NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

  女性  19歳 タイトル : 私の赤ちゃん?? 「あゆみ」さんの夢 

私は自分の家の外にいて、家の敷地内にあるコンクリートの段に座ってました。
私は等身大の赤ちゃん人形を抱えて大事に大切そうにしてました。
すると、2人の見知らぬ男女が現れ、何か私に口論を持ちかけてきます。
だけど何を言っているのかさっぱりわかりません。

なんだか怖くなり、家の裏の方へ、その男女から必死で逃げました。
私は心の中で赤ちゃんを捕られてしまうと思ってました。
結局逃げ切る事はできずに、その男女に即行捕まってしまいました。

ここで場面が変わります。
いつのまにか私は最初の場所に座って、
まるでさっきまでの事など忘れたかのように穏やかな気持ちでいました。
赤ちゃん人形も無事でした。

私は赤ちゃん人形を、まるで自分の本当の子供に世話をするかのように、
抱っこをして、「たかいたか〜い」と言ったり、歌を歌ってあげたり、ミルクをあげてました。
私はとても愛しそうに赤ちゃん人形をかかえてました。

すると、さっき私を追いかけてきた男だけが
20メートル程の離れたところに立ってこっちを見てました。女はいなくなってました。
すると男は私に問い掛けました。
「その赤ちゃんは何?」
私は答えました。
「私赤ちゃんが欲しいの。だけど、産んじゃダメでしょ?だから、この子が私の赤ちゃんなの」
と言い、また男の存在を忘れたように、人形に世話をしだしました。
私は人形なのに、人形であることを忘れているようでした。

お互い離れたところにいるのに、
この会話だけはすごく近くでやりとりしているかのように言葉が鮮明でした。
男は私の返答を聞くと、唖然としたように呆然と立っていて、一言「狂ってる。」と言いました。
 
ここで夢が終わりました。

なんか不思議な感じだったので、投稿してみたの ですが、
実際私は自分の彼の赤ちゃんが欲しいと言う願望が心の中にあります。
夢で私が言うように、私は学生の身で、産めるわけが無いという状況です。
しかしそこまで赤ちゃんが欲しいという願望が強いわけでもないのです。
今回この夢の中の自分にビックリしているのです。
この夢は一体何を意味しているのかとても気になりました





Q 1  実 際私は自分の彼の赤ちゃんが欲しいと言う願望が心の中にありますが・・・。

     

    敷地内にあるコンクリートの段。そこに座っているのは何故なのでしょう か?

    特定の場所には、あなたなりのエピソードがあるはず。どうして・・・其 処が夢のステージとして選ばれたの?

     

    大人になるにつれて、生活環境は家から離れていくのが普通ですか ら・・・

    夢の中に・・・「敷地内のコンクリートの段」とか「家の裏口」というよ うな場所が出てくるのは・・・

    子どもの頃のなんらかの「気分」や「感情」に つながっているからでしょう。

    つまり・・・「子ども返り」をしていると いうこと。

     

    あなたは・・・人形を大切そうに抱えていますね。人形は・・・あなた自 身かも?

    夢の中で・・・あなたが人形を相手に「抱いたり、あやしたり、面倒をみ たり」しているように・・・

    誰かに・・・大切にしてほしい・・・もっと愛されたいという「思い」が あるのかもしれません。

     

    しかも・・・等身大の「赤ちゃん」ですから・・・その「思い」は肥大し てきているようです。

    あなたは・・・気づいていないかもしれませんが・・・いつの間にか身近 な人に対して・・・

    赤ちゃんが求めるような「無条件の愛」を・・・要求しているのかもしれ ません。

    言い換えると・・・あなた自身が自己愛的に なっているということ。

    愛されて当たり前・・・大事にされて当然というような「自己中心的」な 状態に陥っているのでは?

    あるいは・・・反対に・・・誰かを「赤ちゃん」のように面倒をみている ということかも?

    そのあたりの事情は・・・問診であきらかになるかもしれません。

     

    夢の中で登場してくる二人の「男女」は・・・あなたの中で育ちつつある 「大人の部分」

    「赤ちゃんの人形」を抱いているような状態から・・・あなたを引き離 し・・・

    ひとり立ちさせたいから・・・あなたから・・・人形を奪おうとしている のでしょう。

     

    口論をもちかけられているのは・・・あなた自 身の中に「葛藤」があるから。

    大切に愛されたいという「思い」と・・・いまのままではうまくいくわけ がないという「不安」が衝突し・・・

    ときには衝動的な行動となって・・・何もかもが台無しになってしまうよ うな事態になりかけたということ。

    そのような「非常事態」のときに・・・これまでどう対応してきたので しょうか? それが夢のテーマのよう。

     

    さて、あなたは、逃げるとき裏口に向かいましたね。裏口に向かうのは自 己表現が苦手だということ。

    本当の自分を隠していることを意味します。そして、捕まったのに、人形 は奪われていません。

    つまり・・・人形を手放すときなのに・・・手元に置いたということ。そ れが・・・あなたの現実。

     

    人形を手放さなかったのですから・・・自 己愛の傾向が強くなってきているということ。

    赤ちゃんや幼い子どもが母親に求める「愛」と同じであり、求めるばかり の「愛」なのかも・・・。

    それで・・・本当にいいの? あなたの「大人の部分」はそう言いたいの でしょう。

    だから・・・あなたに口論をしかけてきて・・・人形を奪おうとしたので す。

     

    ところで・・・最初、男女の二人で来たのに・・・後半は「男ひとり」で したね。

    赤ちゃんのことを問いつめていますが・・・どこか・・・あきらめムード が漂っていますから・・

    しばらくの間は・・・大人になりきれない「あ なた」のままで・・・構わないということかもしれません。

     

    「赤ちゃんは欲しいけど、駄目だから、人形で我慢する」とあなたは宣言 しています。

    あなたの宣言に対し、男は「狂っている」と言っているのですから・・・ 不服だということでしょう。

    もしかしたら・・・あなたと彼との間に起きている問題をイメージしてい る夢かもしれません。

     

    いずれにしても・・・本物でない別のもので・・・あなたは妥協している ということのよう。

    仕方がないものとして・・・受け入れているも の・・・それが「人形」の正体かもしれませんが・・・?

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @家の前の敷地内のコンクリートの段に座っていますね。
    どんな気分のとき、そこに座ることが多いですか?
    最近になって座ったことがあったのでしょうか? それとも、ずっと前のこと?
    何か思い出すようなことがあるのなら・・・お話しください。

    >特にこういう気分で座ることが多いというよ うなモノはないのです。
    最近じゃめったに座りません。
    小中学生の頃は、よく友達と外で遊んでるときなどに休憩で座ったり、
    飼い犬の相手をするときに座ったりしてました。夢の中では、懐かしい気分がしました。
     

    A見知らぬ男女が出てきますが・・・いくつぐらいの人たちのように感じ ましたか?
    また、二人はどんな関係にありそうですか? どちらも想像してください。

    >若い男女でした。私と同じくらいの年齢だと 思いました。19,20歳くらいに感じました。
    2人の関係は、恋人には見えません。友達といった感じです。
    私はこの男女を知らないと思ったのですが、なんか男女と私3人は友達関係にあるように思えました。

    B家の裏の方に逃げるとき、家の中を通りましたか? 
    それとも、家の周囲を回って逃げたのですか? 
    あなたを捕まえたのは、男ですか?女ですか? 

    >家の周囲を回って逃げました。
    家の中に入ろうとしたのですが、多分入れなかったんだと思います。
    私を捕まえたのは男女2人です。。
    両腕を男女同時に捕まれて、私は座り込み、2人は腕を離そうとしてくれませんでした。

    Cもし、人形をとられてしまったとしたら・・・
    人形はどうなると思いますか? 具体的に想像してください。
    そして、そのことについて・・・あなたはどう思いますか?
    人形の気持ちになってお話しください。

    >捨てられるとか、壊されるというよりは、連 れて行かれてしまうといった風に思いました。
    とても悲しく絶望的になると思います。
    夢の中の私にとっては、「人形」じゃなくて、
    「私の赤ちゃん」としてその人形を抱えてるわけですから。

    Dあなたにはお付き合いをしている男性がいるようですが・・・
    彼はやさしく愛してくれますか? セックスで十分に感じさせてくれますか?
    不安に感じたり、不満に思うことがあるのなら・・・
    差し支えのない範囲でお話しください。

    >とても優しい人だと思います。セックスに関 しても別にこれといって不満はありません。
    ですが、彼に対する小さな不満は沢山あります。
    例えば、時間にルーズで遊ぶ時間になっても寝てるって事は日常茶飯事です。
    あとは、彼が友達と遊ぶ事が多く、あまり遊べない事。
    少し自分勝手で、自己中心的な所がある事も不満のひとつです。
    あとは、もっと私の気持ち考えて欲しいっていう不満もあります。
    不安は、将来的な不安があります。私は短大生なんで、来年には社会人になるんですが、
    彼は四大なんで、まだ学生生活が3年あるんです。
    だから1年後、2年後に色々なすれ違いが生じないか、この付き合いは続いてくのかなどの不安です。

    E彼との関係で・・・うまくいかないと感じたり・・・
    あなた以外の誰かの「存在」を感じたりしたことがありましたか?
    あるのなら、具体的にお話しください。

    >自分の気持ちを相手が汲み取ってくれないと きや、
    お互いの意見がすれ違ったりで喧嘩をするとき、うまくいかないって感じます。
    私以外の誰かの存在を感じた事はとくにないです。

    F赤ちゃん人形は服を身につけているようでしたか?
    それとも裸のままでしたか? 性別は?
    もし、何かを身につけているようなら、具体的にお話しください。
    また、赤ちゃん人形の表情はどんな感じでしたか?

    >赤ちゃんは服を着てました。雰囲気的に水 色っぽい服を着てた気がします。性別は男の子かな・・・?
    赤ちゃん人形の表情は少し微笑んでるような優しい顔をしてたと思います。 

    G最近のことで、周囲から、あなたの考えや行動が非難されたり・・・
    ちょっとしたトラブルが原因で関係がこじれたりしたことがありますか?
    思い当たることがあるのなら・・・お話しください。

    >とくにありません。最近は対人関係も家族関 係も順調です。

    H周囲の人はあなたのことを、どんな人だと感じているのでしょうか?
    あなたのことをよく知っている友だちが・・・
    実際にあなたのうわさ話をしているような口調でお話しください。
    そのことを、あなたはどう感じていますか? 本当は・・・どうしたいのですか?

    >「マジテンション高いよねー」「遅刻多す ぎ!」
    「超お喋りだよねーていうか早口。」「元気だね。」「声でかい!」かなー??

    >とくになんとも感じません。確かに!といっ た感じです。
    本当は、ありのままの自分を出せたらって思う事があります。

    I思い通りにならないことなのに・・・あきらめきれないで・・・
    自分の言い分や考えを押し通そうしたことが最近ありましたか?
    それは、どんなことですか? どんな結果になりましたか?

    >そういうのは、最近では特にありません

    >では、診断しますね。



夢診断のポイント:「コンクリートの段」 はコミュニケーションの場であり、寂しさを紛らわす場所だということ。
「人形」は彼の分身かも。あなたの思うような「存在」として愛されることに・・・彼は不満があるということ。

hetakyara02.gif  (コンクリートの段は)休憩で友だちと座ったり、飼い犬の相手をするときに 座ったりしてました。 

→コンクリートの 段は・・・ありのままの自分を出せるところ・・・やすらぎの場所ということのようですね。

 自分らしさを取 り戻したいという気持ちが・・・「コンクリートの段」を夢に持ち込んだということでしょう。

 どんな自分らし さを取り戻し・・・どのように気持ちを安定させ・・・やすらぎたいのでしょうか? 

 飼い犬や人形 は・・・あなたの気持ちをそのまま受け取ってくれますね。裏切りません。

 思い通りに愛せ ます。人形が登場したのは・・・そういうわけ。

 でも、彼はそう ではありません。人形ではないのですから・・・喧嘩もするし・・・すれ違いもあります。 

hetakyara02.gif   少 し自分勝手で、自己中心的な所がある事も不満のひとつ。もっと私の気持ち考えて欲しい・・・。

→やさしいけれ ど・・・時間にルーズだし、自分勝手。友だちと遊ぶことが多いから・・・あまり構ってくれない。

 社会人になる時 期がずれるから・・・お付き合いが続いていくのかどうか「不安」だということですね。

 そんな彼を引き 留めたい気分が・・・彼の赤ちゃんが欲しいという願望につながったのでしょう。

 赤ちゃん人形の 性別が「男の子」で・・・微笑んでいるような優しい顔をしていたのは・・・

 あなたの「愛 情」に素直に反応してくれ・・・いつでもそばにいてくれる「彼」であって欲しいから。

 でも、彼はどう 思っているの? 「無理だよ」って・・・ぼそぼそと不満を漏らしていませんか?

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    あまり、構ってくれない「彼」 そのことで淋しい思いをすることが増え てきているのかもしれません。

    せっかくの予定も・・・彼のルーズさや身勝手さによって・・・狂ってし まうし・・・

    あなたの気持ちをくみ取ってくれないばかりか・・・意見のすれ違いもと きどきあるのですから。

     

    出会った最初の頃には・・・あなたの言葉に敏感に反応し・・・愛を満た してくれたはず。

    その頃のことが・・・懐かしいのではありませんか。誰よりも愛されてい たという実感があったときですから。

    二人で遊んだあと・・・ちょっと休憩をしたわ むれるという感じ。それが・・・「コンクリートの段」のイメージ。

     

    彼の赤ちゃんではなく・・・身代わりとしての人形を抱いていて・・・

    その身代わりを相手に話しかけ、あやし、面倒をみているのは・・・愛さ れているという実感が足りないから。

    淋しさをあなたなりに紛らわせてはいるもの の・・・どことなく孤独や不安を感じ始めているからでしょう。

     

    そのような「思い」を・・・相手に伝えられないという「もどかしさ」も あるみたいですね。

    「赤ちゃん」が・・・人形であるのは・・・そういうわけかも? 

     

    彼の赤ちゃんが欲しいという「願望」は・・・

    彼を思いのままにあやつりたいという「わがままな気分」のあらわれかも しれません。

    愛されていることに自信がないからですね。人形をとられてしまう と・・・絶望的になるのは・・・そういうわけ。

     

    だから・・・面倒をみるという方法で・・・彼をコントロールしたいので しょう。

    それが・・・彼にとっては迷惑。そのことに・・・あなたは気づいている のでしょうか?

     

    遠く離れているのに・・・会話が鮮明なのは・・・彼の気持ちが離れかけ ているということかもしれません。

    彼は・・・あなたの赤ちゃん人形ではないので す。思い通りになりません。それが夢のメッセージ。

     

    いまのままでは・・・うまくいかないから・・・

    あなたの「大人の部分」である男女が・・・人形を奪いに来たのです が・・・。

    まだ・・・「大人になりきれていない」あなたの方が・・・残ってしまっ たようです。それで・・・いいのですか?

by ふむふむ  





正直この診断を読んで、とても驚いています。
本当に今の自分がそうなんです。
もっと大切にされたい。もっと愛して欲しい。
って、心の中でずっと思ってました。

友達といても、彼といても、孤独を感じている自分がいたりしてます。
正直、もう今のままでいいと思う自分がいたりもするのですが、
自立したい、一人でも生きていける人になりたいという気持ちもあって。。
甘えたい自分と、今のままではいけないという自分がいるという事を、
改めて実感しました。

なんか、診断で言っている事のほとんどが
ドキっとする事ばかりで、本当に驚いてばかりです。
今後どうしていこうか、もっと考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。