NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性  24歳 :  飛行機事故   「マイマイ」さんの夢   chibiz.gif
20X2/05/25

宴会場のようなところにいる。
左隣に以前仲の良かった男性が座っている。その人がべたべたしてくる。
するとその人のテーブルごしの向いに、その人の彼女が来たので私はやめるように言う。
いつのまにかその彼女のいた席は私のバイト先の上司の女性に変わっている。
その人になにか言われるのも嫌なので、やはりやめるよう言う。
その宴会場には他に私の以前の知り合いなどがいたようだ。

すると場面が急に変わって、
合宿所のようなところで、たくさん布団がしいてあるところで目覚める。
小学校時代からの親友の女性がいる。
誰かに「みんなはもう修学旅行に行ってしまった」と怒られる。
あの宴会場は飛行機の中で、みんなはそのまま修学旅行に行き、
私は途中で降りて寝過ごしてしまったらしい。後悔する。

テレビかラジオから、「飛行機事故が起こった」と放送される。
知らない人と、なぜか誰かの家に行く。
包帯でぐるぐる巻きにされた人が担架で運ばれている。
父親と母親らしき人がいて、飛行機会社の人らしい人が謝っている。
母親らしき人が飛行機会社の人を叩く。
もうその事故で死んでしまった人の顔も見られないのだと思い、心が痛む。
その家の表札を見ると以前仲の良かった男性の彼女と同じ名字で衝撃を受ける。
まさかみんなの乗っていた飛行機?と思ったが、どうやら違うらしかった。
彼女だけたまたま別の飛行機に乗り換えたようだ。

夜の道。車のランプと、飛行機会社の人らしい黒い服を着た男の人たちが
ぞろぞろと一方向に歩いていく。他の一軒一軒にも謝りに行く。
それを見ていると近所の喫茶店の電話に、家から私に電話だという。
以前の知り合いの男性が、
「○○さん(以前付き合っていた男性)が君の家に連絡してくれたんだよ」と教えてくれる。
するとその以前付き合っていた男性が表れ、その夜はなぜかふたりで泊まる。何もなく目覚める。
ふとみると色や形の趣味の悪い服が置いてある。
以前付き合っていた男性はその服が気に入っているようだ。
彼女にもらったものと私は勝手に考えた。
以前の知り合いの男性がまた現われ、「趣味がよくない」と言う。
嫉妬していると思われたら嫌だし、現実では絶対にそんなこと言わないのに、
私も一緒になって、「そうだ、趣味が良くない」と言う。

夜の道をぞろぞろ歩く黒い服の団体がとても印象 に残った。
知り合いが亡くなる夢を見たことがない・・・。
或いは忘れてしまったのでとても怖く、どんな意味があるのだろうと思った。
小学校時代の親友以外は、今は付き合いのない人たちや、
仲が良くない人たちばかり出てきたのが不思議だった。





Q 1  夜の道をぞろぞろ歩く黒い服の団体がとても印象に残った。

 

宴会場は・・・あ なたを含む集団が・・・円滑なコミュニケーションを目的として・・・集まるところ。

以前仲のよかった 男性が左隣に座り、べたべたしてくる。そこに、その人の彼女の登場。

次の場面で は・・・バイト先の上司の女性。何か言われそうな・・・「気まずい」雰囲気。

 

あなたが気にしているのは・・・自分の状況をどのように思われるかということのよう。

合宿所も修学旅行 も・・・やはり・・・目的を同じにする人たちが集まる場面。

身近な人間関係に おける「気まずさやトラブル」が・・・発生しているのかもしれません。

 

さて、飛行機は目 標や目的地に向かって・・・一気に飛んでいく乗り物というイメージ。

着実さより・・・ 途中のプロセスを省いて・・・性急な成果を求めていることを意味します。

 

「あなた」と「以前仲のよかった男性の彼女」には・・・飛行機に関する異なる事情が・・・それぞれ展開されています。

あなたは・・・寝過ごしという「個人的な原因」で・・・みんなから取り残されている。そして後悔している。

彼女は・・・別の飛行機に乗り換えたという「個人的な選択」で事故に遭遇します。そして亡くなっているみたい。

飛行機に乗らなかったことも・・・別の飛行機に乗ったことも・・・よい結果につながっていません。

みんなが乗っている飛行機に乗っていたのなら・・・間違いなく・・・目的地にゴールできたということ。

 

飛行機会社の黒い服を着た人たちは・・・責任者というイメージ。

ぞろぞろと一方向に歩いて・・・謝っている状況を夢に持ち込んだのはあなたですから・・・

「不平や不満」あるいは「怒り」が・・・あなたにあるということを意味しています。

 

夢の結論は最後の部分に凝縮されています。

以前つき合っていた男性が気に入っている服を・・・知り合いの男性といっしょになって「趣味が悪い」と責めている。

なぜなら・・・彼女にもらったものらしいから。嫉妬にかられて・・・ふだんなら言わないことを言っている。

あなたは・・・ 身近な誰かを責めたくなっている。人間関係のストレスが充満しているということかもしれません。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @バイト先の上司の女性はどんな感じの人ですか?
    最近のことを思い出して、思いつくまま話して下さい。

    >威勢の良い人。話し好き。怒りっぽい。自己 顕示欲強い。
    自分が思うように周りが動かないと怒る。強い人が好き。好きな人といると機嫌が良い。

    A仲のよかった男性と、うまくいかなくなったのはどうしてですか?
    彼女がいたようですが、具体的に話して下さい。

    >付き合うことができなくて時間が過ぎたら、 私の気持ちも冷めてしまったから。
    付き合うことができなかった理由は、相手に彼女がいたからということもあるけれど、
    それより私に彼の心を動かすだけの力がなかったのだと思う。

    B以前仲のよかった男性の彼女は、
    飛行機事故で亡くなってしまったように夢で感じていましたか?

    >はい。子どもが死んで悲しんでいる両親の家 の表札が、
    彼女の名字だったので、あ、彼女だ・・・と思いました。

    C知り合いの男性が出てきましたね。どんな関係の知り合いなのでしょう か? 
    仲のよかった男性とのつながりはあるのでしょうか? 
    あなたは・・・その知り合いの男性のことをどう思っていましたか?

    >仲の良かった男性の友達です。
    すごく良い人だけど、ちょっと自己中なところがあるな、と思っていました。

    D以前つき合っていた男性と以前仲のよかった男性は同じ人物ですか?
    もし、違うのなら、どちらの男性の方が好きだったのですか?
    その理由も具体的に教えて下さい。

    >違う人物です。当時は仲の良かった男性のほ うが好きでした。
    付き合っていた人は、意地悪というか、冷たいところがあって怖かった。
    仲の良かった人は、他人に対して思いやりがあるかんじだった。

    Eあなたは、これまでに男性に贈り物をすることがありましたか?
    もし、あるのなら、どんなものをプレゼントしましたか?

    >はい。身につけるものが多かったかも。
    なにか必要なものを聞いたり、どんなものが好きかきいたりして、
    それにあったものを贈るようにしていました。

    Fいま現在、おつき合いをしている男性がいますか?
    いるのなら、その方について気になっていることがありますか?
    もし、いないのなら、おつき合いをしたいと感じる男性はいますか?
    どんな人なのですか? おつき合いをする上で何か障害があるのですか?

    >いません。ちょっといいなと思う人なら何人 かいるのですが、
    合わなそうだなとか、彼女いるしなとか思って気持ちが盛り上がりません。
    そんな私の押しの弱さや魅力不足が障害だと思います。
    昔は障害とか考えず好きなものは好きとなっていたのに、最近パワー不足かも。
    一番いいなと思う人は、おもしろくて、他人に嫌な感情を与えない人。ちょっと尊敬。
    私とじゃ生活も趣味も合わないなと思うけれど、人間的に大好き。

    Gあなたの周囲の人たちは・・・あなたのことをどんな人だと思っている ようですか?
    職場の女性たちや友達がうわさ話をしているような感じで話して下さい。

    >職場の人たちは、大人しくて元気がない子だ と思っているかも。
    ストレスでかなりぐったりしちゃってるから。
    そういうのを出さずにてきぱき明るくできる人を尊敬する。私には無理。
    友達からはよくわからない。
    比較的男性には子供っぽい、女性にはしっかりしてると思われてるかもしれない。
    仲のすごく良い人には、男っぽい(おやじっぽい)と言われる。

    H自分自身のイヤな性格や改めたい習慣のようなものがありますか?
    あるのなら、それはどんなことなのですか?
    そのことを、好きな男性に気づかれたことがありますか?

    >嫌な性格は、いろいろあるけれど、今一番気 にしているのは、思ったことが言えないということ。
    ぴったりした言葉を考えているうちに周りの話しはどんどん進んでしまう。
    大人しい子というより、意見のない子と思われてたら嫌だと思う。
    勇気がなかったり、周りを気にして言えないこともあり、直したいと思う。
    改めたい習慣は、だらだらしちゃうことかな?縦のものを横にもしないみたいな。
    過去、好きな男性に気づかれたことはあります。
    思っていることを言わないので、なにを考えているかわからないと言われたり、
    一緒にいるとだらだらしてる部分も見せるので、驚かれたり。
    今振り返っても、よくなんの取り柄もない私と
    よく付き合って(友人関係、恋人関係)いたな、と不思議に思ってしまいます。

    I仕事に関してやる気がなくなっていたり・・・
    自分の能力に疑問を感じたり・・・失敗を悔やんでいたりしてはいませんか?
    何となく気分が落ち込んでいて、自分の生き方や考え方に
    自信がもてなくなってしまっているのでは? もし、そうなら、どんなことがあったのですか? 

    >かなりやる気がなくなってます。
    私が仕事ができない人間なうえに、職場の人間関係がとても難しい。
    仕事にやりがいさえあれば、ましなのかもしれませんけど。体に症状が出てきています。
    こんなこともできないのか、と落ち込んだり、どんどん自分が嫌いになる。
    上司もこんなこともできないのか、という態度なので。
    最近他の上司に、最初はできなくてあたりまえで、失敗したら直せばいい、
    人間関係も難しい職場だ、みんな何か言われていると言われて、少しほっとしました。
    それまでは、私はどこに行っても使えないんだろうなとかなり凹んでいたので。
    自信喪失というかんじかもしれない。
    あとは気にしやすいというか、臆病。たまに世の中すべてが怖くなり不安になる。
    こんな神経でやっていけるのかと不安になる。でも死も恐ろしい。
    恐ろしいものだらけでどこにもいけない。

    ○最近感じていることはどんなことですか?

    >夢を実現させようとしていたんだけれど、諦 めて今の職場に来ました。
    けれど、普通に仕事をしたり人と接するということができない自分に気がつきました。
    夢も諦めたし、仕事も満足にできないし、中途半端!ってかんじ。
    この夢を見たとき、まさに職場が嫌で、やめたい!!!と限界になっていたときでした。
    体に不調が出て、耐え切れず職場の人に相談して、話して楽になりました。
    その他の生活は、いろいろありますが、自分のできる範囲で楽しみを見つけ、
    生きていくことを覚えたので、楽しいです。
    あとはもうちょっと神経を強くして、新しい世界を開拓したいです。

    >では、診断しますね。




夢診断のポイント は、第三者の存在がないと・・・あなたは周囲の人たちとの関係がうまくいかない状況だということ。
飛行機事故は・・・一気に目的地に届かないということ。仕事に対する情熱や野心が打ち砕かれるイメージ。

hetakyara02.gif  自分が思うように周りが動かないと怒る。私に彼の心を動かすだけの力がな かったのだと思う。

→あなたは男性の 行動をコントロールしようとしています。
 べたべたしてく ることや・・・趣味のよくない服を着ることを・・・やめさせようとしています。
 どちらも・・・ 男性の彼女とかかわりのある場面で・・・第三者を立ち会わせて・・・実行しています。
 最初が・・・バ イト先の上司。次が・・・知り合いの男性。思うように周りが動かないことに・・・怒りがあるのですね。
 あなたに・・・ 周囲の人たちの気持ちを動かすだけの力がないことに・・・挫折感があるということのよう。

hetakyara02.gif   (夢 を)諦めて今の職場に来ました。(職場では)ストレスでかなりぐったりしちゃってる・・・。

→飛行機に乗らな かったのは・・・夢をあきらめて・・・現在の職場で働いているというイメージかも?
 みんなといっ しょのはずの修学旅行に行けなかったのは・・・職場関係がうまくいっていないということ。
 寝過ごしで乗れ なかったのですから・・・うまくいかない理由は・・・あなた自身にあるということ。
 別の飛行機に 乗って死んでしまった「彼女」は・・・じつはあなた自身。
 周囲から離れて 別行動という勝手な判断をしがちなのかも。それも・・・うまくいかない原因のひとつ?
 いずれにしても・・・あなたには・・・ 職場の上司に対する不満があるのですね。それが・・・黒い服の行列の意味。

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    飛行機事故は・・・予想されないことに巻き込まれるということ。

    乗っていれば・・・だれもが同じようにトラブルに遭遇するのですか ら・・・。

    乗らなかったあなたは・・・誰かに修学旅行に行かなかったことを怒られ ていますね。

    つまり・・・周囲の人と同じ行動をしないことを責められているわけで す。

     

    別の飛行機に乗った「彼女」も・・・あなた自身ですから

    職場における人間関係から離れていて・・・なじめないでいるというこ と。

    そして・・・職場内のトラブルに巻き込まれないように・・・戦々恐々と しているのかもしれません。

     

    寝過ごしという個人的なミスで・・・あなたは飛行機に乗れませんでし た。

    みんなとは別の飛行機に乗るという個人的な選択をして・・・飛行機事故 に遭い・・・死にました。

    どちらにしても・・・あなたはみんなと は・・・同じ場所にいないということになります。

    職場の人たちと・・・うまくやっていけないということを意味しているよ うです。

     

    仕事に対する能力への不安、職場における人間関係の「まずさ」があると いうことのよう。

    色や形の趣味の悪い服は・・・職場の人たちに対するイメージ。

    そうですね。うまくいかないのは・・・職場の人たちの性格が悪いからだ と・・・言いたいのでしょう。

    精一杯の気持ちで・・・がんばっているのに・・・うまくいかないことが 続いたからかもしれません。

    夢の中で・・・第三者であるはずの「知り合いの男性」が・・・あなたを 支援してくれていましたね。

    職場の中に・・・あなたの理解者が登場したということのようです。つら いことも・・・減ってくるといいのかも?

by ふむふむ