早朝の預かりも行っています
保育終了後は14:30~18:00
(19:00まで延長可)までお預かりいたします。
(日祝日・お盆・年末年始のみ休園)




令和8年4月~の入園についてです。
満3歳児の入園・その他の学年も転入園を随時受け付けております
園見学も随時受け付けております。園の行事と重なっているときには難しいこともありますので、事前にお電話でお問合せください

当園では、月木は全員給食となっております。
(アレルギーのあるお子様は弁当持参)
火金は弁当持参か給食にされるかを選択できます。
週2回の月木または、週4回の全コースからお選びください
1食あたりの費用
月木…380円 火金…300円
*給食費は変更になることがあります
| 学年 | 対象年齢 | 保育年数 |
| 満3歳児 | 令和5年4月2日~令和6年4月1日生 | 3歳の誕生日の翌日より入園可 |
| 3歳児(年少) | 令和4年4月2日~令和5年4月1日生 | 3年保育 |
| 4歳児(年中) | 令和3年4月2日~令和4年4月1日生 | 2年保育 |
| 5歳児(年長) | 令和2年4月2日~令和3年4月1日生 | 1年保育(転園児のみ受け入れ) |
| ◎入園にかかる費用 | ◎ 毎月の費用 | |||
| ・入園申し込み料 | 5,000円 | ・授業料 | 25,700円 | 無償化なので、各市町より園に支払われます。 |
| ・入園料 | 35,000円 (年長のみ20,000円) |
・教材及び特別教育費 | 2,000円 | 肝油・月刊絵本・教材・空調 |
| ・制服/用品など | 45,000~55,000円程度 | ・冷暖房費 | 300円 | |
| ・牛乳代 | 1,500円 | 牛乳代 | ||
| ・父母会費 | 400円 | 父母会の方へ支払われます。 PTA活動や演劇鑑賞会などに使われます。 |
||
| ・送迎バス維持費 | 往復 4,000円 | 送迎バス利用者のみ(片道は2,000円) 兄弟でご利用の場合は、下のお子様は2,000円 |
||
| ・給食費 | 別途参照 | |||
| *無償化により、授業料25,700円と、預かり保育料(最大11,400円)は無償化となります *毎月必要な経費…教材費、牛乳代、父母会費 *送迎バス維持費・給食費はご利用の方はお支払いいただくようになります。 |
||||

願書を直接、園にご提出いただきます。
これで受付は完了です。
その後、制服のサイズを合わせて頂いたり
銀行の引き落とし手続きなどをして頂きます
園見学に来て頂いて、願書やパンフレットを
受け取ってください。
質問などもこの時におっしゃって
ください
まずは、お電話ください。
そして、園見学の日にちを決めましょう

| 学年 | 対象年齢 | 保育年数 |
| 満3歳児 | 令和4年4月2日~令和5年4月1日生 | 3歳の誕生日の翌日より入園可 |

こばとの給食は自園調理です
転勤などによる転園に関しましては、園に直接お電話ください