8月13日(火)


 近鉄5850系

 近鉄伊勢中川−大和八木−大和西大寺−近鉄奈良の行程で奈良まで行きました。
 このうち、近鉄八木−大和西大寺まで乗ったのが、5850系。近鉄最新の電車で、大阪地区の本線系統で活躍しています。

 興福寺五重塔

 御存知、興福寺五重塔。
 午前中のため、表側から撮ると逆光になってしまいました。
 12年ぶりに訪れましたが、街の中と言うこともあり、法隆寺に比べると雰囲気にはかけますね。

 奈良公園の鹿
 
 暑かったため、ベンチでアイスクリームを息子、カミさんと食べていたのですが、そこを鹿に襲われました。
 アイスは溶けてべたべたになるし、カミさんは鞄の中に頭を突っ込まれるしひどい目に遭いました。

 東大寺大仏

 これも説明は必要はありませんね。
 デジカメで撮影しましたが、画像が暗かったため画像加工ソフトで明るくしました。

 息子(5才)にこんなに大きいものどうやって作ったの?と聞かれ、答えに窮してしまいました(^^;;

 そば処よし川

 そばは、石臼引きでコシもあり、出汁も昆布とカツオがきいていて、とても美味でした。
 また、器にも凝っていて、陶器で味わいあるものでした。

 大仏殿から南大門に向かい、鏡池の先を右手に曲がった道の突き当たりです。

 JR西日本221系

 奈良駅から法隆寺まで乗車。オール転換クロスシートの電車で、関西線、山陽線、桜井線などで活躍していますが、このような電車に気軽に乗れる関西人が羨ましい。

 法隆寺

 南大門付近から五重塔などの西院伽藍を展望したところ。この日は、天気も良く(暑すぎ!)参拝者も少なく、とても落ち着いた雰囲気でした。
 街の雑踏から切り離され、とても癒されます。
 
 近鉄8400系

 帰りは、法隆寺−王寺・新王寺−西田原本・田原本−大和八木−伊勢中川のルートで帰宅。
 このうち、田原本線・新王寺−西田原本で乗車したのがこの電車。田原本線は、線路自体はつながっていますが、新王寺、西田原本とも他の路線と接続しておらず、隣接駅から多少歩きます。