|
||
|
![]() ![]() いつも、同じ夢を見るのですが・・・。 汚くて怖いトイレと、みんなと一緒にいるのに
なぜ 恐ろしくて汚い「トイレ」が、毎回出てく るのか??? 生活には困っていない幸せな方だと思う。何か心配なんでよろしくお願いします。▼ Q 1 なぜ、恐ろしくて汚い「トイ レ」が、毎回出てくるのか?
トイレはプライベートな場所ですね。他の人には見せない部分をさらけ出 す無防備な空間です。 閉じられた場所ですから、人目を気にせず、一人になって自分自身の中に あるものを出すところです。 人には見せない自分を安心して出せるところが トイレです。一人になれる時間を持てる場所ですね。
ところが、トイレは汚れています。あなた自身をさらけ出してみた ら・・・汚れているということです。 つまり、自分の性格的な部分を好きになれないということかもしれませ ん。 自分自身を表に出さないで生活していると・・・嫌な感情や気分がたまっ てきます。 それを一気に吐き出すところが・・・トイレ。吐き出してみたら・・・あ なたが避けたいと思っているものばかり。 ほんとうは隠しておきたかった・・・知られた くはなかった・・・そんなつもりではなかったという思い。 あなたにとって認めたくない感情や捨ててしまいたい人間関係・・・うと ましく感じている出来事などを指しています。 それが・・・トイレを汚しているのでしょう。しかもトイレは恐怖につつ まれてもいる。 周囲は気づかないのですから、他の人にはとっては恐怖ではないようで す。あなたにだけ・・・襲いかかってくる。
自分自身をさらけ出すことを恐れているという ことですね。 他の人が当たり前にしていることも・・・あなたにとっては苦手なことな のかもしれません。 当たり前の会話・・・その場の雰囲気・・・親しい関係・・・そういう関 係に溶け込むことに馴染めないのかも? 周囲から自分がどのように思われているかということに敏感になっている ところがあるのでしょう。 ある意味でビクビクしている。本当の自分を知られるのが怖いと感じてい る。
なぜ、自分を知られるのが怖いのでしょうか? それは自分の気持ちを 偽って生活しているからです。 自分の見え方を気にしていて、演技をしているからです。 自分の気持ちを知られないように・・・無表情 で・・・無感情で・・・周囲の人に対応しているからです。 その裏側には、周囲の人に対する見下した見方があります。優越感がある のでしょう。 自分自身を相手にわからせないようにする・・・違う見え方にすることに より上位に自分を置いているのです。 たくさん人が出てきて普段通りにしているのに・・・あなただけ恐怖を感 じているのは 周囲の人は普段のままでいられるのに・・・あなたは普段のままでいられ ないということなのです。 当たり前のあなたのままでいられないということです。そして、それが辛 くてトイレにいく・・・プライベートな「空間」。 あなたの現実の生活には・・・当たり前のあなたではうまくやっていけな い事情があるようです。 その部分を問診で確かめていきましょう。 by エリカ
▼ こんにちは。うららです。「ゆき」さんの夢を受け取りました。 >トイレの様子は、汚れていましたか? 清潔なようでしたか? >汚れている。 >トイレには、あなたの他に誰かいましたか? いるのなら、どんな人の
ようでしたか? > いない。 >トイレで用を済ますことができましたか? もし、済ましていないのな
ら、その後どうなりましたか? > できる。 >あなたが怖い思いをしていることを、周りの人は気づいている感じがし
ましたか? >気づいていない。わからない。 > Dトイレのドアは開いているようでしたか?
それともきちんと閉まっていましたか? > 閉まっている。 >怖いと思うことは具体的にどんなことですか? > 暗い。雰囲気的に。 >身近な人のことで、許せないと感じていることはありますか? > 悪いと思っても、何度も繰り返す。 >最近、友だちや身近な人が、あなたの噂をしていませんか? 噂がある
のなら、具体的にどんなことですか? > ない。 >他の人が楽をしているように見えることはありませんか? >悪いと思っても、何度も繰り返す。 >お付き合いをしている人はいますか? > いる。優しい所。普段特に無い。その場に応じて気になる所があったらその都度言う。 >では診断しますね。 ▼ 夢診断のポイントは、トイレが汚れているのは・・・あなたが汚している
ということです。
→人のいない汚れたトイレで用を済ましているのですから・・・汚れてい
ることを受け入れています。
→あなたの気持ちは周囲の人には理解されていません。受け入れられてい
ない気がしています。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?
トイレが汚れていて、恐怖に満ちている。 あなたの生活は整理されないまま・・・相変わらず同じ繰り返しの毎日を送っ ている。 ほんとうはこうした方がいいのになと感じていても・・・変えないでいること が多い。 気づいたことがあってアドバイスをするつもりでいたのに・・・いつの間にか知らんぷりをしている。 そのままにしておけばうまくいかないことが分かっているのに・・・黙ってい る。 どことなく・・・あなたは・・・あなたらしさを出せないでいる。本当のあな たは親切で気持ちがやさしいのに・・・。 そういう気持ちが出てきているのに・・・それを表現しないまま過ぎている。 それが周囲に理解されないということにつながっている。 表面的に周囲とうまくやっていると感じているあな たでしょうが・・・ほんとうは楽しくないはず。 楽しくないのに・・・楽しいふりもする。本心から笑うということを最近して いない感じがありませんか?
あなたは「怒り」を感じても表しません。トラブルの予感を感じるとそこから 逃げてしまいます。 自分自身をさらけ出すことが怖いので・・・親密な 関係を求めません。深く知り合うことを嫌います。 感激したり、泣いたり、感動したりする自分を出せないでいます。 ありのままの自分が押し込められて苦しんでいるようです。すぐにでも気づいてほしくて「繰り返しの夢」になるのです。by ふむふむ
2001/03/25
|
|
|
||
|
||
|