NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   夢日記か ら   女性 17歳    ユカさんの夢   chibiz.gif
  
20X0/12/26
B両親の夢


私は洗濯物を干していると、お姉ちゃん(深田恭子)が
「それは日陰に干しなさい。」などアドバイスをしてくれていました。

気がつくとお母さんを挟んでお父さんが私に殴りかかろうとしていました。
そして、私の嫌いな気持ち悪い話を連発していました。そして私が大声で叫んだら目が覚めました。

お父さんにつかまれたトコとかすごく痛くてしばらく疲労感みたいなものがあ りました。
この夢は用が無いと入らないお父さんが使ってる和室にいる夢でした。

     
めったに出てこない両親の夢をなんで見たのでしょうか?
私にはお姉ちゃんがいないし、お姉ちゃんが出てきたことあ る夢を見た記憶がありません。それも気になります。
夢では見かけはテレビで見るのと一緒でもすごく大人っぽく感じたのはなんででしょうか? 
年齢的に言うと25・6歳といったところだと思います。
 

 






Q 1    めったに出てこない両親の 夢・・・いるはずのないお姉ちゃんが出てるのはなぜ?

 

    お姉さんとして登場している深田恭子さん は、あなた自身です。たぶん、気づいていましたよね。
    深田恭子さんは、あなたと似ている点があるのでしょう。違うところももちろんありますね。
    周囲の注目を集めている・・・認められていて・・・特別の存在ですね。そこにいるだけで十分の・・・存在。
    そういう存在がそばにいて、しかもお姉さん。あなたはその妹です。
    重要な存在として誰かに注目してほしいのでしょう。
    洗濯をしていましたよね。精神的な部分を自分なりに整理していることを意味しています。それを手伝ってくれている。
    深田恭子さんの言葉なら、素直に聞けそうですね。何かを受け入れる心の準備が出来始めているのでしょう。


    そこに、お父さんとお母さんが登場してき ます。お父さんはあなたを殴ろうとしている。お母さんは止めている。
    殴られそうになっているあなた。・・・そして嫌いな気持ちの悪い話を連発していました。それを聞いているあなた。
    嫌な場面ですが、それを夢の展開として選んだのはあなたですね。
    それらを受け 入れようとしている・・・ということです。
    殴られるかもしれない・・・嫌なことを言われている・・・そういう自分を別なところから見ているより大きな存在がある。
    そのような視点から見られるようになっているのは、深田恭子さんというお姉さんの存在があるからです。

    現実を、少し高いところから見ているもう 一人のあなた。それは深田恭子さんという姿を借りているあなたですね。
    少し大人のあなた、自信をもっているあなたがそこにいる。あなたの
    身近な人間関係に改善の兆しが感じられます。

     

    お父さんにつかまれたと ころが、実感として残っています。あなたがしみじみと感じているということです。
    お父さんが使っている和室で、この夢が展開していていましたね。
    あなたの意識がそこに踏み込んだということですから、あなたの側に変化が生じてきているという印象があります。
    しかし、しばらくして疲労感が残りましたね。しかも深田恭子さんを
    実際より大人っぽく感じています。

    両親とうまくいくのは、とくに父親を理解するには、もう少し先のことになりそうだと感じているのでしょう。
    いずれにしても、この夢は自分を見つめて、心を整理し、あらたな気分で人間関係を見直していこうとする。
    どちらかというと
    親密で、冷静な、 しかも積極的な気分が作り出した夢だといえるでしょう。
    そのような気分を引き出してくれた存在が、もしかしたら・・・身近にいるのかもしれませんね。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    「ゆか」さんの夢を受け取りました。夢のタイトルは「両親」でし たね。
    この夢はんユカんの
    「人間関係が改善されること」を暗示しているようです。

    >実際に洗濯をすることはあるのですか。もし、そうなら、家族の分も洗濯するのですか? それとも?
     どんな気分で洗濯をするのですか?

    >たまにあります。でも、ほとんど自分のもの ですね。
     キレイになるものが好きで爽やかというか気持ちいいみたいな感じです。なのでモップとか掃除機とかも好きです。
     でもなぜか整頓とかは嫌いです。てゆーかちょっと脱線してしまいましたが、すいません。

    >お母さんはお父さんから殴られるのを守っているようでしたか?
     お母さんはあなたの方を見ていましたか。おとうさんを見てましたか?

    >そうですね。実際もそういうことが何度もあ りましたし。私の方を見ていたと思います。

    >嫌いな気持ち悪い話を連発していましたね。差し支えのない範囲で、ど んなことか教えてくれませんか?
     そして、そのことを実際にお父さんは言ったことがありましたか?

    >微生物などの細かいものとか何かに穴があい たとかとがったものが苦手です。
     言葉で聞くだけでもちょっと・・・といった感じで。苦手な人は沢山いると思いますが私の場合異常に敏感なんです。

    >目が覚めたあと、お父さんにつかまれたトコとかがすごく痛くて、しば らくは疲労感のようなものがありましたね。
     それは、夢の中じゃなく、実際につかまれたということですか。
     それとも、夢の中でつかまれた感じが覚めてからもあったということですか?

    >実際につかまれたことも、というより昔は殴 られたりよくしてました。
     でも、今回のは夢でつかまれた感じが残っていたっていう感じです。

    >用がないと入らないお父さんが使っている和室の部屋がありますね。
     これまでに、どんな用があったときに、その部屋にはいったのですか?
     なるべく、具体的に話して下さい。その結果がどうなったのでしょうか?

    >和室に入ったトコに電話があるので親機の場 合は入ります。あと、タンスがあるので服を探したり。
     でも、そのタンスを見ることもその中のものを着ることもめったにありません。
     毎日入ってはいますが、大した用事ではないということなんです。

    >深田恭子さんは、あなたにとってどんな人なのですか。どういうところ が好きなのですか?
     どこか似ているところがありますか? 思いつくまま話して下さい。

    >私はアイドル系のタレントは嫌いなんです が、恭子ちゃんだけはめちゃ好きなんです。
     共通点みたいなものがあって親近感的なものがあるのかもしれません。水泳・書道をやってたとか。
     ピアノもやっていて同じYAMAHAでやっていたとか。あと、人前でおっとりな感じになるところとか。
     本当の話かは分かりませんが、慣れた人が相手やとよくしゃべるって聞いた事があって。私もそうなので。

    >最近、お父さんと会話をしましたね? ちょっと思い出して下さい。ど んなことを話したのでしょうか?
     そのとき、何か変化を感じませんでしたか?

    >覚えてるのは昨日の夜に買ってきたケーキの 話ですかね。
     わりあい普通の家族っぽい気がしたようなって感じです。
     いつもは反抗的っぽい応答をしているのですが、昨日は自然に応答できたような。
     でも、その後すぐ違和感みたいなものがありましたが。
     前から母は『自分が大人になりなさい。』と言っていましたが、
      少しはそうなれてきたのかなと思ったりもしてるんですが。

    >では診断しますね。

     




    夢診断のポイントは、深田恭子さんがお姉さんであること。そのお姉さん が突然消えて、両親が登場したことにあります。

    hetakyara02.gif 実際に洗濯する。好きだし、爽 やかな感じがする。洗濯するのはほとんどは自分のもの・・・でしたね。
    →自分のものを洗濯するという作業を深田恭子さんが指図している。それに従う感じが見られる。
     あなたはこの状況を素直に受け入れていますから、
    自分の領域にはいってくるのを求めているということで す。
     そして爽やかな気分。
    深田恭子さんは、理想的なイメージをもつあなた自身。受け入れてもいい人間関係。
     そして、場面は急展開しましたね。滅多に見ない両親の登場。深田恭子さんのイメージと入れ替わりましたから
     両親を・・・受け入れてもいい人間関係・・・として認めてもいいかな・・・と感じているようです。
     ただし条件があるようです。深田恭子さんの条件です。つまり・・・あなた自身に注目してくれたら・・・ですね。

    hetakyara02.gif  お母さんはあなたの方を見ていましたね。殴られなかったけど、腕をつかまれていますね。

    →実際に父親の攻撃を受けていますから、それはあなたが受け入れたとい うことです。
     夢の中で嫌なら、違う展開になっています。反対に殴り返すとか・・・蹴り返すとか・・・です。
     でも、それをしなかった。そのような攻撃を受けることを・・・避けなかったということですね。
     母親もあなたを見ていますから・・・そういう状況を・・・
    事実として・・・夢で も受け入れたということです。
     両親のそのような行動を仕方のないこととして、
    あなたが納得している部分 が・・・どこかにあるからですね。

    hetakyara02.gif 深田恭子さんに親近感を もっていますね。人に慣れてくると話ができるタイプのようです。

    →その人が理解できるまでは、自分自身を表現してうまく付き合うことが 苦手だということですね。
     おっとりとしたところもある深田恭子さんですが、人気もあるし、いろんなことを頑張っている人です。
     苦手な部分があっても・・・
    うまくやっていける・・・そこにあなた自身を重ね合わせているようです。

    hetakyara02.gif 最近の父との会話・・・違和 感はあるけど・・・自然にできたところもあった。

    →父親が使っている和室が夢の舞台でした。自分の部屋でなく、相手側に踏み込んでいます。
     攻撃を受けて閉じこもっているのではなく、相手側に居て、攻撃をさせているのです。
     相手が攻撃しやすい場所に出向いて・・・攻撃を受けている・・・
    あなたは平気に なってきています。 
     
    気にならなくなってきています。相手の弱い部分を知っていますね。許してやれる気分です。
     
    そのように導いてくれたのは深田恭子さんですね。つまり誰かに注目されているあなた自身です。

by うらら      





 Q 2   どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?

     

    さて、この夢で印象的なことはあなたの腕に残った痛みです。夢の中で父 親につかまれて痛くなったようですね。

    手や腕は物事に対する決断力、何かを成し遂げる実行力、物事の善悪を見 極める判断力を一般的に表します。

    そこが、あなたの痛い部分・・・つまり何かの場合にウィークポイントになるところのようです。

    父親があなたに対して、理解のない態度を示すのはたぶん、その辺りのこ とが原因になるのではないでしょうか。

    頑固な父には、頑固な父になるだけの理由が・・・紛れもなく、父親の側 に多々あるのですが・・・

    頑固な父親を引き出す要素があなたにあるのかもしれません。そのことに「気をつけて」と夢は伝えたいようです。

    そして疲労感も残りました。疲労感は無駄な努力を意味します。

    頑固な父親であることを変えようとすることは無駄だということです。諦 めなさいということです。

    父がつかんだのですから、父から始まったことなのでしょう。それはあな たのウィークポイントを責めるものです。

    それは、頑固な父親が好んでしていることではなく・・・そういうふうに 育っている父親なのです。

    夢の中の深田恭子さんは25〜26歳に感じましたね。その年齢の女性か らイメージされることは何でしょうか。

    結婚して、父親から離れていく年齢でもありますね。頑固な父親が頑固で いられるのも・・・その辺りまでです。

    父親のそういう弱さを、もし、最近感じることがあるなら・・・それだけ あなたが深田恭子さんに近づいたということです。

    深田恭子さんはお姉さんとして登場しましたね。あなたは妹でした。

    深田恭子さんの持っているものを・・・少しずつ自分に取り入れることが 大切だと夢は言いたいようですね。

    たとえば、人前ではおっとりとしていて・・・慣れてきた人とは親密に話ができる人になることかもしれませ んね。

    そういう相手が身近にいるようですから・・・試してみればどうです か・・・人間関係がふくらんでいきますよね。

by ふむふむ