12月29日 初校
本を出版するにあたっての初校が今月末までに送られてくる、というんですが、今日来ないってことは年が明けてからなんでしょう。
初校の締め切りは1月末とのことです。

12月14日 原稿
私が書いた原稿編集者による書き換えが今月末に送られてくる、とのこと。
私としては本の出版も出版社全額負担なら出版社の好きなように原稿を書き換えてもいいが、私は百万円以上のお金を払っているので、やはり自分が書きたいことを本にしたい、と思っている。
今月末にどんな風に書き換えの原稿が送られてくるやら。

12月1日 シリーズ化
私の視力回復の本は来年の6月上旬に発行の予定ですが、ダイエットの本とシリーズで本を出版しないか、との話もきています。
本が売れるのに有利ならシリーズ化してもいいとも思っています。
本が出版になるなるまで出版社の指示にしたがい自分でやるべきことはきちんとやっていきたい、と思っています。

11月23日 編集作業
今月の4日に出版社へ本の原稿のフロッピーディスクを送ったんですが、一昨日出版社から編集の担当者が決まった、と電話がありました。
私の本は来年の6月上旬に発行の予定なんですが、発行に向けてこれから編集作業が始まります。

11月3日 フロッピー
念のためパソコンでワードを使って今日もう一度原稿7の誤字脱字のチェックをしました。
今日は誤字脱字なかったです。
今日は文化の日で祝日で郵便局休みだったので明日出版社へフロッピーを送ります。
ちょっと急用ができ明日朝早いんですが明日フロッピーを郵便局の窓口で送れると思います。

11月2日 誤字脱字
出版社から原稿のフロッピー送ってくれと言われていますが、私は原稿を一太郎で書いたんですが、出版社の人にワードで送ってくれ、と言われました。
私はワードは今までに使ったことがなくワードのソフトを買わなければいけないかな、と思いましたが、ワードのソフトは既にパソコンに入っていました。
それでワードのソフトを使ってみると発見がありました。
ワードは誤字脱字のチェックしてくれるんですね。
誤字脱字のチェックしてくれるのは便利ですよ。
出版社へ原稿を送る前にワードで開いて原稿を全て誤字脱字ないか見てみよう、と思いましたが、紙ではもう誤字脱字ない、と思っていましたが機械で調べればいくつか誤字脱字ありました。
今日原稿ワードで誤字脱字のチェックしましたが明日もう一回誤字脱字のチェックしてあさって出版社へフロッピーを送ろう、と思っています。

10月28日 本の出版
私は視力回復の本を自費出版しますが本が発行になるのは来年6月上旬とのことです。本は256ページで価格は1100円(税抜き)とのことです。
編集作業の効率化と正確性のためフロッピーを是非とも送って欲しいと言われています。
それで私は一太郎で原稿を書いたんですが、一太郎でいいんですか、と聞いたらワードにして欲しいと言われました。
一太郎からワードの変換は簡単にできます。自分でやってみたら割と簡単です。
私としては来年6月の本の出版に向けてやるべきことを一つ一つやっていこう、と思っています。

10月23日 本の出版
私は今視力回復の本を自費出版しようとしていますが、本が発行になるのは来年の5月下旬と出版社から通知がありました。5月下旬より1ヶ月くらい遅くなることもある、とのことでした。

10月16日 本の出版
先月本の原稿を出版社へ送り、出版社から電話かかってきたりして不明な点に答えたりしています。
本が買えるようになるのはいつになるんでしょうか。
たぶん早くて来年の2月以降だとも思うんですが。
僕としては早く本が買えるよになればいい、と思っています。

9月28日 本の出版
いよいよ私は本を自費出版することに決めました。
やはり壱点鏡いろいろ考えてやってみたんですが、壱点鏡はそんなに目が良くならず、商品にする、となるとお金がかかるから壱点鏡を商品にするのをやめました。
だけど体操で目が良くなる体操分かりましたのでその体操をメインにした本を出そう、と思っています。
ご期待下さい。

6月22日 ビールのノルマ
私はたばこはすいません。ですが酒は飲みます。
酒はビールが好きなんですが、健康のため一ヶ月の10日から15日ビールアルコールを飲まない日を作ろう、と思って毎月実行しています。
今月ビール飲まない日今日で5日目だからあと7日ビールは飲めません。
だけど飲み過ぎで糖尿病になったり具合悪くなったら、一切ビール飲めなくなってしまうんだから、一ヶ月12日を目標にビール我慢しましょう。

6月20日 逆立ち
私はヨガのクジャクのポーズがある程度できるようになったのでもっと難しい体操に挑戦してみよう、と思っています。
クジャクのポーズの次は手で立つ普通の逆立ちです。
クジャクのポーズは15分20分連続してできるようになりたい、と思っていますが、今のところの目標は1分なんですが、今日は42秒できました。
42秒できれば1分はもうすぐ、と思っています。
手を使った逆立ちの練習もできるだけ毎日やっていきたい、と思っています。

6月11日 クジャクのポーズ
ヨガのクジャクのポーズある程度長い時間やるには痩せていて体重が少ない方が長い時間できるし、服が薄着の方が長い時間できる。
体重と身長の関係のBMI(体重÷身長÷身長)の値20位ならある程度長い時間できる、と思っています。
クジャクのポーズ将来的には続けて20分できるようになりたい、と思っていますが、当面の目標は1分です。

5月25日 田植え
今日私の家の田んぼの田植えをしました。
これからいろいろ農作業をしないといけない。
だけど今年今の時分としては寒いような感じして冷害にならなければいいんだが、と思います。

5月23日 ヨガのクジャクのポーズ
私は高校の時からヨガに興味を持ち、高校の時からヨガの本を買っていたりした。
ヨガの本にクジャクのポーズというのがあり、その本には「この本の中でこのクジャクのポーズが一番難しい」と書いてあった。
クジャクのポーズも写真を見れば一目瞭然なんですが、言葉でいえば、体を水平にして、ひじをお腹に当て腕2本で立つというポーズです。
私は高校の時からクジャクのポーズできるようになりたい、と思っていたのですが、昨年できるようになりました。
ヨガの本に「クジャクのポーズを連続して15分から20分できる人はサソリや毒蛇の毒にも不死身である」、と書いてあったので、「よーし自分もクジャクのポーズ20分」と思いましたが、クジャクのポーズも私の場合20分どころか20秒か30秒でだぶついている、と言う感じでした。
クジャクのポーズの痩せていて薄着ならある程度続けてできる、と思いましたが、私も身長180で昨日体重69キロで暖かくなってきて薄着でクジャクのポーズをしたら昨日はクジャクのポーズ38秒できました。
目指すはクジャクのポーズ20分ですが、毎日根気よくやっていきたい、と思っています。

5月22日 願望実現の方法
自分の願望を実現するにはどうしたらいいか。
書店には願望実現の方法の本がいっぱいある。
願望実現には潜在意識を活用する、ともあるが潜在意識を活用するにはどうしたらいいのかはあまり分からないし本に書いてある通りのことをしても自分の思ったようにはならない。
だが私は最近自分の願望を実現するにはどうしたらいいか、ということについてこれでいいんじゃないか、と思うことを発見した。
自分の願望を実現するには手帳と日記を使うことが有効だと思う。
自分の願望を実現するに具体的に今日何をするべきか、明日何をするべきか考える。
とりあえず願望実現のため今日やることをやって明日何をするべきか考え手帳に明日の行動予定を書く。
それで次の日になったら朝顔を洗って歯を磨いたら願望実現日記を3分くらいで書く。
願望実現日記には毎朝自分の願望、目標は何か書き、その願望実現のため今日何をするか予定を書く。
それで日中手帳を見て時々予定と自分の行動を考え手帳にチェックを入れる。
それで夜寝る前願望実現のため今日やったことを書く。
また今日教訓になったこと発見したことを書く。
以上のことを繰り返していけば大体の自分の願望は実現できるのでは、と思っている。
願望実現には自分がどう思い、どう計画し、どう行動をとるか、ということにかかっている、と思う。

5月21日 毎日の達成感
私は毎日手帳に1日に何をやるか書き予定を立てそれを実行するようにしています。
1日予定通り計画した全てができた時は1日の終わりに達成感を得ることができる。
毎日の達成感が成功へとつながる。

4月30日 夢のお告げ
今日夢で視力回復の夢を見ました。
その夢は何かお告げのような気がして、その方法やってみよう、と思いました。
その夢では遠くの文字が一眼レフのオートフォーカスのように遠くも文字もはっきり見えるという夢でした。
まずはやってみましょう。

4月21日 馬鹿チョン式
どうも壱点鏡を使ったからと言って馬鹿チョン式に目が良くなるものではない、ということが分かってきた。
とりあえず片目1・0を目指す、ということで・

4月9日 目薬の木
目によいものとして目薬の木をあげたい、と思うのですが、私も目薬の木を毎日飲んでいました。
目薬の木を毎日飲むと一ヶ月4千円くらいかかります。
一ヶ月4千円どうしても払えないという人もいる、と思いますので目薬の木の飲まないで目が良くなるか、というのをやっています。
ですが将来的には私は目薬の木を飲もうと思っています。

3月29日 視力検査
眼科へ視力検査に行くの私はどうも好きでない。
なぜ好きでないか、と言うと目にぱっと吹き付けられるのをやられるからです。
その吹き付けられるのは眼圧を測っているんだ、とのことですが、どうも視力検査目に吹き付けられるのがあるからどうも行きたくない。
だけど自分の視力に自信を持てるようになったら視力検査に行きます。

3月25日 原稿
私は今視力回復の本を出そうと思っていますが、今体験談を集めている状態ですが、本の原稿は体験談だけを書くだけにして書けるところは書いておこうか、とも思いましたが、やはり原稿は今の段階では書かない方がいいと思っています。
原稿を書かない方がいい、というのは、ことによると私の視力が片目で1・0になるかもしれない。
視力回復でも1・0になるのと1・0にならないのでは視力回復では全然違ってしまう。
今片目0・7になったということで原稿を書いても片目1・0になればまた原稿を書き直さなければいけない。
1・0になれば原稿を今書いても無駄になるから今は原稿を書かないでおこう、と思っています。
今は片目1・0になるかやろう、と思っています。

3月23日 1・0の視力
視力回復の本を今書こう、と思っていますが、昨年の9月に出版社へ原稿を送ったら自分の体験談だけでは市販本にするのは苦しい。人の体験を載せる、そこら辺をご研究下さい、とのことだったので希望者へ壱点鏡を送って体験談を書いてもらう、というのを今やっているが、最後に壱点鏡を送ったのが今年の1月10日頃で未だに体験談が来ないが、やはり目ってそんなに簡単には良くならないから暫く待っていよう、とも思っていますが、それとともに自分の目を良くする、ということをしています。
仮に視力が1・0になればパイロットでも通用する、とも思いましたが日常生活では裸眼では1・0ないと不便します。
この間ある作家の講演会に行きました。
私は視力1・0あるわけではなくメガネを絶対使わないと決めていますので普段メガネを携帯していません。
この間の作家の講演会もスクリーンの字がよく見えなくて、こういう時はメガネを持ってくればよかった、と思いました。
作家の奥さんが歌手をやっていて講演会の後半は奥さんの歌でしたが、英語の歌を歌ってスクリーンに日本語の意味がでますが、やはり英語の歌を聞いても分からないし、スクリーンの字は読めないし、講演会を途中で出てきました。
1・0になればパイロットでも通用するということより1・0ないとメガネなしでは日常生活が不便です。

3月22日 日記再会
以前一昨年の8月から昨年の7月まで日記をやっていたんですが昨年の7月に不具合が出てそれで7月以来ずっと日記を中断していたのですが、また視力回復の日記を再開したい、と思っています。
昨年の7月までの日記はたとえ1日1行でも毎日書くというものでしたが、今回再会する日記は毎日書く、とは決まっていません。1週間に一遍あるいは10日に一遍かもしれない。
だけど書くときは4、5行くらい書くようにしたい、と思っています。






戻る