| ほ乳瓶の消毒はいつ頃までします(しました)か? |
| 5ヶ月ぐらいまではやっていましたが、いくら哺乳瓶を消毒しても あちらこちらを舐めまくっていてはあまり意味がないかなと思い バックを使い切った時点でやめました。 そのかわりに、きれいに洗った後は洗いカゴなどに放置せずに すぐに食器棚にしまいました。 |
|
| 3ヶ月頃まで消毒してました。そのあとは・・・ 哺乳瓶洗い用の洗剤で洗い、哺乳瓶用の水切りカゴにいれて乾いたらすぐ食器棚へ・・・としています |
|
| うちのは7ヶ月、明日で8ヶ月になりますが、未だにやってます(^^;。確かにいろんなところをベロベロするからやらなくていいのかなって思うのですが、一応1歳まではやろうかなって思います。とりあえずほ乳瓶を使っている間だけはやろうかと(^^;。 | |
| 3ヶ月に入ってレンジ消毒バックがなくなった時点でやめました。面倒くさい、というのが正直なトコロです。(^^;) | |
| 上の子の時は、保健婦さんが「3ヶ月まででいいよ。」と、おっしゃってました。 | |
| ▲top |