有料診断 をおすすめした「夢の欠片たち」   こんな感じの夢を、たぶん あなたも見ている!

     

    自分は最初真っ暗な所に立っていました。

    どこなのかもわからずしばらく、

    ずっと立っていました


    しばらくそのまま立っていたら、目が慣れてきたのか、

    うっすらと場所が確認できたのです。

     

    自分の前には自分の背より高い棚があり、

    右側にも左側にも一定の間隔をあけて、同じ棚がありました。

     

     

     

     

     

     

    棚にはたく さんの金型が置いてあり、

    大きいものから小さいものまでありました。


    自分の後ろには壁があり、

    倉庫特有の鉄骨がうっすらと見えました。

    自分は、いつまでもここに

    居るわけには行かないと思い、

    この倉庫から出ようとしました。

       


    左を壁にしてまっすぐ歩けば、

    壁に突き当たるのでそれを右にいけばいいと思いました。

     

    すぐに突き当たったので右に曲がったら、

    友達が少し離れた場所にいます。

    その友達はなぜかうっすらと光っていて確認できるほどでし た。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

       


    その友達は右から左へ移動していて、

    後についていけば暗い倉庫から出られると思い、

    その後を付いていきました。

    左へ移動したところを自分は左へ行き、

    すぐにその倉庫から出られました。

     

    そう思ったのもつかの間、

    からっぽの倉庫に出てしまったのです。


    友達は前を歩いていて、からっぽの倉庫から出ようとしてい ます。

    それを追って、早足で歩きました。

    やっとのことで外が見られる出口に着きました。

     

    外も真夜中で す。

    ふと出口の左側に電灯スイッチがありました。 



    そのスイッチを 入れると、

    空っぽの倉庫の奥、金型の棚が置いてあった倉庫に電灯がつ きました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

       

    そこには、友達の嫁さんとその子供がいて、

    子供が転ん で泣いている様子でした。



    前を歩く友達に向かって叫んでいましたが、


    気づかなかったようでした。 

     

    なぜ、自分は倉庫にいたのか、友達やその嫁さんがいたの か?

    この夢が持つ本当の意味が知りたいです。

     

     

     

        30歳 男性  夜 中の倉庫  「はるひいずみ」さんの夢