うちの子(長男)も3才までしていました。私の場合、おしゃぶりは、鼻呼吸の習慣をつけるので、良いと本で読んだので、抵抗はありませんでした・・
それから、指しゃぶりよりもおしゃぶりなら、歯並びには、影響ないようですし・・うちのこの歯並びは大丈夫でした(3才まで毎晩寝る時はおしゃぶりが必要でした)おしゃぶりを無理に辞めさせて指しゃぶりに移行した、お友達がいますが、、、指しゃぶりを治す方が大変だと思いますよ。、もちろん歯並びにも、指の方が悪いと思います。
うちの子は、おしゃぶりは自然に辞めて、その後指しゃぶりなどすることもなく。ほっとしています。
そんな訳で、寝る前の精神安定なだけだと思うので、
自然に任せてれば良いと思うけど??