裏木戸通信 84号
新リーグ・新リーグ
ここまで切所満載だと何処から切って良いのか迷ってしまう。
まず「球界デストロイヤー」て、そりゃあ、毎年新リーグ構想成るものを毎年毎年馬鹿の一つ覚えみたいにぶち上げているあのオーナーのことでしょ?
後さ、ダイエーが動員数を上げたのは確かに企業努力の賜物だけどさ、王監督と言う元巨人選手が監督で、マスコミがON対決とか言って一生懸命取り上げたからと言う側面もかなりあると思うんだけどね。大体そのダイエーからして、「親会社の経営が危ない」と言う理由だけで、売却騒ぎが持ち上がっている。
確かに人気の面では、「セ>パ」かも知れないけどさ、今のセ・リーグってその人気の上に踏ん反り返っているだけでしょ?
本来ならそのセ・リーグの自惚れを批判して、「パリーグはこんなにも面白いんだよ。」とパリーグのよさを紹介して、両リーグの差をなくすのがマスコミの仕事じゃないの?
大体パ・リーグも情けない、セ・リーグがすっている甘い蜜を吸いたいのは判るけど、それで卑屈になるから、セ・リーグはますます付け上がり、あの球団の関係者はますます増長するのである。
もっとパ・リーグという組織に誇りを持てよ
確かに交流試合はしてほしい、と言うより、2リーグなんかに分かれていないで、Jリーグみたいに1つのリーグでやれば良いと思う。だが現実は、ファンの声は明々後日の彼方において、利権を失いたくないセ・リーグと、分けまいにあやかりたいパ・リーグの平行線が延々と続く。
で、セリーグの特定球団だけがその中で踏ん反り返って、一人儲けている。
で、その特定球団を火元に毎年ストーブリーグ恒例の、新リーグ構想なる物が、また出てきている。
何でも、球団数が、8〜10チームぐらいの一リーグ制なんだそうだ。
この多様化の時代に増やすならいざ知らず球団数を減らすとは・・・・・・・・
ひょっとして、プロ野球が消えるのに備えて球団を減らそうというお考えでしょうか?
此れを言っているのは相も変らぬボケ爺特定球団オーナー。
本当に毎年良く飽きずに同じことを言えるものだと感心する、
馬鹿の一つ覚えのいい実例と言ったところだろうか?
もう毎年恒例過ぎて、馬鹿馬鹿しくって聞いていられないが、なぜかマスコミは、毎年毎年律義にこの新リーグ構想成るものを記事にする。
あんなボケた爺の戯言を記事にするなんて、やっぱり暇なんですね、ストーブリーグの間は、スポーツマスコミに皆さん。でもさ、その暇な時期に日ごろ注目されないスポーツや、マスコミの言うところの、人気の無いパリーグの選手たちを取り上げようと思わないの?
どう考えたって後者を取り上げたほうが紙面の有効利用だと思うんですがね。
まあ、球界の構造改革が必要なのはわかるし、やるべきだとは思う。
でも、あの球団主導で、新リーグを作ると言うのは絶対違う。
それでは、「名前が違うだけで中身は変化なし」、と言う典型的な悪い意味での日本的改革でしょ。
本当に改革するべきなのは、特定球団以外が背負っている痛みを、すべての球団がくまなく痛みを背負うようにすることでしょう。
いや、それ以前にオーナー企業におんぶに抱っこの球団経営体質の改善や、特定球団以外取り上げないマスコミのあり方とか、
とにかく新リーグとかほざく前にやるべき事はたくさんある。
マスコミの皆さんも、ボケ爺の戯言を記事にする前に、こういう問題を記事にしたらどうなの?
まあ、難しいのは判りますよ。
構造改革をしようと思ったら、まず、球界の盟主とか言いながら、度量は猫の額がアメリカ大陸に思えるぐらい狭いあの球団を何とかしなくちゃいけないんだから。
さらに、ほかの球団は目先の利益だけを追って、その球団の分けまいに有り付こうとしている始末。
結局、毎年毎年、ストーブリーグのたびに、同じ事を繰り返して、結局何も変わらないままずるずると坂道を降りていっている。
本当に21世紀なんだし、いい加減あの球団に三行半を突きつけて痛みの伴う構造改革を、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
・・・
・・
・
・
・
・
出来るわけ無いか。
腰抜けと馬鹿しかいない現状じゃ。