MagicShop Wizard's Inn .

ホームページ 発送・送料 支払方法
特定商取引法 E-mail

カテゴリ一覧
> 全カテゴリ
>> 書籍
  >> 徹底解説シリーズ
  >> その他
>> DVD
  >> デジタルアンビリーバブル
  >> デジタル実践マジックシリーズ
  >> セット
  >> 復刻版シリーズ
  >> シークレットシリーズ
  >> その他
>> マジックアイテム
>> 新商品

カテゴリ別一覧

から 件を


商品詳細ページ
デジタルアンビリーバブルVOL23

IMGU023
最新のマジックやマジック情報・トピックスが満載のマジックマガジンDVD。
2007年2月に開催されたマジックキャッスルスカウトキャラバン2007を今月号と来月号でお送りします。
まず今月はテーブルホップ形式の予選の模様をお楽しみいただきましょう。
 マジックトピックスはアメリカ・フレスノーで開催されたコンベンションから最新情報を柳田昌宏がレポートしています。
 マニアックな部屋ではテクニカル競技にもなっているリコレクション(記憶)についてのマニアックなトークが炸裂。

2007年4月号VOL23

★収録内容

◆緒川集人の世界(演技・解説)
  ・Nオープニング
一組のカードをよくきり混ぜてしまう。この状態から指先の感覚を使ってカードを四つの山に分けると話し、片手でカードを四つの山に分けていく。その山のカードを表返すとそこからAが4枚出現する。
  ・サッカーモンテ
一組の中から数枚のカードを使うといい4枚のカードを取り出す。このカードの中に仲間はずれのカードあるといい見てみると一枚だけ絵札で色が違うカードが存在する。黒い絵札のカードをデックに戻し3枚カードでまた仲間はずれを探すがどれも同じ色、奇数、近い数字なので仲間はずれが見つからない。そこで1枚のカードだけを表向きにするとそのカードだけが特別なカードと話をしている間に、デックに戻したはずの黒い絵札のカードに変化している。もう一度黒い絵札をデックに戻し2枚の赤いカードにするが一瞬で片方のカードが戻したカードになってしまう。再度黒い絵札を戻すと1枚の赤いカードが残るが、手をかざすと一瞬で赤いカードが黒い絵札に変化してしまう。

◆魔法図書館(演技・解説)
 ・イフミステーク(遠藤大河)
観客に1枚カードを引いてもらい覚えてもらう。観客に人差し指を出してもらい引いたカードを指とテーブルでしっかりと挟んでおく。この状態でカードを移動させるといいデックを一度弾くと、マットのしたから1枚のカードが現れるが観客の引いたカードではない。ケースからも1枚のカードが現れるがそれも違うカード。不思議に思って観客挟んでいたカードを見てみるとそのカードも違うカードに変化してしまっている。最後にデックを広げてみると一枚だけ裏向きのカードがありそのカードが観客が引いたカードで、観客の指先からカードが移動してしまう。
さらにそれぞれ現れたカードは全て同じ数字になっている。
 ・コントラディクション(金森 駿)
AとKの8枚のみを使うマジック。Aを裏向きにした状態でテーブルに置く。Kを手に取り裏向きにして弾くとKが一瞬でAに変化してしまう。置いてあったテーブル上のカードを見てみるとカードがKに変化している。


  ◆EMCマジシャン伝    
  ◆ディレクターズエディション
     2006年6月マジックマスターズオープン2006
     ダニーコール  
  ◆ジーンズショップ
     ・最新カードマジック徹底解説EX(林 敏明)
  ◆マジックショー(日本)
     2007年度マジックキャッスルスカウトキャラバン
  ◆マジックトピックス
     フレスノー、マジックレクチャー
  ◆かんだがShootのマニアックな部屋・・・記憶(リコレクション)
  ◆かんだがさんの?ぶらり一人旅・・・・・・・エジプトの旅3
  ◆遠藤大河のおいらせ3分勝負・・・金森 駿VS菊池朋美
(消費税込み2,625円)

・商品名 デジタルアンビリーバブルVOL23
・商品価格 2,625円/本(うち消費税額 125円)

FreeCart ©Copy Right 2001 Chama.ne.jp All Rights Reserved