NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif  女性 女性 17歳  タイトル : こわいこと・・・? 「らの」さんの夢chibiz.gif

最近学校がつまらなくてほかの生徒がうるさくて授業にも集中できないんで す。

そのことで、学校の保健の先生になぜか、学校の階段のところで泣き付いてい て
私が「もう いやだ・・・学校に来たくない」って言ってる時に
友達が通ったけど、保健の先生が「ごめんね 向こう行ってて」って言ってた夢でした。

 

めったなことでは泣かないのに泣いたってことはそれだけ悩んでるのかな・・・。






Q 1    めったなことでは泣かないのに 泣いたってことはそれだけ悩んでるのかな・・・。

 

保健室の先生に泣きついています。保健室ではなく、階段のところですね。中 途半端な場所です。

階段のところですから・・・あなたの年齢なら・・・階段を昇ることに関して・・・泣きつく理由がありそう。

表面的な理由は・・・はっきりしているように思えます。学校がつまらなく て・・・うるさくて・・・集中できない。

最初の2つは・・・あなたの責任ではない。残るひとつは・・・そのこと で・・・あなたが悩んでいること。

果たして・・・それが泣きつく本当の理由なのでしょうか? 

 

階段ですから・・・他の人が通ります。あなたと保健の先生のやりとり は・・・そのまま伝わるはず。

あなたが・・・困った状態にあって・・・泣いてい ることに・・・否応なく周囲が気づくことになりますね。

「学校に行きたくない」と声に出して言っているのですから・・・あなたの悩 みを理解し、共感してくれるかもしれません。

 

泣いているあなた・・・保健室の先生に慰めてもらっている・・・その状態を 他の人に見せている。

そのことによって・・・あなたは他の人の関心をひきつけたいのかもしれませ ん。

泣いているうちに、他の人が助けてくれるのではな いかと・・・密かに期待しているのかも。

あなたに・・・どうして・・・そんな気持ちが生じているのでしょうか? 問 診で明らかにしたいと思います。

 

友達が通りましたね。気になったのか・・・あなた方の様子をのぞき込んだよ うです。

それに対して・・・保健の先生は・・・「ごめんね。向こうに行ってて」 と・・・配慮してくれます。

あなたにとっても・・・友達にとっても・・・ベストの選択のように感じられ ます。

保健の先生は・・・その場において・・・うまく状況をコントロールしてくれ ました。

友達とあなたの・・・中間に入って・・・コミュニケーションを仲立ちしてく れたわけですね。

そういう保健の先生が・・・いまのあなたには・・・必要なのかもしれませ ん。

つまり・・・身近な友達あるいは彼とのやりとりに おいて・・・悩みが発生しているということを暗示しています。

現実場面において・・・あなたを悩ませているものがあるのか・・・具体的に 問診でおたずねすることになります。

 

さて、保健室の先生には・・・もうひとつのイメージがあります。

身体に関する不安を解消してくれるという部分です。あなたの年齢なら、ダイ エットや容姿に関すること。

そして、性的な悩み・・・すなわちセックスに関すること・・・そこに不安が あるのかもしれません。

「ごめんね。向こうに行ってて」という台詞は・・・その場合・・・あなたの プライバシーを守っている意味になります。

秘密にしておきたいことが・・・最近あったのかもしれません。問診の中から見えてくるでしょう。

by エリカ      






     こんにちは。うららです。ここから担当します。

    「保健の先生に泣きついている」の夢の意味をいっしょに解き明かしてい きましょう。
    >実際に保健の先生に相談しようと思ったことはありますか?

    >あります。そしてしました。その時もやっぱ り 泣きつきました。
     そして 保健室で話しを聞いてくれました。

    >保健の先生は、あなたから見てどんな感じの先生ですか? 感じている ままに教えて下さい。

    >いつも明るくてみんな(全校生徒)のことを みているやさしい先生 かな?

    >学校はつまらないようですが・・・。
     学校以外のことで楽しいと感じることはありますか?  あるのなら・・・具体的に教えて下さい。

    >ファミレスでの バイト・・・あと 好きな人と一緒にいる時間。

    >あなたには友達がいますか?
     いるのなら・・・その友達の好きなところと嫌いなところを具体的に話 して下さい。

    >ともだちは います・・・。好きなところは 話が合うところ 気が合ったりするとこも・・・。
     嫌いなところは 人の話を聞かないところ 自分勝手・・・。かな?

    >最近、裏切られたと感じることがありましたか?
     あったのなら、どんなことですか? どう思いましたか?

    >ないですね・・。

    >学校に行きたくないと感じているようですが、そのことを知っている人 は身近にいますか?

    >います。 3人ほど・・・ 保健の先生と昨年度担任の先生、好きな人。

    >好きな男の子はいますか? いるのならどんな人ですか?
     どんな感じで付き合っているのですか?

    >います。付き合っているようで付き合ってな い。周りから見れば彼氏彼女。
     二人の時間が合えば会ってデートしたりして ます。

    >自分の身体のことで、気になっていることはありませんか?  あるのなら、どんなことですか?

    >・・・細いこと。この前 学校のクラスメートに 「なんで そんなに細い??」って言われて
     その後私の後ろで  「なんであんなに細いん?」「ほんとにおんなじ人間かいや?」
     とか話してるのが聞こえて「ちょっといやだ なー」って思った。

    >最近、不規則な生活や不健全な行為をしてはいませんか?
      あなたの年齢なら・・・してはいけないと一般的に思われているこ と。あるのなら・・・どんなことですか?

    >sexしました 最近・・・。あと たばこも少し吸いました。

    >母親との関係はうまくいっていますか? どんな感じの母だとあなたは 思っていますか?

    >うまくいってます。半分女友達みたいな母で すね。カラオケも一緒に行くし。

    >最近、感じていることがあったら教えて下さい。 診断するときの参考になります。

    >好きな人がちょっと恐いです。前 あることがきっかけで「うじうじすんな」って言われて・・・。
     以前付き合っていた彼氏に暴力を振られて、 それ以来男の人が怒るのがすごく恐くて・・・。
     また 暴力振られるんじゃないかって・・・。恐いです。

  >では診断しますね。





    夢診断のポイントは、階段で泣いているのですから・・・自分に注意を向 けたいのですね。優しくして欲しいのです。
    身近な人とのコミュニケーションがうまくいかないので・・・何とかして欲しいと悩んでいるあなたがいるようです。

    hetakyara02.gif あります。そしてしました。その時もやっぱり 泣きつきました。

    →実際にあったことを夢の材料にしていますから、現実問題として避けて 通れない状況にあるのですね。
     「学校に行きたくない」ということを身近な人に話していますか ら・・・それは除外していいでしょう。
     解決できることがらだということです。
    泣きつきたい本当の理由は・・・「言葉の暴力」にあるようです。
     友達の言葉によって、あなたは傷つきました。そして・・・好きな彼の 何気ない言葉によっても・・・傷ついています。

    hetakyara02.gif  嫌いなところは 人の話を聞かないところ 自分勝手・・・。かな?

    →あなたは自分の気持ちを相手に知ってもらいたい気持ちが強いようで す。きちんと理解してもらいたいのですね。
     だから・・・言葉の微妙なニュアンスにも・・・敏感。
    つまり感じやすく・・・傷つきやすいということ。
     好きな友達の何気ない言葉にも・・・つい裏読みをしてしまう。そのこ とを気にしてしまう。問いつめたくなってしまう。
     
    もしかしたら・・・○○じゃないのと邪推してしまう。そのたびに動揺しているのでしょう。それが不安。

    hetakyara02.gif  気にしていることは・・・細いこと。sexしました 最近・・・。あと たばこも少し吸いました。

    →からだが細いことは・・・服をきているときは・・・それほど気になり ません。
     友達の言葉も・・・あなたの受け取り方ひとつで・・・気分は変えられ るもの。
     でも・・・そういう気持ちでいるとき・・・好きな彼と不安のままセッ クスをする。にわかに・・・コンプレックス状態。
     自分から・・・あれこれと・・・どうでもいいことなのに・・・うじう じと愚痴を並べたり、言い訳をしたりしている。
     本当はどうでもいいことじゃないけど・・・ どうでもいいことのように・・・あなたは悩みを並べている。
     彼に・・・気になっていることを・・・こと細かく説明し、同意を求め る。それが・・・彼の怒りを引き出してしまう。
     怒りと誤解を埋め合わせするために・・・自 分を出さないでいる雰囲気。それを気にしている。

by うらら      





 Q 2   どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?

     

    うち解けていたいという気持ちが強すぎるから・・・相手の小さな変化に も動揺してしまうところがある。

    嫌われることが・・・いちばん怖い。周囲か ら・・・どのように思われているかが気になっている。

    繊細ですが・・・相手に対する要求も・・・その分高いかもしれません。

     

    学校がつまらない。他の人がうるさい。そのことを理由にしている。

    授業に集中できないのは・・・クラスのせいだと言いたいのですね。確か にそうなのでしょう。

    自分勝手で・・・あなたの話をきちんと聞いて くれない。気にしているのに・・・気づかない「がさつな人たち」。

    そういうのが・・・いくつか重なると・・・「学校に来たくない」気持ち になるのも分かります。

    そんな気持ちにさせる友達なら・・・「向こうに行ってて」と言いたくな るのかもしれません。

     

    母親とは友達のようにうまくやっていける。保健の先生にはうまくいかな い悩みを打ち明けられる。

    担任の先生には事情を伝えられる。好きな人には気持ちを伝えられる。

    そうですね・・・あなたを守ってくれる人に は・・・いろいろと自分から要求をすることができているようです。

    自分を大切にして欲しいと・・・大事に守ってほしいと・・・伝えられる のですね。

    気の合わない友達だと・・・そうはいかない。すべてが悪い方向に向かっ てしまうような気がしている。

    あなたは嫌われるのが怖いのですね。怖いから・・・自分を出さないでい る。

    怖いから・・・守ってくれそうな人には・・・徹底的に甘えてしまう。甘 えたのに・・・期待通りでないと不安になる。

    だから・・・夢の中で・・・あなたは保健の先生に泣きついているので す。そこは安全な領域だから。

    夢の中で十分に泣けたのなら・・・気分を入れ替えることができるはずで す。それを伝えている夢です。 

    あなたの繊細で傷つきやすい心は・・・やさしくしてほしいと訴えている のですね。

    相手にばかり・・・やさしさを求めている夢です。相手も・・・あなたの 本当のやさしさを感じたいのかもしれません。

    やさしさは・・・あなたらしさを出すことで す。ありのままのあなたをさらけ出すことから始まるものです。

by ふむふむ     

2001/05/04