近況報告!

6/26

今の今まで研究室に居ました・・・.現在午前一時半.

・選挙

でしたね.選挙権がある「大人」としては行かなくちゃいけないですね.すいません,行ってません・・・.

あぁ,就職活動やっててちょっとだけ“社会“というものに関心がでてきて,行こうと思ったのにぃー.『日本の未来』と『明日のゼミ』を天秤にかけたら後者が勝ってしまった(勝たざるを得なかった)んで.あと,就職のための小論文もあったし.しかも終わってないし.はぁ(深いため息).

そういえば,選挙の手紙,僕の家に届かなかったんだよね.これって,僕には選挙権が無いってこと?(笑).引っ越す前の家に届いているだけだと思うけど.

・ウエーブレット変換

研究が紆余曲折を経て今現在,「ウエーブレット変換」なるものをやってます.はっきり言ってわけ分からんす.信号処理の講義,聞いときゃ良かった(聞いても分からなかったと思うけど).

「ウエーブレット」って言うのは「小さな波」って言う意味らしいですね.小波っすね.小波.ときめきっすね!(壊れ気味)

これが言いたかっただけです・・・忘れてください.疲れているとくだらない事思い付くんだよなー.

・TwoTopとDOSパラ

土曜日行ったんですけど,品数がぐっと減ってました.倒産したから縮小方向に向かっているんでしょうか?

それはそうと,DOSパラでK6-2がまだ売ってました.500Hzが5980円,550Hzが8980円.CPUがこの値段とは,安い・・・.かなり買いそうになったんですけど,僕のマシンのコア電圧の設定の仕方が良くわからないんで怖くて買えないです.ジャンパスイッチをどーにかするらしいんですけど.

それと,誰かSIMMメモリ持ってないですかねー.今となっては存在すら希少なSIMM.ウチのマシン(PC9821V200M7D2),メモリが32MBで,動いているのが不思議なくらいです.


就職活動と研究が一段落したら,頭の中を空っぽにして車を洗いたい・・・一日中・・・.

今週は,長い一週間になりそうです.


6/20

更新遅れました.日曜日夜中に飲み会→月曜昼にゼミ発表というコンボに耐え切れませんでした.

仙台ハイランドレースウエイ!

先週の土曜日,仙台ハイランドで“モータースポーツ開放デー“というものをやっていました.こんなマイナーな情報,何故知っているかというと,研究室の後輩(ランエボ6+1/2使い)がレースウエイでバイトを結構やっているらしく,その関係で知ったらしい(詳しくは良く知らないです).参加費用は1万円.サーキットは去年の暮れにSUGOに行ったっきり(しかもその時はスタッドレス)だったので,久しぶりに全開で走ってみたいなー,と思い申し込みました(ちなみに申し込んだのは5月の下旬です).

で,当日.サーキットの朝は早い・・・んでしょうか一般的に?.7時40分受付開始ってものすごく早いような気が.とりあえず,そのランエボ使いの後輩と,シビック使いの研究室の同僚のかわと学校に集まってから行くことにしました.この3人,全員が走るクラスが違う(ランエボ:タイムアタックA組,シビック:ビギナータイムアタックA組,インプレッサ:ビギナータイムアタックB組)ので,受付の時間も全く違うんですけど,とりあえず集まってから行こう,ということで.

で,当日朝.寝坊しました(笑).すまん,二人とも・・・.

遅刻して到着すると,僕以外の二人はもう受付を済ませていました.レースはA組→B組の順で行われるので,僕が到着した時,A組に出場する二人ともゼッケンをガムテープで貼ってライト類を目張りし終わっていました.なんか,レース車っぽいぞ.僕も,それに習ってゼッケンと目張りをしました.”初”レース仕様はこんな感じになりました.横からじゃちょっと分かりづらいですけど.ウインカーにもビニールテープ張るのがポイント.

服装なんですけど,写真を見てもらうと分かるとおり(分かりづらいけど),ヘルメット着用&長袖長ズボン&レーシンググローブ着用,です.これがすごく暑いです・・・.レース中は礼儀(?)としてエアコンオフなので.

そうこうしている間にA組の人たちが走り始めました.で,僕はすることが無い,と.どうしようかなー,と思っていたら『ジムカーナコース』も開放しているとか.おお!生まれて初めてのジムカーナ!行くしかねぇ!・・・・と意気込んでいったんですけど,僕の想像していたのとちょっと違いました.ジムカーナって言ったらパイロンを回るものだと思っていたんですけど,そのコースはテクニカルコースって言う感じでした.

で,走ってみました.最初のコーナー(回転)と途中のパイロン回るところです.どっちもインにぜんぜん付いてねー(笑).走っているときは結構ギリギリをまわっていたような気がしたんだけど,気がしただけだったとは.ジムカーナって難しい・・・.

ジムカーナ走行の後,ランエボ6の助手席に乗って車載カメラやることになりました.ランエボ,速かったー.なんか,余裕があるというか(特に足回り).AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)付いてるからでしょうか.2,3周まわったところでランエボ使いの後輩が一言.
『あれ・・・?この車,指名されてません?』
よくみると,黒地にオレンジの日の丸の旗ととともに,僕らが乗ってる車のカーナンバーが・・・.何か外れているんでしょうか?という疑問を抱きつつピットへ.

ピットに入ると,気の良さそうなおじさんが一言.
白煙上がってたの気づかなかった?』
マジっすか!?白煙!?聞くと,ホームストレートでものすごい煙を上げていたとか.原因はAYCのオイルが漏れてマフラーにかかってそれで白煙が出たそうな(AYC付きランエボにはたまにあるらしい).ランエボはここでタイムアタックは終了となりました.残念・・・.

で,いよいよ僕の出場するB組の番になりました.ヘルメットかぶって長袖着て,ピットロードにはいっていざレースへ!・・・・この,一回目のタイムアタックの内容,ほとんど覚えてません(笑).ただ,R32に置いていかれないように必死で食いついていったりとかしてたのは覚えていますけど.どんな風に走ったかはほとんど覚えてないです.

で,タイムは『2分27秒097』でした.6位でした.電光掲示板に入った時はうれしかったー.まぁ,ビギナータイムアタックだから,周りがビギナーしかいないから,入れたっていうのもあるんでしょうけど.

2回目のタイムアタックの時,ランエボ使いの後輩を助手席に乗せ,ビデオ撮影しました.それにあわせて,即席軽量化をしました.まず,サーキット走行には全く必要ないスノーボードのキャリアを外し,車の中に入っているモノを全部出して,補助タイヤも出しました.そういえば,サーキット場でキャリアつけて走ってたの僕だけでした(笑).こんな感じになりました

スタート・・・・走っている姿はこんな感じとかこんな感じでした.しばらく走っていると前方にブルメタのスカイラインGT-R34 Vspecが!いいなぁー,あの車500万だっけ?高いよなー,と思いつつケツを追っかけました.軽さを生かしてコーナーで突っ込むんですけど加速で勝てないっす・・・.2速まで落してフル加速するんですけど,追いついても追い越せない.そのうち,他の車(EKシビック)に遮られてしまって青いGTRを追っかけるのを諦めました.

で,しばらく走ると前方にマークUが!しかもロールバー入り.マークUなら勝てるだろうと思ったら,そこはやっぱりロールバー入っているだけあってめちゃくちゃ上手い人が運転してました.あらゆるコーナーをドリフトで抜けてました.慣性ドリフトぽいのもやってたなぁ.このマークUにも追いつけるけど追い越せない状態が続きました.

で,やっとこさ追い越してこれでGTRに追いつける!と思い,ガンガン飛ばしました.コーナーの手前まで加速,そしてブレーキングポイントをギリギリまで遅らせてフルブレーキ,そして車速が落ちたらステアリングを・・・・あ,ヤベ,車速が落ちんかった〜あ〜・・・・車体が流れた,ヤベェ・・・カウンター当て・・・・と.ハイ,スピンしました(コケた,とも言うらしい).後続の車とお見合いしました.どこにもぶつけなかったのと追突されなかったのは運が良かったなぁ.

このスピンの後,ちょっと走って2回目のタイムアタックは終了しました.タイムは「2分27秒087」.11位でした.タイムが0.01秒しか上がってないです(笑).やっぱり,フルノーマル240馬力ワゴンはこの辺が限界なのかなー,と思いつつも,コースの攻略をもっとしっかりすればあと2〜3秒はいけるかな,と思いました(希望的憶測).

走り終わった後,ボンネット開けてエンジン冷やしている写真です.それと,僕も写ってるヤツ.エンジン,ものすごく熱くなってました.レブ付近まで回しまくっていたから当然なんですが.それと,タイヤがすごいことになってました.サイドウォールが欠けてました.夏タイヤってこういうのに耐久性あるんじゃなかったの・・・?また買わなきゃ行けないのか.お金かかるなぁ.アクセルベタ踏みだったからガソリンもスッカラカンだし.モータースポーツはお金が無いと出来ないなー.と思いました.

余談:


先週が漫画の話,今週はサーキットの話.良く言えばバラエティに富んでるなぁ(統一感が無いとも言う).


6/12

先週は背景色をAliceblueにしたんですけど,この色一回使ってましたね3月に.
と言うわけで,色の変更.Lightcyanにしてみました.

・最終兵器彼女(1巻)

最近,就職活動で滅入ってます.こういう時っていうのはどうも愚痴ばっかり書いてしまいそうで・・・.教務の対応が悪いとか,ゼミがあるのに履歴書書かなきゃならないとか.そうならないためにも,今週は漫画の話題(もう愚痴書いてるって).

つーわけで,高橋しんの『最終兵器彼女』です.

読んだ感想 : この話,ちゃんと終わるの?

作者本人が巻末に「この話は『いいひと。』のときとは違って最初から最後までストーリーを決めてます.単行本3巻くらいで収まれば・・・・」と書いてますが,3巻程度じゃ終わらないと思います.最初から最後までストーリーを決めているだけあって,最初読んでるだけじゃわけがわからんです.

そういったわけで,ストーリーの紹介ができないです・・・.分かったのは「主人公の彼女が最終兵器になって,セーラー服の下から誘導ミサイルを出せるようになった」事くらいです.メカフェチにはたまりませんなぁ.

やっぱり,最終兵器というメカ(ロボット?)になってしまったちせには,某有名な耳飾りをつけてくれることを期待(するのは間違い).

あと,高橋しんの作品は割と「ほのぼの」しているのが好きだったので,第1話が一番良かったです.あのままのストーリー展開でも面白いと思ったんだけど,突然戦争の話になってしまってかなりビックリでした.それと,ちせの変身形態(最終兵器形態?),ファンタジーにでてくる戦艦みたいだったなぁ.まぁ,それはそれで!それはそれでっ!

最終兵器になるメカニズムとか,戦争になった経緯とかは後々説明されるんでしょうかね?
うーん,なんかなさそう・・・.メカフェチにとってはそこが重要なのにー.

でも,絵は上手いなぁ(ぼそ).

・カレカノ(1〜9巻)

エヴァ知ってる人はほとんど知ってると思うんですですけど,原作を読んだことのある人はどれくらいいるのでしょう?『彼氏彼女の事情』です.あの庵野監督がアニメ化を手がけた(らしい.詳しいことは良く知らない)作品です.僕が借りたのは9巻までですけど,これって最新刊なんでしょうか?

この話,基本的には高校の学園モノですな.”有馬総一郎”と”宮沢雪野”が主人公&ヒロインの話です.どんな話かって言うと・・・・

宮沢「はーい,ありま,あーんして」
有馬「!? な 何言ってんの,イヤだよ,いらないよ」
宮沢「エンリョしないで.さ,アーン」
有馬「いやだ!!」
浅葉(がしっ)
有馬「うわっ な、なんだっ?秀明,ばか,はなせよっ」
宮沢「あーーーん」
有馬「い,嫌だっ・・・あぐっ・・・」
宮沢「ふーっ.陵辱プレイは楽しいねぇ」
浅葉「はまるね」

と言う,アブノーマルなエロ漫画です(注:大ウソです.上のシーンは弁当食べてるシーン).僕的には浅葉(攻め)×有馬(受け)じゃないかと思うのですが.少女漫画って結構掛け算多いですよねー(大誤解).

冗談はこれくらいにしておいて,この漫画の本筋は『何らかの理由で自分を出せなくなった主人公達が友人,恋人などとの交流していくうちに問題を解決していく』と言う風になってます.何らかの理由っていうのは,親の問題とか,見栄とか子供の頃のコンプレックスとか嫉妬とかです.

この設定だけ見ると,どっかで聞いたような・・・と思ったらエヴァっすね.どーりで同じ監督がアニメ化しているわけで.でもこの設定は最初の頃だけで,話が続くにつれ主人公達以外の登場人物の話が長すぎて,この漫画は一体誰が主人公なんだ?ってな状態になってます.まぁ,8,9巻あたりで元に戻ってますけど.

読んでて一番キャラが立っていたのは主人公の有馬だと思いました.心の傷の根が深い.まぁ,簡単に言えば両親から捨てられ義理の親のところで育って,優等生の仮面をかぶっていてそれが未だに取れないし,その仮面の下にはもっとダークな自分がいることを確信して悩んでいる,というわけです.有馬に比べるとヒロインの宮沢は主人公としては弱いような.仮面をかぶっていた理由が”見栄”ですから.有馬に比べるとちょっと.

この,心の傷(トラウマ)があってそれを解決すると言うストーリー,宮沢の方に関しては初期の段階(3巻あたり)で解決してしまってるんですよね.そのあとは割とフツーの恋愛漫画になってます.心の問題を解決して自分の道を歩き始める,って言うのはストーリーとしては面白いと思うのですが,僕としてはフツーの恋愛よりももっと仮面(ペルソナ)が絡んだ方が面白いと思うんですけど.

一応,僕が読んだ9巻までが宮沢編で,10巻以降が有馬編になるそうです(9巻の巻末に書いてありました).あぁっ,続きがスゲー気になる漫画だ・・・.僕はバッドエンドになると思ってるんですけど,実際どうなるんでしょ.有馬君の”ペルソナ使い”としての能力が試されますな.

余談:
作中,演劇をやることになるんですけど,その演劇のシーンのセリフで

安全な場所で正論語るのは楽でいいよなぁ!

って言うのがあるんですけど,どう思います?演劇のシーンのセリフとしては,ここだけ何故か一般論なんですよね.読んでて「あれ?」と思いました.邪推ですけど,テレビアニメ化していろいろあったのかなぁ,と思ってしまいました.あの宮崎駿監督は「賞賛してくれる人がいるなら,同じ数だけ批判する人がいる」って言ってますからねー.

・ももシス(1〜7巻)

『ももいろシスターズ』っすよ!桃色!基本はエロ4コマ!

この漫画,TBSの○ンダフルという番組でアニメ化されていたので知っている人も多いと思います.僕は見てませんでしたけど.あぁ,後悔・・・.

この漫画,4コマなんですけど,普通4コマと言ったら時間軸固定(通称『サザエ時間』)を採用している漫画が多いのですが,この漫画は時間が進行していきます.主人公の女の子が女子高生から女子大生になったり,登場人物が結婚したり.これって,作者の方がOL漫画家→フリーの漫画家→主婦漫画家になっているのとリンクしているんでしょうか?(書き忘れましたけど作者は『ももせたまみ』という女性の方です).

内容は・・・詳しく書けないです.エロいから.でも,いやに結婚ネタが多い漫画だ・・・.

・せんせいのお時間

うりオススメの一冊.ぼくもオススメ.作者はももシスとおなじ『ももせたまみ』です.

主人公のみか先生は国語教師で,教える生徒にホモはいるわ,レズはいるわ,といういたって普通の学園コメディです.内容は・・・・僕が危ないヤツだと思われそうで書けないっす(手遅れ).オレもこんな先生に教えてもらいてぇ!(追い討ち)

誰か,この2つ(『ももシス』と『せんせいのお時間』)の午後3時ファイル,持ってる人いないかなー(確実にハマってるな,僕(笑)).

・コイズミ学習ブック

何も言うまい・・・.


来週からがんばんないとなー.


6/6

パソコン,復帰しました.一時はどうなることかと・・・.

・御殿で飲んできました.

・・・・うーむ,あんまり詳しく思い出せない(爆).

仕方がなかったんすよー.その日,実家(栃木県小山市)から帰ってきてほぼ休むヒマなく飲みに行った訳で.ちょっと疲れてたかなー.

つーわけで,詳しくは御殿ぺいじ(仮)の御殿日記,かえるぴょん Design AssociatesのDiaryを参照してください.

あぁ,今回はラクでいいなぁ.

・パソコンが壊れました(と勘違いしました).

で,次の日.GTS(AKi)が自作機組みたいと前々から言っていたので組むことに.もちろん僕は歩けないくらい二日酔いでした.こんなに酔ったの久しぶりっす.

で,DOSパラでうりと合流してパーツを買うことに.先週末,TWOTOP(正確には(株)フリーウエイ)が倒産という特殊イベントが起きましたがTWOTOPそのものは営業してました.やっぱり,あそこが品揃えは一番良いし(ただし安いわけではない).

スペックはセオリーどおりCeleron533.マザーボードその他も「安くて良いもの」を探しました.が,自作機を作る本人の要望で『CD-RをSCSIで』つけることになりました.フツーはIDEなんですけどね.

パーツを一通り買ってウチで組み立てることになりました(何故自作機組むときはいつも僕の家なんだろう・・・?).詳しいスペックは本人のサイトに載るでしょうからここでは省略します.で,いつものようにマザーにCPU取り付けてメモリ取り付けてグラフィックボード取り付けて,初期起動・・・・動きません.何故?

動かない場合は一つ一つパーツの動作を確認していくわけで.CPU,メモリ,グラフィックボード・・・そういえば,僕のパソコンにもグラフィックボードが積んであるからそれを付け替えて動作確認をしようということになりました.

僕のマシン,かなり前にも書きましたがPC9821V200M7です.NEC製のパソコンって言うのは癖があるんですよねー.今回も,グラフィックボード抜こうとしたら「本ボードは本体から抜かないでください」というシールが貼ってありました.抜きましたよ,ええもちろん!.ついでに,CPUとメモリも引っこ抜いて遊んでました(これが原因で壊れた症状が出たんですけど).

結局,GTSの自作機の原因はCPUの換装ボード(SOKET370→SLOT1)にあるというのが分かったので,別の換装ボードを(うりの家から)持ってきてつけたら動きました.

じゃぁ,僕のパソコンも元の状態にして動かすか・・・・と思ってすべてを元通りにして起動・・・・ピーッ・・・・なんだ?この画面,ランダムな文字が画面を駆けずり回ってる・・・・強いて例えるなら色つきマトリクス?そんなカンジで文字が流れてるんですけど.

GTSの自作機が一段落したと思ったら次は僕のパソコンがトラブルに.さすがに慌てまして,原因は一体なんだろう,やっぱり「抜かないでください」というボードを抜いてしまったからじゃないだとか,いろいろ考えましたが,結局分からずその日はお開きになりました(これが日曜深夜.そういうわけで,近況が一日遅れました).

次の日.これはさすがにサポートセンターに電話した方がいいと思い,電話番号探してかけました.電話のガイダンスに従っていくと仙台のサービスに繋がりました
「すいません,ちょっとウインドウアクセラレータボード(グラフィックボードの事)のトラブルなんですけど・・・」
「はいはい?」
「実は,抜かないでくださいって書いてあるPCIボードをうっかり抜いてしまったら,起動しなくなってしまったんですけど」
「えっ・・・と,そのボード抜いて起動したわけではないんですよね?」
「はい.」
「じゃぁ,問題ないはずなんですよね.それは,純正でついているから抜かないでくれ,というわけでして,特に問題はないんです.」
「じゃぁ,他に何か問題があるんでしょうかねぇ」
「ええと,それではですね・・・」

(―自主規制―)

「・・・・今言った方法で試してみてください」
「分かりました,で,これでダメならもう一度電話をする,ということで」
「いや,この方法は本当は教えてはいけない方法なんですよね.そういうわけで,もう一度電話する時は,このことを言わないでくださいね」
「へ?わ,わかりました・・・・」

何故,この人はこの方法を教えてくれたのか未だに謎だ・・・.しかも,原因はウインドウアクセラレータボードじゃなくて,ただのメモリの接触不良でした(笑).今回は,教えてはいけない方法を教えてくれたサービスセンターの人に深く感謝,ということで.


ヤベ,ここN○C(伏字意味なし)のサイトだった・・・.削除勧告来たりして.


[トップへ戻る][近況報告へ戻る]