NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif  女性  22歳 : 行かないで・・・!   「朝月」さんの夢  chibiz.gif
20X1/07/22

私は草原のような、田んぼのような所を見渡して立っている。
草か、もしくは稲が風に吹かれて揺れていた。
ふと足元を見ると、1年ほど前に死んでしまった、家で飼っていた猫が私の前を横切っていった。
私は慌てて追いかけようとして猫の方へ向かうが、猫はいつの間にか見えなくなってしまった。
もう一度よく周りを見てみると
今度は私の正面につい2ヶ月ほど前に死んでしまった家で飼っていた犬がいた。
そして家の犬だけでなくその周りには、色んな種類の犬や猫がたくさん、自由に動き回っていた。
しかし家の犬だけは鉄の棒に鎖で繋がれてぐるぐる回って草を円く倒しているのだった。
私は必死になって犬の所へ行こうとしたが、足が思うように動かない。
ほんの数メートルの距離をやっとの事で移動して、犬の作ったサークルの所へ行き
犬の名前を呼んだが、その時にはもう家の犬も他の犬も猫もいなくて
あったのは地面に突き刺さった鉄の棒と、鎖だけだった。
辺りには薄く霧のような煙のような白いものが流れていた。私はショックで涙を流していた。

どうして家の犬だけが鎖で繋がれていたのか?  猫は自由に歩いていたのに・・・。





Q 1    どうして家の犬だけが鎖で繋が れていたのか? 猫は自由に歩いていたのに・・・。

 

田んぼのようなと ころに立っています。稲はそのうち成長して・・・収穫を迎えるときが来るものと予想されます。

あなたが始めたことが・・・何らかの成果として現れてくるということのようです。そのことが気になっている。

そういう状況に あって、あなたの前を横切るものがあります。猫や犬ですね。

あなたが飼ってい たもので・・・しかも死んでしまっている「猫や犬」があなたに何かを伝えようとしています。

それは・・・いっ たい・・・何なのでしょうか?

 

猫は・・・女性的 な気まぐれや・・・自由な気分を表しています。

犬は・・・どちら かというと何事も誠実にやり遂げようとする気持ちや・・・友達への思いを表します。

どちらも・・・死んでいるので・・・取り戻すことができにくい状況にあるということでしょう。

 

さて、猫は自由に 動き回っていて・・・どこかに行ってしまいました・・・見つからないようです。

犬は鎖につながれ ていてぐるぐる回っています。円を描いていて草を倒しています。台無しにしています。

消え去る猫も鎖に つながれた犬も・・・どちらも・・・あなたの状況を表しています。

他にも犬や猫がいて、あなたの家の犬や猫だと分かるのですから、周囲と比較しているということのようです。

あなたは猫のこと より・・・犬のことの方が心配なのですね。だから・・・助けにいくのです。

 

実際のこととし て・・・猫や犬があなたの現実とどうつながっているのかについて・・・問診します。

この夢は・・・何 か成果を出さなければならないという状況にあって・・・うまくいっていない2つのことに

焦点をあててい て・・・それを・・・どのように受け入れようとしているかを示しているものと思われます。

猫の行動はたぶ ん同性のきまぐれな感情。犬の動きはものごとへの真面目な取り組みを意味しているようです。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @犬も猫も死んでしまったようですが・・・
    それぞれ・・・どのようなことで死んでしまったのですか?

    >犬は病気で、猫は家の前で車に轢かれて死ん でしまいました。

    A犬や猫はあなたが育てていたのですか?
    もし、そうなら、あなたにとって猫や犬はどんな存在でしたか?

    > 犬も猫も私が望んで家に来ました。
    犬は家族皆で育てましたが、猫は私が拾ってきたのもあって私が世話をしていました。
    私は彼らをとても 愛していました。彼らも私を必要としてくれたと思います。
    彼らは私に とって心の支えでした。

    Bいろんな犬や猫がたくさん出てきましたね。
    その犬や猫は自由に動き回ったいましたが・・・
    あなたがいることを気にしていたようでしたか? どんな様子だったのでしょうか? 想像して下さい。

    >全く気にしていませんでした。私の方に寄っ てくることもなく、ただ歩いたり、走り回ったり。
    私の方に向かってくるのでも遠ざかっていくのでもなく私の前を左右に横切っていくのでした。
    特に楽しそうとか辛そうという様子はなかったように思います。

    Cあなたの家の犬は・・・ぐるぐる回って草を倒していましたね。
    丸く倒していました。あなたの家の犬はつらそうにしていましか?
    どんな気持ちで・・・あなたを待っているようでしたか?

    >私を待っているような様子ではありませんで した。
    私の方はまるで見て いなかったのでそう思います。気がついていなかったようです。
    わずかに下を向いてただぐるぐる回っていました。 

    D最近、あなたの生活で無意味に思えることがありますか?
    いままでは・・・それなりに頑張っていたけど
    あるいは・・・そういうものだと思っていて我慢していたけど、どうでもよくなったようなことです。
    あるのなら、具体的にどんなことですか?

    >・・・・

    Eこのごろ、気分転換を図りたいと思うようなことがありましたか?
    ストレスを感じていて・・・リラックスしたいのにできないようなことです。感じているまま話して下さい。

    >あえていうなら就職活動です。
    企業ガイダンスへ行ったり資料を集めて研究 したりしたけれど少しも上手くいかない。
    試験を受けても不合格続き。何のためにこんな事をするのか分からないし
    どうして就職しなければいけないのか、何のために仕事につこうと思うのかよく考えるようになりました。
    自分が本当にやりたい事がなんなのかもよく分からなくなっています。
    まわりの友人達はどんどん就職が決まっていくのに・・。将来の事がとても不安です。     

    F友達のちょっとした言葉に傷ついたり
    うわさ話が気になったりしているのではありませんか?
    あるいは・・・寂しい気持ちを伝える相手がいないのではありませんか?
    もし、そうなら・・・どんなことを悩んでいるのですか?  よかったら、教えて下さい。

    >授業も少なくなり、学校ででさえみんなと会 う事は稀になっています。
    私は自分から電話やメールをする方ではないので、ますます疎遠になっているような気がしています。
    私が連絡しなければ相手だってしてくるはずもなく
    まるで自分が誰からも必要とされていないような気さえしています。

     

    G誰かの言いなりになっていたり、苦しい立場になっているのではありま せんか?
    もし、そうなら、どんなことですか?

    >友人の事を好きであろうと思われるクラス メートが最近とても気になり、苦しんでいます。
    この気持ちが恋なのかなんなのか自分の気持ちがはっきりしていなくて苦しくてたまりません。
    この2人とは最近よく一緒に出かけるのですが
    正直言って早く離れて、関わりを持ちたくなくてたまらない気持ちです。
    友人は私の気持ちにうすうす気付いているようなのですが・・・。

    H好きな人はいますか? お付き合いをしている人です。
    いるのなら・・・いま、どんな状況にありますか?  彼は・・・優しくしてくれるのですか?

    >いません。

    Iあなたは家から離れて生活したいと思うことが最近ありましたか?
    あったのなら・・・どんな理由からですか? 

    > 特にありません。

     >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、犬や猫がたくさん登場するのは身近な人と自分の状 況を比較しているからです。
    鎖につながれた犬は忠実にものごとに取り組もうとしているあなたを表します。消えたので実現されていません。

    hetakyara02.gif  彼らは私にとって心の支えでした。特に楽しそうとか辛そうという様子はなかったように思います。

    →心の支えである猫や犬を失ったのですね。猫は・・・あなたの呼びかけ に応えないで・・・どこかに消えました。
     犬は・・・あなたのことなど気にしていないようです。ぐるぐると回っ ていて・・・自分のことに忙しそうです。
     あなたの周囲の状況はたぶん・・・そういうふうに・・・それぞれが忙 しいのですね。
     だから・・・かけがえのない猫や犬の喪失を夢にみているのです。淋し いから・・・出てきているのです。
     あなたがかわいがっていたのに・・・犬や猫 は・・・あなたに無頓着です。周囲は自分のことで精一杯なのです。

    hetakyara02.gif  まわりの友人達はどんどん就職が決まっていくのに・・。将来の事がとても不安です。   

    →夢に出てきた犬や猫は自由に動いていましたね。
     ところが・・・あなたの家の犬は・・・鎖につながれたまま・・・円を 描いて草を倒していました。
     つながれているのですから不自由ということです。そこにいてできるこ とは・・・草を倒すことだけです。
     そこからの広がりがありません。周囲の友達は就職が決まってそれぞれ が思い思いのことに取り組んでいる。
     
    それと比べたら・・・あなたは鎖につながれた犬ということなのかもしれません。だから・・・助けたいのです。
     助けにいったとき・・・残っていたのは鎖と突き刺さった鉄の棒だけで したね。犬はいませんでした。
     
    霧のようなものが流れていて・・・周囲はぼんやりとしてはっきりしていません。不安だけが高まります。

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    たくさんいる猫や犬の中で・・・あなたが飼っていたかつての猫や犬のこ とを心配しています。

    気にかけています。それなのに・・・当の猫や犬は・・・それほど・・・ 気にしていません。

    自分の行動に専念しています。猫は自由気ままに振る舞い、犬は指定され たことをこなしています。

    苦しそうでもなく・・・辛そうでもありませ ん。まさに日常の・・・ありさま・・・そのもの。

     

    あなたが・・・気にかけているのに・・・・心配しているのに・・・周囲 は素っ気ないのかもしれません。

    猫や犬はあなたのことを必要としてくれましたが・・・あなたの友達は必 ずしもそうではありません。

    対等なつながりのはずです。あなたが心を開か なければ・・・相手から何も応答がないのが普通です。

    あなたは・・・猫や犬のことが気がかりだった。つまり・・・友達のこと が気がかりだったということです。

    それなのに、相手から何もないという状況は淋 しいもの、それを猫や犬の「喪失」のイメージにつなげたのですね。

     

    さて、犬の状況はあなたの就職活動の様子を示しているのでしょう。

    鎖につながれたままなので・・・少しもリラッ クスできません・・・気分転換ができません。

    自由な雰囲気がありません・・・とらわれていて・・・苦しいのです。

    そのことは・・・誰かに話さないと解消しません。話したいのです が・・・うまくいかないようです。

     

    猫の状況は・・・あなたの身近な女性への気持ちを表しています。

    あなたは呼びかけたのに・・・無視して・・・そのまま行ってしまいまし たね。

    言いたいことが伝わらなかったということで す。たぶん・・・同じクラスメートを好きな「彼女」

    友達であったけど・・・いまは・・・もう離れたい・・・関わりを避けた い「彼女」のことですね。

    あなたは・・・彼のことを・・・自分も同じように「好き」だということ を彼女に話していません。

    それとなく彼女は気付いているのに・・・3人で出かけている。遊んでい る。

    猫はあなたが追いかけたのに・・・どこかに行ってしまい、呼びかけに反 応しませんでしたね。

    それでいいのですね? あなたの気持ち は・・・死んでしまっても・・・失われてもいいのですね?

     

    この夢は・・・あなたの身近な人との関係を・・・飼っていた猫や犬に置 き換えて表現している夢です。

    直接・・・その人を出さなかったのはどうしてなのでしょうか? まだ解 決されていないことがらだからですね。 

    「失われていく」というイメージで・・・犬と 猫をあなたは選んで・・・夢に持ち込んだのです。

    どちらにしても・・・友達とゆっくりと話してみることは・・・必要なこ とかもしれません。

by ふむふむ  





こんにちは、朝月です。診断していただき、有難うございました。

あの夢にそんな意味があったなんて、本当に驚きです。
実は、こんな事をいうと怒られてしまうかも知れませんが、
あの夢は最近見たものではなくもう、3ヶ月ほど前に見たものなんです。
ずっと気になっていた夢でした。

あの頃、この夢診断の事を知っていたら
きっと今とは違う状況になっていたのかもしれないなーと思います。
私は結局友人に何も話さないまま、一切連絡を取るのをやめてしまっていました。
大学も卒業したし、この先もう二度と会うつもりもなかったのですが、
この診断をして頂いたその夜、突然彼女から電話が来ました。
約3ヶ月ぶりの彼女の声でした。

色んな事を話しました。以前はあんなにも離れたいと思っていた人だったのに
彼女と話せることを喜んでいる自分に気付きました。
私がしてしまった事を考えれば、元のような関係には戻れないかもしれません。
しかしこの先も連絡しあおうと最後に言って電話を切りました。

新しい出発なのかもしれません。彼とも良い友達関係が続いています。
彼女に限らず、他の友人との関係においても
自分の殻に閉じこもるようなマネはもう、やめようと思いました。
言いたい事をちゃんと言い合えてこそ「友達」なのかもしれないと思ったから。
本当に有難うございました。すっきりしました。また近いうちにお邪魔するかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いします。それでは・・・。