○○は3番目。上には7歳と5歳の男の子です。
どうしても女の子が欲しかったのですが
二人目が男で3人産むなんて考えにも及ばなかったので
あきらめていました。いやあきらめていたつもりだったのですがやっぱり、あきらめきれない!!産めなくなってから後悔するよりも欲しいのだったらやっぱり産もう!と決心がついたのは次男が3歳になった頃でした。
3人、いいですよ!
上の子供に手がかからないし
さらには手伝ってくれる!
二人目を産んだ時よりはるかに楽で楽しいです。
(待望の姫さま、ってこともあるでしょうが)
経済的には やはり増えれば大変でしょうが
なんとかやっていますよ。この子を授かっただけで幸せなので
お金や体力には変えられませんもの。
長男を学校へ送りだし、次男を幼稚園へ○○を保育園へ送り仕事へつき、終わったら保育園、幼稚園へお迎えに行き、長男の習い事の送迎、次男のお友達が遊びにきて、○○の相手をしながら家事をする・・・お風呂も寝かしつけも私の役目です。なんてハードな毎日ですが充実していますよ。
時にはキレますが
私はこれで良かったと思っています。