記事タイトル:おたくの定義 |
まっみむめも[2007年2月27日 15時33分3秒]
まっみむめも[2007年2月27日 15時32分56秒]
まっみむめも[2007年2月27日 15時32分56秒]
まっみむめも[2007年2月27日 15時32分54秒]
どうかんです。[2005年10月24日 12時33分23秒]
この中にぼくとおなじ種類の人いますか[2005年8月28日 17時24分16秒]
おたくって、何をもってオタクって言うんでしょうね。 オタク発生からおよそ15年・・・まだよくわからない。 ま、どうでもいいんですけどね。 本人に自覚がなくても、周囲のヒトがそう言えばオタク決定なのが 現実ですから。 私はどーなんだろうな? わかりませんね〜 でも、オタクと呼ばれるよりもマニアと呼ばれた方が自分的には すんなりと通るような気がします。 アニメ系に関する言葉で、世界的に通じる言葉もかなりありますね、そういえば。 「オタク」=彼らの憧れ的存在 「ドウジンシ」=そのまんま。日本製の素人コミック。 「コスプレ」=彼らにはこの”日本風略語”で通じるらしい。 あ、まとまらなくなってきた。 このまま逃げます(笑)[2000年6月17日 23時11分53秒]