NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

  女性  27歳 タイトル : 結婚式・・・そして恐怖の列車? 「川ちゃん」さんの夢 

見ず知らずの人と結婚式を挙げていました。
一般的な式場ではなく、とても綺麗な駅の連絡通路のようなところでした。
私は白か薄いブルーのウエディングドレスを着ていて、
周りにいる人たちに2人で撮った写真を見せびらかしたりもしていました。

場面は変わり、駅の近く(うっすらと雪が積もっている)で実母、姉と立ち話をしています。
ふと、子供のことが気になり義理の母(姑ですね)に電話をしようと
姉に携帯電話を借りるのですが5個くらいある電話はどれも繋がりません。
 
実母とは別れ、姉とともに電車に乗り込むのですが、
ふと床を見ると大量の血が落ちており
ビックリして周りを見回すと、乗客全員同じような女性。
皆、手には透明の弁当箱を持っていて、
中身は人の指がギッシリ入っている。
その女性たちは無言でその指を食べていた。
既婚者なので知らない人との結婚式の 夢に何か意味はあるのか。
電車の中で見た光景が異様だったので何かの警告ではないのかと不安になり応募させていただきました。
また、よく電車に乗る夢はよく見ます。




Q 1  電車の 中で見た光景が異様だったので、何かの警告ではないのかと不安になり・・・。

     

    見ず知らずの人と結婚する。相手がどんな人なのか知らないのに・・・

    いっしょに生きていくことになるのですから・・・不安が先立ちますね。

    不安ではあるけど・・・それを乗り越えてで も・・・

    生活をともにしなければならない理由があ なたにありそう。それって・・・どんな現実?

     

    結婚式の会場が・・・駅の連絡通路なのですから・・・

    いっしょに生活するのは・・・目的地に着くまでということのよう。

     

    ウェディングドレスの色が意識されたり・・・写真を見せびらかしたりし ているのは・・・

    自分自身を認めてもらいたい・・・アピールしたいという思いがあるから でしょう。

    つまり・・・どう思われているかが気になって しかたないということ。それは・・・誰に対して?

     

    うっすらと雪の積もっている駅の近くで立ち話をしているのは・・・

    あなたの気まぐれで軽はずみな行動が・・・

    何らかの問題を発生させてしまうのではないか と予感させる部分。

    なぜなら・・・「雪」はその下に何かをしまいこむためのカモフラージュ であり・・・

    隠れてはいるものの・・・溶けてしまうことで・・・やがて露見すること をイメージさせるものですから。

     

    実母や姉は・・・あなたの本音の部分。義理の母は・・・いわゆる「外面 (そとづら)」のイメージ。

     

    身内である実母や姉と立ち話をし・・・義理の母に・・・姉の携帯で電話 しようとしているのは・・・

    表向きはそう見えなくても・・・あなたが「本音」という自分の都合を最 優先しているということを意味します。

    5個も携帯があるのは・・・「本音と建て前」 の使い分けをする事情があなたにあるということ。

    しかも・・・つながらないのですから・・・コミュニケーションがうまく とれていないということなのでしょう。

    自分の携帯を使わないのは・・・肝心なことを隠しているということかも しれません。

     

    整理すると・・・あなたには仕方なく生活をともにしなければならない事 情があって・・・

    コミュニケーションがうまくいかないという悩みがあるということ。それ が・・・夢のテーマ。

     

    さて・・・携帯で伝えようとしていることは・・・「子ども」のことのよ うですね。

    後半の夢の部分は・・・あなたの「子ども事情」を説明しているようで す。

    床の大量の血は・・・報われない愛情や無駄な出費、犠牲や損失をイメー ジさせます。

    子育てや子育てにともなう人間関係において・・・何らかの犠牲や損失を あなたが感じていて・・・

    そのことにより・・・「指」を食べなければならない事情が発生している ということなのかもしれません。

     

    さて・・・「指」は・・・「感情」を伝える役割を果たす身体の部分であ り・・・

    イメージ的には・・・あなたの大切な人を表している場合が多いようで す。

    電車の中の女性たちは・・・おそらく・・・「あなた自身」でしょう。

    切断された指を・・・無言で食べているのですから・・・

    大切な誰かを犠牲にして・・・あなた自身の欲 求を満たしているということを意味します。

     

    同じような女性がたくさんいるのは・・・あなたと同じようなことをして いる「女性」がいるということ。

    あるいは・・・あなたが・・・同じようなことを繰り返しているというこ とをイメージさせます。

    そこに問題が隠されているのでしょう。それが・・・あなたの「子ども事 情」ということになるかもしれません。

    大人になりきれないで、「見せびらかしの行 為」をすることで、欲求を満たしている「あなた」がいるはず。

    夢は、いまのままではいけないと、「恐怖」を与えることで気づかせよう としているようですが・・・?

by エリカ      





     こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @見ず知らずの人と結婚式をあげていますが・・・
    夢の中で具体的に・・・その人のイメージが浮かんでいましたか?
    もし、そうなら、どんな人のようだったか・・・お話しください。

    >若くて(10代後半から20代前半)体の線 が細く、優しそうな男性でした。
    髪は短めです。とくに好みの男性ではありません。

    A最近、結婚式に出向いたことがありましたか?
    もし、そうなら、そのときに羨ましく思ったことは何ですか?
    あなた自身の現在の生活状況と比べて感じたことをお話しください。

    >いいえ、最近は結婚式に出席していません。

    B結婚に対して、不安に感じていたことはどんなことでしたか?
    いっしょに生活することで生じてくる「人間関係」に関することです。
    うまくいかない感じをもっていたのなら・・・具体的にお話しください。

    >姑と小姑との同居が決まっており、うまく やっていけるか…2人とも性格がきついですので。
    あと出来ちゃった結婚で、花嫁修業もしないままでしたので家事と育児がこなせるかとか。
    ちなみに結婚して数年は同居。その後、数年は私達(私、主人、子供2人)が家を出て別居。
    去年の今くらいの時期に子供が小学校に上がるのを期に再度同居を始めました。

    Cお姉さんは結婚されていますか? お子さんはいますか?
    お姉さんは・・・あなたの義理の母のことをどう感じていますか?
    どんな人だと言っているのでしょうか? そのことをあなたはどう思いますか?

    >一昨年暮れにお見合い結婚をしました。子供 も去年産まれました。
    姉もいずれかは同居になるらしいのですが、
    昔ながらの舅、姑で私の義理の母が羨ましいとよく言ってます。
    義理の母は今風でお互いを干渉しないという考えを持った人です。
    確かに家事や育児に口出しをしないので助かっていますが、少し寂しい気持ちもあります。

    D電車の中の女性たちは全員同じようだということですが・・・
    具体的に何が同じようなのでしょうか? 年齢・・・服装・・・行動・・・表情?
    その女性たちは・・・あなたの身近な人の誰に似ていそうですか?
    実母? 義理の母? お姉さん? それともあなた自身? 誰のようですか?

    >年齢は…20代半ばくらいでしょうか。
    現実の人間と言うより、今思うとアニメの中に出てくるような人物でした。
    服装はカットソーに膝丈のスカート、髪型は黒髪のロングヘアー、無表情。
    コピー人間のように10人くらい、そんな感じでした。
    とくに誰かに似ているという感覚はありません。外見からですと自分に近いかもしれません。

    E指を食べていましたね。指でつまんで食べていましたか?
    それとも、お箸か何かを使って食べていたのでしょうか?
    食べている様子は・・・次から次へと食べている感じでしたか?
    大人の指ですか? それとも子ども? 男性の指? それとも女性?
    親指は入っていそうでしたか? いずれも・・・想像してください。

    >指の種類はハッキリ「どの指か」とは感じま せんでした。性別も分かりません。
    細くて長かったので親指ではないと思います。
    指でつまんで食べていました。食べている様子は次から次へとではありません。
    無言でゆっくり食べていました。

    F子どものことが気になって電話しようとしていますが・・・
    具体的に、どんなことが気になるのでしょうか?
    電話がつながったら・・・どんな話をするつもりのだったのかお話しください。

    >長男が学校から帰ってくる時間だったので、
    もし家に誰もいないと困るので子供の面倒を見ていてもらおうと電話しました。
    あと、いつも次男の通園バスが家の前に到着するんですが、お迎えを頼もうと思っていました。

    G義理の母のことをどう思いますか?
    結婚当初のイメージといま現在を比べてみて・・・思っていることを話して下さい。
    あなたの気持ちをうまく伝えられない事情があったり・・・
    意思疎通が図れない理由があるのなら・・・差し支えのない範囲で教えてください。

    >うまくやっていけるのか不安でしたが、仲の 方は良くもなく悪くもなく…
    ただ結婚当初の条件(主に金銭面)が今ではだいぶ変わってきて不満に思っています。
    最初は共同で使うものは半々で払おうと言ってくれていたのに、今はすべて私達夫婦が出していたり…
    小姑は一切生活費を出さないうえ、
    自分の洋服すら姑に買ってもらって甘えているので悔しい気持ちがあります。
    私は気が弱いというか、物事をハッキリ言えない性格なのと、
    ゴタゴタするのが嫌で何も言わず我慢しています。
    主人に愚痴を聞いてもらっても2人が怖いらしく、よっぽどの事でない限り聞き流されます。
    やはり他人という思いが私にはありますし、
    できればまた別に暮らし自由になりたい…なんて最近強く思います。

    H子育てのことに関して悩みがあるのではありませんか?
    たとえば養育のこととかで身内の人と意見が合わなかったり・・・
    子育て仲間や保育園や幼稚園などの母親たちとのお付き合いで悩んでいたり・・・。
    相手が何を考えているのかわからなくなって不安になってしまい・・・
    どうしたらいいのかと自信をなくしていることがあるのなら・・・お話しください。

    >子育てについての悩みはたくさんあります。
    言うことを聞かない、嘘をつくようになったなど悩むことが多くなりました。
    成長途中によくある事だとは思いますが、イライラしてしまう自分が嫌でしかたありません。

    >以前は子育ての悩みなどは職場の先輩たちに 聞いてもらっていましたが、
    仕事を辞めてから学校や幼稚園の母親など身近に相談できる人がいません。

    Iある意味で何らかの決断をしなければならない状態にあるようです。
    それなのに・・・具体的な行動に移せないまま・・・同じ繰り返しをしているみたい。
    思い当たる「現実の問題」を・・・差し支えのない範囲でお話しください。
    お姉さんに相談していることかもしれません。

    >実はある事に夢中で追っかけのような事をし ています(笑)
    子供を実家に預け、一人で遠出をする事が3ヶ月に1度くらいあります。
    交通費だけでバカにならないので、頻繁に出かけるときは
    主人や姑に内緒で行くこともあり、心苦しく思っています。
    2月末に内緒で出かけたので…もしかしてその事かもしれません。

    >他ですと実姉夫婦は金銭面でとても困っており、
    もう離婚するかも…なんて話も出てきています。

    >気になる質問があったら、ごめんなさい。

    >とんでもないです!よろしくお願いします!

   >では、診断しますね。

 





夢診断のポイント:「見ず知らずの人との結婚 式」は・・・姑、小姑との同居のイメージ。
「切断された指」を食べているのは・・・追っかけにともなう「犠牲」と「欲求」を意味しているということ。

hetakyara02.gif  子供が小学校に上がるのを期に再度同居を始めました。

→子どもの面倒をみてもらうという「あなたの都合」にあわせて・・・同居を 始めましたね。
 そのような「身勝手さ」を・・・義理の母はどう感じているのでしょうか?  
 共同で使うものは・・・半々で支払うという条件をないがしろにされた「不 満」があなたにあるように・・・
 あなたの子育てを代行しなければならない義理の母にも・・・それなりの 「言い分」があるはず。
 でも、不満はあっても・・・あなたには言わないでいる。携帯がつながらな いのは・・・そういう意味。

hetakyara02.gif   実はある事に夢中で追っ かけのような事をしています(笑)

→電車の中の「女性たち」は・・・あなた自身。
 大切なものを犠牲にし、「追っかけ」という自己満足のために・・・
 心苦しくは思いながらも・・・かなりの出費をしている。床の血液は・・・ 損失のイメージ。
 家族に対して・・・イライラを感じてばかりで・・・自分らしさを失ってし まいそうになっているのでしょう。  

by うらら      






Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?


電車の中の乗客たちは・・・あなたと同じように「追っかけ」をしている女性 たちだということ。

同じ電車に乗り合わせていますが・・・お互い無言のまま。どことなく・・・ 「虚しさ」が漂っています。

あなたの「虚しさ」や「満たされなさ」は・・・ど こから生じてくるのでしょうか。

 

何かを我慢したり・・・イライラしたり・・・悔しい思いをしたりすると き・・・

コミュニケーションがうまくいかない感じを持つた びに・・・指は切断されてしまうのでしょう。

 

「指の切断」は・・・大切な何かを失うというイメージ。あなたが失いつつあ るものとは何でしょうか?

同時に・・・大切なものを失ってでも・・・求めて止まないものが・・・あな たにはあるということ。

それが・・・「指を食べるという行為」 あなたの場合は・・・「追っかけ」

夢は・・・そのような「危うさ」があなたにあるということを警告していま す。

 

子どもが言うこと聞かないばかりか、嘘をつくようなり・・・あなたは落胆や 挫折感を味わっている。

ご主人があなたの訴えを真剣に受け止めてくれないから不満が溜まる一方だ し・・・

姑が半々で支払うという約束を守ってくれないことに悔しさを強く感じてい る。

気が弱いから・・・はっきり言えないまま。ゴタゴタするのが嫌で黙って我慢 しているばかり。

憂さ晴らしや欲求不満の「はけ口」をどこに求めた らいいのって・・・訴えたくなる気分ですね。

 

気が滅入ったときは・・・子どもを放置しても構わないと思うことがあるので はありませんか?

「追っかけ」を最優先して・・・ご主人への心配りを放棄してしまいたくなる ときがあるのではありませんか?

姑が子どもの面倒をみるのは・・・

同居しているのだから・・・当たり前なことだと思ってしまうのではありせん か?

それらが・・・切断されたひとつひとつの「指」の正体かもしれません。それ が・・・ギッシリとなっている。

「追っかけ」という行為で・・・すべてをリセットし・・・挫折感や不満や悔 しさを解消したくなるのかも。

 

ところで・・・「追っかけ」の費用は・・・どこから支出しているの?

自分自身の収入がない現在・・・いつまで続け られるの? 続けるつもり? そこに不安がありそう。

電車の床にある大量の血液は・・・金銭面でのトラ ブル発生の警告。愛情の喪失のイメージ。

危機的状況にならないようにと・・・夢はあな たにメッセージを送ってきているのかもしれません。

by ふむふむ    




「結婚式…そして恐怖の列車」を診断していただき、
有り難うございました。
心の中で葛藤している事が夢で現れた…といった感じでしょうか。
姑とは夕食時に少し話すだけで、
あとはお互いの部屋で別々に過ごしており、
完全にコミュニケーション不足ですね。

あ、あと誤解のないように‥
普段は子供の面倒はあまり見てもらってはいません(^^ゞ
姑は大の子供嫌いですので、
私の都合で出掛けるときは実家に頼んでいます。
ただ不満は大いにあると思うんですよね、別の部分できっと。

金銭面での心配はお陰様で今のところないのですが
「この交通費をすべて貯金していたら‥」なんてよく思っています。

年末から数えると3回も遠出していまして、
しばらくは静かに過ごそうと(笑)
遠出といっても何日も家を空ける‥とかではなく
きちんと夕方には帰って来ていますのでご心配なく!

主婦だって息抜きが必要よ、と周りからは言われますが、
その言葉に甘えていないか、
家族(特に子供ですね)には迷惑をかけていないのか…常に感じています。

出掛ける数日前は話しかけられても上の空だったり、
友達とのメールに夢中になっていたりですので
「愛情の損失」とは子供との関係ではないのかなと思いました。

あと主人は単身赴任中で、普段は一日一回の電話が掛かってこないと
(私が)怒るというか心配するくせに出掛ける時は
連絡がなくてもどうでもよくなっていたりと、かなり自分勝手ですね。

追っかけは今に始まったことではないので、
実家の方は特に何も言ってこないのですが
親に「大人になりなさい」と怒られたようでドキドキした診断内容でした。
また機会がありましたら宜しくお願いします。