平成14年5月4日(土)〜6日(月)

 華厳の滝 5月4日(土)

 いろは坂を登り、最初の県営駐車場に入れたのですが、たまたま空きが出てすーっと入れました。他の車は、滝の近くの駐車場に入れようとしてかなり待っている様子。大して、歩く距離は変わらないのに。欲をかいてはいけません。
 で、滝は思った以上に迫力がありました。青空だったらもっと迫力あったでしょう。あいにくの小雨でした。
 エレベーター乗り場 5月4日(土)

 滝壺近くに降りるエレベーター乗り場です。鉄道の駅のような雰囲気です。かなり、広いコンコースでしたので、紅葉の時期などはすごい人なのでしょう。
 中禅寺湖 5月4日(土)

 中禅寺湖温泉ロープウェイであがった茶ノ木平からの中禅寺湖の眺め。小雨のため。いまいちでした。このロープウェイ、昭和30年代(正確な年は忘れました)にできたため、ちょっと施設は・・・・でした。もっと整備すればいいのに。
 男体山 5月4日(土)

  上の写真と同じく茶ノ木平からの男体山の眺め。右側(東側になるかな)は、かなり崩壊が進んでいるようで、くだりのいろは坂からはその様子が間近でみられました。
 湯滝 5月4日(土)

 中禅寺湖の北側にある湿地帯戦場ヶ原のさらに北のはずれにある湯滝です。華厳の滝のように直接滝壺に落ちる形の滝ではなく、岩に沿って流れ落ちる滝です。結構迫力があり、見応えがありました。滝上まで、石段を登っていくことができます。その滝上は湯の湖という湖というか沼になっています。
 それほど混んでおらず、穴場ですね。

 この日は、鬼怒川温泉に泊まりました。
 東照宮陽明門 5月4日(土)

  日光東照宮の有名な陽明門です。教科書などで見て予想していたより小さく、色もくすんでいてちょっと期待はずれでした。この写真ではきれいに見えますが・・・。トップページの「見ざる言わざる聞かざる」の彫り物も予想以上に小さいものでした。
 それより、東照宮の拝観料が1300円とは高い!。
 大内宿 5月5日(日)

 鬼怒川温泉から、会津若松にぬける街道の途中、会津下郷町湯野上温泉から北西に5キロほど入ったところにある昔のたたずまいを残した旧宿場町。国指定の保存地域になっています。
 ところどころに最近建てられたと思われる住宅が雰囲気をやや壊していますね(写真左の建物等)もっと徹底させればいいのにと思います。

 この日は、昼に喜多方ラーメンを食べ、安達太良山麓岳温泉泊。
 安達太良山 5月6日(月)

 安達太良山は、深田久弥の百名山にも選定されている東北の名峰です。写真は、福島市側からの眺めです。ちなみに福島は母親の出身地、山線が生まれた所です。
 この日は天気も良く、くっきりと見渡すことができました。緑がまぶしい季節になってきました。
 吾妻山連峰 5月6日(月)

 真ん中のコニーデ型の山は、吾妻小富士です。この吾妻小富士を含む福島から山形にまたがる山が吾妻山です。ちなみに最高峰は山形側の西吾妻山です。深田久弥の百名山にも含まれています。

 下は桃畑です。