昨年末に祖父が
他界しました。
それ以降、シチュエーションを変えて頻繁に祖父の家を夢に見ま
す。
昨日の場合、祖父の家が火事に巻き込まれるという夢でした。
|
|

|
|
母との会話はスムーズに進まないようで、
懸命に聞き出しているうちに
二人が外出先から戻って来て家の中に入ってきました。
電話での会話を行っているうちに、
火は消されたらしく玄関の外側一部が焼けただけに留まったよう
でした。
|

|
炎
|
近所からの出火を外に出て確かめたところ、
確かに燃えて火が上がってました。
ただ、本来の火事というような大きな火ではありませんでし
た。
また、祖父の家に延焼したという場面でも、
確かに玄関の外壁に火が燃え移っていて
火が見えていたのですが
やはり勢いよく燃える火ではなく、近所の家が燃えてるとき
と同様、
チリチリと舐めるように広がっていく炎でした。
煙なども見えなかったように思います。
家に燃え移った火に対して、
消防員は放水での消火の前に、
ロケットランチャーのようなものを打ち、
弾丸に詰まった消火薬でまず火を消そうとしていました。
ソレを見た後に、電話で母に連絡をしております。
|
祖父が他界したのは初冬ですが、
夢の季節では春とか夏のようでした。
すでに祖父は不在という認識があり、
夢の中にも祖父は登場しておりません。
家の中は、祖父が居た頃そのまま
片付けなど一切していない状況子で、
その時の私の認識としては”形見分けも終わってない。
燃えてしまわないうちに早く運び出さなくては!”という思いで
した。
|
|

|
昨日以外の夢:
亡くなった直後から、祖父の家で親族が集まって
祖父の残したメッセージテープを聴いて、何かを探す夢や
付き合いのない方の親族が訪れて
法要の段取りや墓守を仕切ろうとする夢など、
完全に祖父がいないという認識の上で夢を見ています。
また、祖父の亡くなる数ヶ月前にも一度、
祖父の家が町全体に広がる火事に飲み込まれる、
という夢を見ました。
その時には私と祖父(存命中)が祖父の家の仏間に居り、
火事の事を知った私が祖父に
「仏壇どうするの??位牌や遺影、早く運び出さなく
ちゃ!」
「どうすればいい??」と祖父に訴えている夢でした。
|
昨年の春にも一度、夢診断をして頂いて
その際にも祖父の家が出てきたのですが、
その時とは状況が変わってしまいました。
祖父がらみの夢はこれまでだと診断いただいた際と
その後夏に一度、それくらいしか登場したことがなかったのです
が、
亡くなって以降、毎週決まって夢に祖父や家が登場します。
親の話だと、祖父の体調が崩れ始めたのも
夏の終わり頃から、、とのことでそういったことも考えると
何
かのメッセージなのかと、
とても気になって仕方がありません。
|
|
|
33
歳女性 祖父の家 「猫が好
き」さんの夢
|