ。。JR東の盛岡支社のこの列車に対する思い入れを感じます。
 今では、JR1社内だけを走る唯一の寝台特急となっている「あけぼの」ですから、いつまでも走り続けてもらいたいものです。また3月に乗る時も同じようにキレイな車両で会える事を願いつつ、車庫に帰っていく「あけぼの」を見送ったのでした。。
                                   ほくと@管理人
                        
7時55分作成

 

 ↑一番上へ

[リアルタイム旅日記表紙へ]                   [ホームへ]