|
||
|
20X3/03/01 ㉑火事・・・? 実際学校はもう終わったのですが、夢では学校に行っていました。 しかも髪を染めている事を忘れたまま。 学校に入ってから髪の色に気付いてびくびくしながら先生の前を通りました。 先生方は沢山いてみんな私を見ているのですが、誰1人として注意しにくる先生はいません。 で、どうやら私はどこかからワープして学校にきたらしく、もう戻らなくてはいけない感じ。 その戻る方法が、校庭に植えてある木をノコギリで切ってどうにかるすらしく、 私はもう1人の仲間と側にあったノコギリでその木を切ろうとしています。 1つ目に手にとったノコギリは使い物にならなくて、2つ目のノコギリでやっと切り倒しました。 そこで場面がかわり今度は小さな建物(物置き)の中。 やっぱり仲間らしき人と2人でいました。するとばっと火がついて囲まれました。火事です。 で、どうにか逃げ出し、目的地にいそいで車で逃げるのですが何故かなかなかつきません。 見えてるのにつけないんです。焦っていました。 そこでまた場面がかわり、今度は市民会館で芸術観賞でした。 が、そこの客席がとっても急なんです。 座る座席はあるんだけど、手すりもなく急でしかも高くて今にも落ちてしまいそうでした。 私は高所恐怖症なんで必死に足で前の座席をとらえて自分の座席にしがみついていました。 迷惑かなとも思いつつ、横の友達にがっしりくっついていました。 そしたら後ろの座席のおじいさん2人が寝ていて、 その大量のよだれが前の席の私のところに流れてきて気持ち悪かったです。 黄色いよだれでした。ホント大量のよだれでちょっと制服のスカートにつきました。 で、その芸術観賞の民芸に私の知ってる友達が沢山でていました。 華やかでいいなぁとうらやましく思いました。 とにかく高いところにいる恐怖心が凄かったで す。 ▼ Q 1 とにかく高いところにいる恐怖心が
凄かったです。
あなたは「ワー プ」という特別な方法を使って学校に来ている。 つまり・・・いつ もは・・・そんなことはしないということ。
髪の色が気になっ て・・・びくびくしているのに・・・どの先生も注意してくれません。 もはや・・・学校 が・・・あなたに対して・・・学校としての機能を果たさなくなったというイメージ。 しかも・・・学校 からもとの世界に戻らないといけないという設定ですから・・・ 学校というところは・・・もはや・・・いる必要のない・・・いられない場所だと感じているということなのでしょう。 あるいは・・・学校は・・・あなたにとって居心地のよいところではなかったということかもしれません?
卒業するにともない・・・周囲の状況が大きく変化し始めている。 市民会館での状況は・・・これから先への期待と不安をあらわしているみたい。 いずれにしても・・・あなたにとって・・・友達の動向が気になってしかたがないということ。 芸術鑑賞の民芸に知っている友達がたくさん出ているのを見ているのは・・・そういうわけ。
さて・・・「木」はこれまでのあなたの成長や成果をあらわすイメージ。 その木を切り倒したのですから・・・あなたは気分一新で何かに取り組むつもりのよう。 高校のときの「あなた」は・・・本来のあなたではなかったということかもしれません。
座席はあるけれど・・・手すりもなく高くて・・・いまにも落ちそうな感じがしているのは・・・ これから・・・新しい環境で果たしてうまくやっていけるかどうか不安だということ。 でも・・・
どうにか・・・席にしがみついているのですから・・・何とかなりそうだと思っている夢のようです。
by エリカ
▼ @実際に髪を染めて学校に行ってしまったことがありましたか? >髪を染めて学校に行った事はありません。 A校庭にある木は、どれくらいの大きさがありましたか? >そんなに大きな大木ではありませんでした。 Bもう一人の仲間がいますね。女の子ですか? >女の子です。この女の子は夢の記憶にはほと
んどないんですが、、、 C物置の中で何をしていたように感じましたか? >何をしていたかは覚えていません。 D車で目的地に向かっていますが、なかなかたどり着けませんね。 >向かう時の気分、気持ちはとにかく早く!早
く!でした。 E無駄なことにエネルギーを使ったり、浪費をしたりして・・・ >金銭的には困っていません。モラルに反する
事も特に思い当たりません。 F制服のスカートによだれがつきましたね。 >「ウわ〜〜、ついたよ、、、、」と思っては
いましたが、そのままにしていました。 G友達との関係で・・・「くされ縁」みたいな状況になっているのではあ
りませんか? >ないです。バイトで忙しくてたまーに会うく
らいです。 H最近のことで、何か性的なトラブルに巻き込まれそうになったことがあ
りますか? >彼氏とそういう雰囲気になりましたが未遂に
終わりました。 I周囲の友達とあなた自身を見比べてみて・・・いま何を感じています
か? >もう長い休みに入っています。 >では、診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、物置の中の火事は・・・性的な接触のイメージ。ビ
ンの中の手紙は・・・あなた自身の気持ち。
→読もうとして・・・読めなかったのですから・・・問題を先送りしてい るということ。 ビンに入っていたものを開けたとたん火がついたのですから・・・「性 的な接触」をイメージさせます。 彼氏との関係は卒業後はどうなるのでしょうか? そこに不安があるの かも? 目的地に向かっていても・・・なかなか着かないのは・・・彼との関係 があやふやなままだから。
→気づいていても知らないふりをして・・・そのまま放置していたという ことなのでしょう。 大量のよだれは・・・気持ち悪いもの。黄色は・・・あふれてくるエネ ルギー。度が過ぎると身勝手さのイメージ。 スカートについたのですから・・・性的な接触に対する「不快感」が あったということかもしれません。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? どう すればいいの?
髪の毛を染めて学校に行くということは・・・してはいけないと感じるこ とでしたね。 でも・・・もはや・・・それは意味のない「禁 止」。なぜなら・・・卒業したのですから。 彼との性的な接触も・・・どこか・・・してはいけないと感じていたので しょう。 実際のところ・・・未遂に終わってしまいました。そこに・・・心残りが あるのかもしれません。
それが・・・校庭の木を切るイメージにつながります。 最初ののこぎりは使い物にならなくて・・・ 2つ目ののこぎりでやっと切り倒すことができましたね。 つまり・・・次のチャンスがあれば・・・うま くいくかもしれないと感じているということ。
あなたと彼の最初の性的な接触は・・・うまくいきませんでした。 使い物にならなかったのは・・・「のこぎり」
あなたには・・・「セックス」に対して・・・不安感や不快感があるのか もしれません。 スカートについた黄色い「よだれ」は・・・相手側の身勝手で一方的な接 近だったというイメージ。
「木」を切ったのですから・・・うまくいかない現実があったとして も・・・ そのうち・・・友達と同じように・・・何とか なると感じているのでしょう。 芸術鑑賞の民芸に友達がたくさん出ていて・・・うらやましく思っている のは・・・そういうわけ。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|