tamay.gif  女性  15歳 : 線と立体の夢・・・!     「はるか」さんの夢 chibiz.gif

とっても気持ち悪い夢。線と空間の夢。
線が波打ってたり直線だったり曲線だったり。

線と空間が交じり合って、見てる間と寝起きが、とても悪い。
気持ち悪い。怖い。泥っぽい。何もない様でいて、凄く怖い何か。

定期的に見る。でも、いつも微妙に感じが違う。

一体何なんだか知りたい。定期的に見るのは何か 意味が有ると思うから。






Q 1  一体何なんだか知りたい。定期的に 見るのは何か意味が有ると思うから。

     

    線や面が振動するように・・・波をうっているかのように見える夢。

    もちろん・・・それは・・・あなたの脳が作り出したイメージ。

     

    あなたの心臓が・・・身体の中でドキドキと動いている。

    うつぶせになっていて・・・腕がちょうど・・・心臓のところに押しつけ られ・・・

    振動が・・・あなたの腕を伝わって・・・あなたの耳に届く。

    そんなとき・・・鼓動をイメージするかのよう に・・・線や面がさざめきはじめる。

     

    血管の中を流れる血液の音も・・・幼いころには敏感に伝わってくる。

    呼吸をしているとき・・・胸が上下に動いている。それも・・・面の動き として脳は感じている。

    血液の流れは・・・直線の動きで・・・イメージされ・・・

    圧迫されて・・・しびれた腕の感覚は・・・じーんとしたまま・・・曲線 や円を生み出してくる。

     

    うつぶせは・・・息苦しいので・・・ある程度時間がたてば・・・本能的 に寝返りをします。

    心臓の音は聞こえなくなり・・・腕のしびれも・・・なくなり・・・解放 されます。

    安心感がうまれ・・・直線や・・・曲線・・・ 面の動きはイメージから去っていきます。

     

    圧迫感やドキドキ感は・・・恐怖という感情と・・・現象的には似ていま すね。

    どちらも・・・興奮して・・・血液が多く流れ・・・心臓が激しく動くの ですから・・・同じです。

    だから・・・ドキドキすると・・・恐怖に襲われたような気持ちになるこ とがあるのです。

     

    したがって・・・恐怖のイメージを表現す るのに・・・

    ドキドキのイメージである直線や面の動き を使うことがあるのです。

    白と黒がはっきりとイメージされる夢は・・・ 幼いころによく見る夢のひとつであり・・・

    自然な夢ですが・・・何度も繰り返されるのなら・・・幼い頃の家庭環境 に何か原因があるのかもしれません。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @定期的に見ているとのことですが・・・いくつの頃から見ているのです か?
    月に一度くらいの割合でみているのですか?

    >幼稚園位から。半年に一度位の割合で。

    Aこの夢は起きる間際に見ることが多いですか?
    それとも、いったん目覚めたあと、再び寝始めたときに見るようですか?

    >起きる間際に見る。

    B直線は横に何本もあるように見えましたか?
    それとも1本が波打ったり、直線になったり、曲線になったりしているのですか?
    縦にも横にも線は走っているようなのですか? もう少し詳しく教えて下さい。

    >何本もあって、横に走る。縦に走ることはな かった。

    C空間の形は・・・立体としてみえましたか?
    どんな形が印象に残りましたか? 思いつくまま「形」の名前をあげて下さい。

    >空間も波を打つというか、地面とかがどろど ろしてる感じ。形は印象にない。

    D線や空間は・・・何か色がついていましたか?
    それとも白黒のモノトーンのようでしたか? 

    >白から灰色にかけてのモノトーン。

    Eあなたの両親について感じていることをそのまま話して下さい。
    好きなところと嫌いなところを教えて下さい。

    >親は嫌い。好きだけど、憎い。父は頑固。母 は虚言症、被害妄想が激しい。
    二人共特に好きなところはない。 

    Fあなたのことを周囲の人はどんな人だと思っているのでしょうか?
    思いつくまま、あなたの噂話をして下さい。
    いま、友だちがいますか? いるのならどんな友だちですか?
    いないのなら・・・どうしてなのですか?

    >皆考えてる事は違うと思う。
    図々しい。繊細。冷たい。情熱的。楽天的。悲観的。
    人によって自分の出すところが違うから。友達はいる。
    皆いい人。でも都合良い人もいる。

    G直線や曲線は・・・上の方に見える感じですか?
    それとも足元の方に見える感じがしますか? 目の前全体ですか?

    >目の前全体。

    H小さい頃・・・あなたにとって辛かったことは何ですか?
    あなたはしたくなかったのに・・・しなければならなかったことです。

    >幼稚園と小学校の頃、転校生故に特別な目で 見られた。
    先生にいじめられた。体が弱くて、運動しすぎるとダメだった。
    なのに先生に体調が悪いのに、むりやり運動させられた。他にも沢山あった気がするけど忘れた。

    I緊張するとドキドキとしたり、汗をかいてしまうことが多いですか?
    うつぶせで寝ることが多いですか?

    >多い。寝始めは仰向き。起きる頃にはうつぶ せになってる。
    でも昔は仰向けじゃないと眠れなかった。よろしくお願いします。

    >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、白と黒の2色からなるイメージは・・・両親の対立 をイメージしている。そこに「恐怖」がありそう。
    繰り返し見ているのは・・・幼い頃からイヤなことや辛いことが続いているから。そして・・・あなたを守ってくれないから。 

    hetakyara02.gif 幼稚園位から。半年に一度位の割合で。起きる間際に見る。白から灰色にかけてのモノトーン。

    →眠りに入るときや眠りから醒めるとき・・・幻覚を見ることは一般に知 られています。

     幾何学的な模様やきらめくような感じ・・・万華鏡のような動きを見る ことがあります。

     でも・・・あなたの場合・・白から灰色にかけてもモノトーンですか ら・・・ 白と黒が基本。

     2色の対立なら・・・それは両親を意味して います。幼い頃から見ているのは・・・両親の仲が悪かったのかも?

    hetakyara02.gif  親は嫌い。好きだけど、憎 い。父は頑固。母は虚言症、被害妄想が激しい。

    →両親に対するイメージがあまりよくありません。

     幼い頃の人間関係も・・・あなたにとって・・・つらいものばかりのよ う。

     苦しくて・・・イヤなことばかり・・・その上・・・両親はあなたを十 分には愛してくれてはいない。

     何かあると・・・あなたを責めることが多い のでしょう。それが・・・「恐怖」・・・否定的な関係のよう。

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    好きだけど・・・憎いという気持ちは・・・矛盾していますね。

    矛盾しているのに・・・そのことを・・・あなたは受け入れています。

    仕方がないものとあきらめています・・・我慢しているようです? 

     

    頑固な父と虚言症で被害妄想が激しい母といっしょに過ごしているのな ら・・・

    それだけで・・・毎日が暗くなるばかりのよう。

    したいことがだんだんと減り・・・したくない ことがますます増えてくる。

    15歳なら・・・親からの要求も大きくなってくる。あれこれと悩むこと が出てくるのは仕方がないことかも?

     

    あなたは定期的に見ているのですから・・・

    家庭環境において・・・「恐怖」を感じるようなことが頻繁にあったとい うことかもしれません。

    幼いころから・・・続いているのですから・・・両親に対する「否定的な 感情」ということになります。

    あるいは・・・身体の変調にともなう「不安」 が作り出している夢かもしれません。

    いずれにしても・・・この夢は・・・成長とともに別のイメージの夢に置 き換えられてくるはずです。

    もう少し・・・具体的なイメージの夢・・・例えば人や物が出てくる夢に 変わっていくということです。 

    本をたくさん読むことによりイメージを広げることです。そうすること で・・・この夢は見なくなります。 

by ふむふむ  





診断結果、見させていただきました。

あの結果をみて、自分が親に対して持っている感情というものを、
改めて思い知らされたようで、正直ショックでした。

でも、自分の本当の気持ちを知って、少し気が楽になったのも確かです。
これからも、「夢の止まり木」に遊びにいこうと思います。
本当にありがとうございました。