下痢をしたことがなかったのに、、昨日はうんちがゆるくて4回もしたのです。そしたら夜には大事なところがまっ赤っかになっちゃって、風呂上がりには泣きじゃくるほどの大泣き。 滅多な事じゃ泣かないのでこっちの方があせってしまいました。 今日はいくらか赤みがひいたような気もしますが、まだかなり赤いです。 どなたかヘルプです。よろしくお願いします。(1才3ヶ月の女の子)
薬もいろいろあって、敏感肌の娘にはどれがいいのか 迷いましたが、薬局で「これは昔から使われている物です から」と言われポリベビー(サトウ製薬)にしました。 2度位塗ったら赤みがおさまり、よくなりましたよ。 かぶれとは関係ないのですが、 以前に友人のこども(女の子)の大事な部分が 赤くはれ、熱が出てしまってので病院へ行ったそうです。 病名はなんていうのか忘れましたが、 ばい菌が入ってしまい、治療に1週間入院しました。 大事な部分だけあって、日頃のチェックが肝心なのかも しれませんね。
うちも女の子ちゃんですが真っ赤にはれています。 ピジョンのおむつかぶれ、ただれに。。の「オムーニ」を塗ったら少しおさまりました。 もうひといきって感じです。うちは痛がってる様子はありませんでした。普段はあせもに塗っていますが一晩で治りますよ。 ステロイド剤は配合されてないと箱に書いてあります。 やけどにも効くと書いてあるので一本買っておいてもいいかもしれないですね。ドラッグストアの赤ちゃんのほ乳瓶とかベビーフードとか売ってる横で見つけました。参考になればと思います。
私は薬はなるべく使いたくなかったので、0ヶ月の頃はおしりふき の使用を止めて、ガーゼとぬるま湯で拭くようにしていました。 つい最近もかなりひどいおむつかぶれになってしまったんですが 毎回シャワー(ぬるま湯)でおしりを綺麗にしてあげてます。 本人もとっても気持ちよさそうにしてくれるし、おしりふきで おむつ交換するよりはとても楽なんですよ。 もうおむつかぶれはないけれど、楽なのとおしりふき代が節約されるので、今でもシャワーにしています。ま、水道代はかかりますけどね(^^ゞ